見出し画像

あまりにもやけくそな《ハートフ・ルピア》(7/2/2021)#アド速 #デュエマ担当ヤマダ

すげえのが来ました。

《ハートフ・ルピア》 火水5マナ P5000
■スピードアタッカー ■ブロックされない
■登場時、デッキの上3枚からクロスギアを1枚選び、このクリーチャーにコストを支払わずクロスする。

めくった3枚の中にあったクロスギア1枚を、ジェネレートコスト(出すコスト)もクロスコスト(着けるコスト)も踏み倒してしまう流石にやりすぎな1枚が公開されました。

10+10で計20コストかかるはずの《銀河超剣 THE FINAL》ですら、いきなり全部踏み倒す豪快な能力で、かつスピードアタッカーでブロックされません。つまり、いきなりGブレイカーを叩き込めます。

画像1

その豪快さを差し置いて個人的に一番注目しているのが、このカードが『ルピア』であること。つまり《ボルシャック・NEX》から踏み倒せます。

捲った3枚の中に安定して1枚以上クロスギアが含まれているデッキを組みたいなら、15枚以上はクロスギアを入れたいところ。
ぱっと思いつく《THE FINAL》や《バジュラズ・ソウル》は当然として、枚数合わせとして思わぬクロスギアが注目を集めそうです。

画像2

また、商品ポスターから判明しているパック名には「ミミのキュート・ジ・エンドなクロスギア戦略パック」と記載されていました。
ここから想像するに、《THE FINAL》の進化系たる《THE END》と名の付く新たなクロスギアが収録されているかもしれません。