見出し画像

余寒の京都旅「東福寺駅から円町駅へ」麺家+さがのでミニ蕎麦


私はフワちゃんのオールナイトニッポンゼロを毎週欠かさず聴いています。

先日弟さんの結婚式で盗撮被害に遭ったことをフワちゃんがSNSで報告したところ、ホリエモンが参戦するほど大きな騒動へと発展。珍しく今回は同情の声が多かったもののの批判の声も少なからずあったようで、ラジオでも「弟夫婦の結婚式より自分のほうが大事かよ」とツッコまれていました。フワちゃんが毎週迷惑系破茶滅茶エピソードを話し、リスナーがお前呼びでたしなめるという、漫才のような展開が魅力となっている大人向けラジオ番組、それがフワちゃんのオールナイトニッポンゼロでございます。

今週はブーケトスの男性版"ブロッコリートス"の意味をまったく知らなかったフワちゃんにリスナーからツッコまれて流れが急変。ブロッコリーほのぼのメールが大量に届き、刺激を求めるフワちゃんがプロレス煽りをするという不思議な顛末。その構図が大変面白かったです。

フワちゃんが極度に嫌う"盗撮行為"については私も極力気をつけるようにしています。私の信念は『自分がされたくないことを他人にしてはいけない』です。写真に人が映り込んだ場合は必ず加工処理を施しています。ここだけの話ですが、私はお気に入りは"油絵アートエフェクト"です。テレビでもそうですがボカシやモザイク処理ってどうしてもそっちに目がいっちゃうんですよね。その点"油絵処理"だと顔の判別がつかなくなり、それでいて人の雰囲気はしっかり伝えられるので愛用しています。画像端に人が映り込んだ場合は"ビネット"も効果的ですね。人に関心が向かないよう実は色々と工夫しています。

先日フジテレビ「逃走中」の製作スタッフが付近住民に横暴な対応をしたそうですね。ますます公道での撮影に対する目が厳しくなってこちらとしては大変辛いです。観光名所や風景を撮っている時にイチャモンつけられないかといつもビクビクしています。何はともあれ騒動に関わらず、今後も周りの皆様に迷惑とならないよう細心の注意を払いながら日本の魅力や京都の魅力、そして地域の魅力を多くの人に届けたいと思っています。

では旅の続きに参りますね。前回は瀧尾神社と三嶋神社で参拝をしました。個性的な絵馬がたくさんあった新熊野観光はここまで。今回は東福寺駅から円山駅へJRを使って移動します。


到着した時は暗くて見えなかった東福寺駅前にある参道の道標になります。

このあたりに天皇陵があるのは知っていたのですが、仲恭天皇と崇徳天皇の中宮の名を今まで聞いたことがありません。明治時代の学生や大人たちは歴代天皇の偉業を全部覚えて道標を頼りに天皇陵へ参詣していたのでしょうね。日本史をもっと勉強しなければと自分を恥じるばかりです。

右の仲恭ちゅうきょう天皇は、在位期間が最も短い天皇になります。クイズ番組で東大生やカズレーザーさんあたりが答えてそうな記録ですよね。左は、皇嘉門院藤原聖子が葬られている月輪南陵になります。配偶者の崇徳上皇が保元の乱で破れ讃岐国へ配流されることになり出家した中宮になります。伏見の天皇陵巡りはまだしたことがありません。行きたい場所がドンドン増えていきます。


次の目的地は円町駅です。

以前お話しましたが京都市営バスでも一本で円町駅へ行くことができます。京都旅でこれまでJRを利用してこなかったので、久々に乗りたくて鉄道を今回は選択しました。

運賃がバスより30円安いから選んだのとちゃいますよ。バスは渋滞に巻き込まれるのが欠点なんですよね。ちょうど朝ラッシュの時間帯でしたし。


人がいない時を見計らってパシャリ。

JR東福寺駅の改札口です。


向かい側ホームに七時五四分発着のみやこ路快速が停車していました。隣に京都駅がありますが快速列車が停車するんですね。京阪電車の乗換駅であり東福寺や泉涌寺という人気観光スポットがあるからなんでしょうかね。

よく見ると行先表示幕に"区間快速"って書いてる。宇治駅~奈良駅間は各駅停車する列車になります。


宇治・奈良方面の景色です。


九条跨線橋が見えます。

菱形飾りの橋脚がとても美しいですね。


混雑率は100%ほどでしたが、あっという間に京都駅に到着しました。


1005ということは205系電車ですかね。一駅区間だけだったけど無事届けてくれてありがとね。


オーバーツーリズムということで極力避けてきた京都駅。

久しぶりに降り立ちましたがやっぱホーム超長いっすね。近い将来ここにもホームドアが取り付けられることになるのでしょうか。


人混みを掻き分けて、忍者のごとく間をすり抜けて、なんとか辿り着きましたよ嵯峨野線ホーム。

JR西日本の技術スゴイ。どこが空いているのかオススメの車両をディスプレイで表示していました。京阪電車の運転席を覗いたときに各車両の混雑率が表示されているのを確認したことがあったのですが、その情報をホーム上で教えてくれるのは大変ありがたいです。

