見出し画像

慣れてから見るアメリカ🇺🇸

以前NOTEで海外に移住してすぐとても大変だったという話をしたと思います。


その続きのような感じです。
(くだらないことばかりなので、文章にツッコミをたくさん入れるイメージで読んでください😂

私が勝手に思うに、帰国子女といっても
様々な種類があると思います。

例えば、
現地校に通っていた帰国子女、
日本人学校に通っていた帰国子女、
インターナショナルスクールに通った帰国子女

これだけでも3つ。

その中でも誰とつるんでいたかなどで
内容の濃さが違うと思うんです。💭💭

((一概には言えませんが私の経験では))

というのも、アメリカに住んでいた4年半
現地校にポッと入れられ、苦しかったのは
今でも忘れられない記憶です。

やはり海外ということで
より一層、日本人同士は仲良くなります。
家族ぐるみで!!

そういう感じで私は最初の2年間
もちろん外人の友達もいましたが
日本人とつるむことも多かったです。
(辛いのは変わりませんでしたが。)

その後の2年半私は
このままじゃ自分自身に何も残せない
という不安にかられ、
日本人グループから席を外しました。

外人とばかり一緒にいるようになった頃
近所に他の地域から来た日本人家族が2軒、
(O家とN家としましょう。)
同じ地域だけど引っ越してきた家族1軒(S家)、
日本から来たばかりの家族1軒(SK家)が
私の家の近くに越してきました。

家族ぐるみで付き合うようになったんです。
週末にみんなでプールパーティーしたり、
BBQしたり、、、🍖

((え?日本人から離れたんじゃないの??))
って感じですよね。

そうなです。
でも決定的に違う点がありました

それは日本人同士でも英語で会話をするという点です。

((外人かぶれになってんじゃねーよ!
って感じですよね。

まずO家は【男1(タメ)女1(3つ下)】
N家は【男1(タメ)】
S家は【女(2つ上)、女(一つ下)】
SK家は【女1(一つ上)】
という感じです!!

日本語ではなく英語で喋る理由として

O家とN家どちらも日本語よりも英語のが得意でしたし、私は英語を使いたい精神、S家も同じ感じでした!もちろんSK家も逆に有難いと言われました。

そんな感じで極たまに日本語ブッ込んでくる
って感じでした。

それはもうすごく楽しくて、
自分の英語が向上していくのも肌で感じるし
逆に日本語が喋れなくなりました😂

母とのルールで家では日本語というのも
どうしても英語がでてしまって
日本語が考えないと出ない状態でした。🗣🇯🇵

そんな感じですぐ経った2年半
本当に濃い思い出ばかりです。

慣れてからのアメリカ生活で
1番濃くて楽しくて、私にとっての宝物です🌟

慣れてからのアメリカ…
良いことばかり書いてきましたが、なにが1番辛いかって考えると…
多分日本語が自分の中から消えていくのがわかる不安感だと思います。
特に自分が日本に帰る予定があるなら。

別にじゃあ日本人とずっとつるんでたらいいの?という問題ではないですよ!

逆に外人とつるむ、
もしくは日本人と英語で話す
そういう冒険に出た方がいいです!!

だけど日本語を維持するということの苦労に苛まれます。

私は日本に帰ってきてから日本語の勉強を
徹底的に行いました。

最初の方は漢字も小学校レベルで
ノートがひらがなで埋め尽くされていたんです😂

これでも日本語の塾は通っていたんですけどね😂

そんな感じで、人生楽しくても悩みは尽きない
と中学生ながら思いました。

こんなくだらない自己満の思い出日記を読んでくださりありがとうございました😊✔︎

#人生
#帰国子女
#現地校
#アメリカ移住

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?