見出し画像

yt-dlpの使い方①


環境

※あくまでも個人使用の範囲でとどめてください。
自分の環境での個人的メモなので動かないといった質問はご遠慮ください。Windows11

yt-dlpの導入

公式のGithubからダウンロード

右側のReleaseから最新版をクリック
Windowsは yt-dlp.exeをクリックしてダウンロード

ユーザーフォルダ直下にyt-dlpという新規フォルダを作成
ダウンロードしたyt-dlp.exeをフォルダに入れる

作成したyt-dlpフォルダ(YRは私のユーザー名)

使い方

作ったyt-dlpフォルダを開き
アドレスバーからcmdと入力しコマンドプロンプトを開く
コマンドを入力してEnterで実行

アドレスバーにcmdと入力
コマンドプロンプトが開く
yt-dlp URL

間には半角スペースを入れる、URLはYouTube以外にいろんな動画サイトに対応しているが詳しくは調べてください

YouTubeの例
成功すればこんな感じでダウンロード完了
デフォルトだとwebmが多いけど詳しくは動画次第なので説明は後で予定しています

今回はここまで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?