見出し画像

たくさん有りすぎる自分メディアの優先度

久しぶりのnoteです。

かなり前に、アカウントを取って放置状態だったのですが、その間にもアップデートを続けていて、他のサービスから移転しているという人もちらほらみているので、自分としても何か役立てたいなと思っています。

しかし、noteを始める前からして自分自身や、自分主体のメディアがたくさん有りすぎるので、全部をくまなく更新していくというのが難しくなっています。まあ、お仕事だからやるわけだけどもー。

そんな状態もあって、noteを久しぶりに書くにあたって色々ある自分メディアの一覧かつ、自分の中での優先度を書いて置こうと思います。

(1)WordPressのブログ

外の世界に対して発信を始めたのがブログだったからというのもあるけど、やっぱりOwned Mediaとして最重要視しているのはブログです。以前はMovable Typeを使っていましたが、メインの技術ブログを含め現行のブログは全てWPになってしまいました。

自分でサーバーにインストールしていますが、自分が所有し管理できる状態で運用するメディアを最も重要視するのは当然だと思います。請負のWEB制作をする際に、お客さんの事業のステージやリソースとして、Facebookだけでとりあえずやってみるとか、お金かけたくないからレンタルブログでー、とかももちろん理解しますが、できればManegedにしたほうが良いと勧めています。レンタルは急にサービス停止されちゃったりもありますからね。

あれ、サムネイルおかしいな・・・w
2006年からやっているテックブログで、かなり更新頻度は少なくなってしまったんですが〜。技術はやっぱり廃れてしまうので、更新しないと古い記事は見られなくなってしまいます。ただ、その他の普遍的なジャンルの記事は依然としてアクセスが続いていたりとか、ストックメディアの特性を見るのに貴重な存在だなと思っています。

2015年にテック以外の記事をまとめようかと自分のニックネームのドメインを取得して作ったセカンドブログ。実はTumblr→Livedoorブログ→WordPressとバックエンドを少しづつ移転しながら運用していますが、結局自分語りが苦手なのか更新が進まない悩みの種。noteへの移転最有力かもしれないけど、自分でホストしたいという理由でやっぱり悩む。

地域メディアというジャンルで色々試している中で、現在主力の2サイト。千葉県富津市の地域情報サイト「富津っ子」と、東京湾アクアラインの情報サイト「アクアラインFUN」。昔ながらのただ情報があるだけのポータルサイトはやりたくないので、取材記事なのか便利ツールなのか、なんらか付加価値のあるメディアにしたいと思っています。

(2)Facebook

優先度という意味でこれを書くと語弊があるかもしれないけど、やはりSNSの中で一番リーチの多いメディアは個人的にはFacebookです。地域メディアに対するFacebookページの存在や、個人の発信に置いてもFacebookアカウントで適切に投稿することでたくさんのリーチや、ブログへの誘導ができています。一方で、エンゲージメントによる自動制御でFacebookが勝手に露出度を調整してしまったりするので、今後も有効なメディアで有り続けるかは不明。ここの数字にすがっていては厳しい。

(3)Twitter

Facebookよりも先にブームになり、アカウントを作っていたTwitterだけど、新着記事を投稿するだけのBot的な運用ばかりしていて、しばらく使っていなかった。最近も「いいね」を見直すかもとか話題に事欠かないけど、どうしても「SNS疲れ」しやすいソーシャルメディアにおいて、あるていどゆるいつながりであるTwitterが「戻ってくる場所」になるケースが結構あるかもなぁなんて思っています。

アクアライン交通情報ナウは、広告0でほぼ自動運用だけど12000フォロワーを超えてきて可能性も感じてる。便利なものはちゃんと使われるってことだ。

(4)YouTube

YouTuber全盛期である。比較的古参ブロガーである自分としては隔世の感があるのだけど、動画の訴求力の高さは否定のしようがない。

「お前の父ちゃんYouTuber」になりたいわけではなく、請負でも動画の需要を感じているし、もともと好きなスチール撮影のNext Stepとしての動画というのも面白いので、数をこなして経験値をためるフェーズです。

写真もそうだけど、タイムラプスとか、360度とか、ちょっとテクニカルな手法が好きな傾向はあるけど、表現方法として動画はやっぱり奥が深く今後も頑張っていきたいジャンル。

(5)Instagram

すでに古いのかもしれないけど、インスタの流行に乗って個人でも地域メディアでもアカウントを作って写真をUPしている。自分自身写真を撮るのが好きだし、ブログなどの骨格を作るのも写真なので、これはという写真をUPするフォトメディアというのは必要だなと感じている。

ただ、すでにレッドオーシャンな感じはあって、広告フォロー・広告コメントの類に辟易する時間は長く、健全性を保っているとは思えない。
直接URLをリンクできないし、写真がメインという不便さでもって今後も一定の役割を持ち続けるのだろうと思う。

その他

詳しく触れないけど、他にもザザッと書いてみる。

Tumblr … サービスとして成長を止めてしまった気がする。ミニブログとして顧客にオススメしていた時期もあるが、もしかしたら離れた方がよいのかも。ダッシュボードもかなり見ていないな。

TikTok … 今最も伸びている最先端のSNSだろう。軽快な音楽とテンプレートを用意することで、いままではむしろ嫌われていた「あざとい」投稿を肯定してしまうという革命を起こしたと思う。ただ、おじさんおばさんはこのネットワークを邪魔しちゃいけない。

ソーシャルニュース … グノシーとかSmartNewsとかね。見なくなった。FacebookかTwitterに流れてくるリンクで十分。

LINE@ … やっぱこれオープンなメディアじゃないので一緒に語れない気がする。メルマガの代替としてコンバージョン良いというのはよく聞く。

PodCast … 可能性を感じているし、自分で仕組みを作ったり放送したりしているけど、なかなか広がらない感じ・・・。

§

というわけで、もしかしたら後で追記するかもしれません。みなさんのご意見も伺いたくー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?