見出し画像

岐阜県バス釣りフロータースポット【阿木川ダム】の安全なエントリーポイントまとめ。

どうも、こんちわ。

中津川はあいにくの雨ですね。
最近はゲリラ豪雨ばかりで、東南アジアみたいな気候になってきてます。

この雨が終われば、季節は秋になり、すぐに冬に入るので、残すところ夏も少しになりました。


さて、この記事では岐阜県恵那市にあるメジャーバス釣りフィールドの阿木川ダム。
そのフローターエントリーポイントについてまとめてあります。

せっかくフローター担いで朝から準備しても、エントリーポイントがわからないんじゃ、勿体無いですからね。


また、この記事で紹介する場所以外でもエントリー出来ますが、この記事では【安全】を重視して紹介してますので、該当しない場所は割愛しております。




【阿木川ダムフローターエントリーポイント】



①パターゴルフ場前


駐車スペースがあり。
砂地のボトムが広がり、阿木川から清流が流れ込むため水温が低く、水質のいいエリアです。

砂地なので用意にフローターがエントリー出来ます。


②スロープ

こちらは駐車場のあるスロープです。
小型船もエントリー出切るようになっています。
スロープが水中に向かって走っているのでとてもエントリーしやすいですが、手前30メートルほどは車が入れずその区間は人力で運ぶ必要があります。


③湯壺川インレット


こちらのポイントは少しわかり辛いですが、ダム沿いの道路を走っていると、地図には無い脇道があり、そこに入っていくとあります。

青く示したところが道。
赤のあたりにギリギリ1台駐車できます。
ここから湖面へ向かってはバザーの方が開拓した道がありますので、そこからエントリー出来ます。

インレット、ハードボトムの絡む一級ポイントです。



さて、ざっとこんな感じです。
阿木川ダムはその入りくんだ地形から、フローターでしかアクセスできないポイントがたくさんあります。
是非、秘境目指して楽しんでください☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?