見出し画像

【情報商材に初めて触れる人へ】#スキルシェアサロン(旧#脱社畜サロン) 体験レポート

はじめに

文章、レイアウト、推敲、未熟な点は多々ありますが情報商材に初めて触れる人の参考になれば幸いです。

※修正などは随時行います。書くの疲れた…

【修正履歴】
2019/03/04 インフルエンザーについて追加、一部引用ツイートが削除(はあちゅう氏の逆鱗に触れたらしい)

2019/03/05 イケハヤ書生の一例ツイート引用

2019/12/01 スキルシェアサロン(旧脱社畜サロン)完全終了

私が #脱社畜サロン に入った理由

・うつ病により最賃労働者に
・オンラインサロン未経験
・イケダハヤト氏、はあちゅう氏、正田圭氏などについては無知、事前の調べもなし。
・CAMPFIREでの「生き方を変えたい」という宣伝に惹かれた
・詳しいプロフィール https://dorahei.com

結論(料理で例える #脱社畜サロン

オンラインサロンとは

サロンとはフランスが起源の著名人や文化人が
集まり議論や意見を交わす場のこと。

オンラインサロンはFacebookの機能を使い、
いろんな人と議論などを行う。

しかし、オンラインサロンは有料ファンクラブと
揶揄されるほど、サロンによる質の差がある。

#脱社畜サロン の大まかな時系列

・12月
正田圭氏の投稿が面白い
古川健介氏(けんすう氏)のコラムなどが面白い
イケハヤ氏のインパクトのある言葉
コラムなどのコンテンツの充実

モチベーションはあがりる
自分のコンテンツづくりを初めて見る
ブログを再開するきっかけになった。

・1月
#はあちゅうサロン と合併
正田氏のプロフィールの経歴詐称問題勃発
疑問視したサロンメンバーの追放
イケハヤ氏の根拠なき信頼

運営者同士でのギスギスした感じ
けんすう氏のツイートに変な反応をするイケハヤ氏

・2月
正田氏、けんすう氏が#脱社畜サロン を離脱
新しい運営者を招く、
企業しろというスタンスの方なので私には合わない

イケハヤ氏の投稿が無料でわかるものばかりに
[例]自動車の電池を別の形で再利用する

#はあちゅうサロン はサロンとは言えない集まりだった

2月いっぱいで#脱社畜サロン を離れることにした。

・今後の#脱社畜サロン
4月から#スキルシェアサロン になるそうです。

#はあちゅうサロン の感想

本題の#脱社畜サロン の感想を前に。

もともと別のサロンで月額9800でやっていた。
#脱社畜サロン に入っていると#はあちゅうサロン にも入れる。

#はあちゅうサロン ≠ サロン

最初入ったときは、
有益な議論を行っていると信じてた。

暫く様子を見てみると
明らかにサロンではない。

はあちゅう氏の本「仮想人生」や「旦那観察日記」
の装丁案どれがいいのかアンケートがずっと続く。

さらに、主要サロンメンバーから
Amazonの本のレビューを書いてほしいとの
投稿があった。
Amazonのレビュー欄がアンチで荒らされてるから
「いいね」で埋め尽くそう。
良い内容のレビューを書こう!
そう理解されてもおかしくない書き方だった。

@nanana_love7さんのツイート: 

はあちゅう氏の個人情報晒しの影響かアカウント消

この出来事で私は、
「食べログの良い内容のレビューを金を払って書かせる」

これ以下の
「サロン代と本代を払ったうえで良い内容のレビュー書けよ!」

と言われているよう感じてしまう。

また、はあちゅう氏は他のインタビューで、
サロンでは裏切れないような雰囲気だすとか、
無償ではたらく、慈善活動を推奨してる
と思わざる得ない発言があった。

更に、2月に入ってからは
Twitterでの
「私、いじめっ子にいじめられてるんです!」
アピールが酷い。

SNSでの批判とディスり(侮辱、侮蔑など)を
全部「ディスり
として受け止め、ネガティブ発言が止まらないし、
他社に対しての気配りなどは感じられない。

このような事をひたすら
繰り返しているようにしかみえない。

悲劇のヒロイン炎上商法 だと思った。

あと内容はスカスカです。他の人もやはりそう感じていたようです。

#脱社畜サロン の感想

正田氏、けんすう氏を欠いて
イケハヤ氏、はあちゅう氏をメインとした。
常に炎上してるようにしかみえない。

イケハヤ氏に対する感想

イケハヤ氏のアンチについての話

どんなに頑張っても
アンチはできてしまうものです。
私もボーダーブレイクというゲームで
ゆう絵師という炎上芸人を批判したところ
ニコニコ動画で事実無根なことを書かれたり
なりすましをする人すらいたようです。

アンチを作らないようにする!
これは流石に無理でしょう。

しかし、アンチの割合は減らせるのではないでしょうか?

イケハヤ氏がYoutubeで名前を出した
糸井重里氏をGoogleで検索してみると…

糸井重里

関連ワードにはネガティブな物は
パッとはでてきませんね。

では #脱社畜サロン の方々は…

はあちゅう

残念なことに「炎上」というワードが
はいってきます。

「はあちゅう」と打ったあとにスペース入れたら
「炎上」というネガティブワードが出てくるんですね。

ではイケハヤ氏を見てみましょう。

イケハヤ

……、いやはや、これはすごい。
「イケハヤ」のあとにスペース打っただけで、
「やばい」「ブロック」「批判」で
上位独占でした。

ネガティブな要素ばかりで検索されている傾向があるようです。

イケハヤ氏はYoutubeで糸井重里を例にアンチについて語りましたが、下記の様な視点がないのか疑問に思いました。

・イケハヤを知っている人でのアンチの割合
さも糸井重里さんにもアンチはいっぱいいるような流れでかたっていましたが、「100人の中でアンチは2,3人」ならそんなに騒ぎ立てることでもないでしょう。
しかし、イケハヤ氏はGoogleでも嫌われてるくらいアンチの割合が大きいことは間違いないでしょう。「100人いたら99人はアンチ」ではないでしょうか?
これだけアンチの割合が多いのに、
「アンチはバカがやることですよ!!」
と言っているのは流石にマズい。

・そもそもアンチに対する動画を出してるのがダメ
アンチに対する最も有効な対策は無関心です。
それなのに「アンチはバカ」発言をしちゃうのは
火に油を注ぐことだと思う。

放火炎上商法

いろいろ調べてみると、
よくイケハヤ氏は過去にいろいろやっている
それらのことはよく焼畑農業といわれているが、
私は「放火炎上商法」だと感じた。

焼畑なら残ったもので他者が芽を出すかもしれない。(焼畑はやった人が富を短期的に得ることはできるが持続性がない)

イケハヤ氏の基本商法は
「炎上商法」
不安を抱く人を煽りとも言えるような言葉で導く「お金稼ぐ」
という言葉にすがってきた人がある程度来ると
「99%の人は稼げない」
「稼げるのは1%」
「コツコツ作ろう、継続!」
と言ってついてきた人をバッサリ切り捨てる。

【炎上】〜そして、次のコンテンツへ〜

という商法を繰り返しているようである。
稼いだお金で何か作ったり、
モノ売ったり、人を育てたり、雇ったり…
というようなことはしていないようである。
燃やして次に行く。
これがイケハヤ氏のいう
「コツコツ継続、コンテンツ作る」である。
火をつけてコンテンツを盛り上げてるのならいいのだか…

稼げない?継続が足りません?

https://twitter.com/GVm2fKNb0UvlTJd/status/1102414084945850369?s=19

稼げないのは個人責任なんですね…

コンテンツの死の宣告者?オワコンクリエイター!?

イケハヤ氏が関わるコンテンツは
ことごとくコンテンツとして死んでしまっているようだ。

Googleで検索すると出るわ出るわ。
VALUなど怪しいコンテンツもきっちり終わってる。

なるほど、オワコンクリエイターとして
コンテンツをコツコツ継続、作り続けていたのか。

そしてアンチクリエイター

金を払っているサロンメンバーですらブロック

フォロー500人の弱小アカウントですら
ご丁寧にブロック。
ちなみにこれは2月でまだサロンメンバーでした。

批判的なことは確かに少しは言いましたが、
誹謗中傷はいってないのにです。

店側はお客さんを選ぶ権利はあると思いますが、
お金を払って入店したのに、
「お前は客じゃない、金を置いて失せな!」
って言われてるのと同じです。悲しいです。

情報商材は内容より、売り手を見るべし

他の方も同じように指摘しています

情報商材は「稼げない」は買い手の責任

魚釣りで釣りのポイント教えるより酷いです。

稼げなかったら
「努力が足りません」
「コツコツ継続です」
こんな回答しか得られないのは
無知な私でもわかってきました。

情報商材を売って終わりなんでしょうね。

しかも、「大学辞めろ」「起業しろ」
とか言って焚き付けてるのにも関わらず
失敗したときのフォローなんてありませんし。
こんなお金を稼ぐために心無い発言するのにはゾッとしました。

自分なりのまとめ

運営側のについて

・イケハヤ氏、はあちゅう氏は自己完遂できることしかしていない。
・サロン運営の様に他社と組んで仕事は悲惨な結果しか産まない。
・サロンのメンバーでも気に食わないのは追放
・サロンのメンバーは奴隷に等しい

自称インフルエンサー達について

・煽るような発言の割には責任はとらない。
・不都合な人間は切り捨てる(正田氏のように)
・炎上を商法だと思っている。
・アンチにかまってちゃんアピール
・自称インフルエンサーに近づいてきた人にネガティブな影響を与える。
・「稼げる」を押している割には書生(学んでいた人)成功の例が皆無

情報商材について
・情報の内容より売っている人についてちゃんと調べる
・売り手の実績を見てみる
・あまりにもアンチが多い場合は避けるようにする
・同じ情報が無料でないかも調べる
・あまりにも高額な情報商材は絶対買わない

例)イケハヤ氏の29800円で売ってるYoutubeの教科書

しかし、これ以上の内容をYoutube上で、
「動画集客チャンネル」で
酒井さんという方が全部無料で公開しています。

酒井さんはテレビ局に勤めた経験もあるだけでなく
演技や声のお仕事、番組の作り方など幅広い知識があります。

一方、イケハヤ氏の動画は基本
スライド資料の音読しかありません。
どちらがより多くの人の参考になるかは明白でしょう。

https://twitter.com/yakitori_banzai/status/1102057298871017472?s=19

最後に

スマホでここまで書くのはたいへんでした。
僕は病気で弱者側の人間になります。

……、お捻り(投げ銭)ほしいです。

GoPro7 BLACK ほしいです。

追記(脱社畜サロン完全終了)


https://twitter.com/darkweb__666/status/1200844178554413056?s=19

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?