まぁ、大抵は歩く距離が一番長い先頭車両or最後尾車両が空いているんですけどね。


時刻は午前八時過ぎ。

お腹が空きました。東福寺駅周辺で朝のモーニングを頂こうと思っていたのですが全然見当たらなくって。旅行で偶然に頼るのはやはり良くないですね。普段駅そば利用しないし、せっかくだからここで食べちゃおうっか。


私が選んだのはミニそば(230円)とごぼ天トッピング。ごぼ天単品のお値段は忘れてしまいましたが、合計三百数十円だったことは記憶しています。

お昼にたくさん食べたかったので少なめのミニを注文したのですが、ご覧の通りの量の多さに吃驚仰天。皆様ご承知の通り味は至ってノーマル。電車の待ち時間に食べる典型的な駅そばって感じでした。

七割ほど席が埋まっていましたが回転率が早いので食べている間にもどんどん席が空いていきました。画像から湯気が伝わってきますでしょうか。この日の朝は肌寒かったので身体ポカポカ。ごちそうさまでしたと食器を返却台に置いて嵯峨野線ホームへ戻ります。


おおっカッコいい。

私は鉄道ファンではありますがオタクと名乗るほどではありません。どちらかというと最新機能と快適性が充実した新型車両のほうが好きです。


私が乗る列車は32番線で停車しているこちら。

亀岡行き普通列車です。1+2列の座席配列だったので空いていた1列の席に座りました。隣を気にしなくていいので気が楽。


嵯峨野線って本数が少なく人が多いイメージでしたが停車するたび人が降りていき、円町駅に到着した頃にはガラガラとなっていました。


JR西日本223系電車でしょうか。

最後まで見送ります。


味わいのあるホームの屋根です。

三角屋根ってよくありそうで意外とないんですよね。


円町駅で降りるのは生まれて初めて。


寺社仏閣だけでなく、昭和を感じる商業ビルやパチンコ店が残っているのも京都なんですよね。

生活している人も多いからオーバーツーリズムが大きな社会問題になっています。バスに乗りたいのに満員で乗れないなんてやっぱ深刻ですよ。


花園大学は、禅の研究に特に力を注ぐ臨済宗立の仏教系大学です。

算盤面そろばんづらでお馴染み、臨済宗妙心寺派が創設しました。円町駅は最寄りになります。


デザイン性と機能性が共存しているオシャレな駅舎。日光が多く取り入れられるようになっています。


駅前広場はありますがバスロータリーはありません。京都市営バスに乗るためには円町交差点まで歩く必要があります。

私は下調べをしていたので大丈夫でしたが、初めての人や観光客にとって円町駅から"西ノ京円町"バス停留所への乗り継ぎは比較的難易度が高くなっています。


タイミングよくバスがやってきましたが見送ることにしました。自分に自信がなかったからです。

京都市営バスの路線って本当に難易度が高くて、一歩間違うとまったく見知らぬ土地へ連れて行かれてしまうんですよね。私が見送ったバスは【快速】と書かれた北野白梅町立命館大学行きです。停留所の書かれている情報とスマホの情報を照らし合わせて、絶対に間違わないよう慎重に私の乗るべきバスを何度も確認します。

五分も経たないうちに臨時・快速立命館大学行きがやってきました。大学へ向かうこの路線は8時台の本数がとても多くて、一番短い間隔だと二分後に後続がやってきます。想定外の『臨時』という文字を見て不安を抱きつつ乗車しました。立命館大学生がたくさん乗っているのかと思いきや、朝ラッシュの遅い時間だったからか余裕で座る事ができました。

今回はここまでにしたいと思います。勘の鋭い方は行き先がもうお分かりのことでしょう。次回も乞うご期待。



今回の移動ルート

©Google Map

[7:59] 東福寺駅《200円》
↓ JR奈良線
↓ 京都行
[8:01] 京都駅《1.1km》

[8:27] 京都駅
↓ JR嵯峨野線
↓ 亀岡行
[8:38] 円町駅《5.8km》


追記

note公式マガジンに記事が掲載されました。ありがとうございます。


『推しの芸人』応募作品の中で、スキの週間一位を獲得しました。皆様ありがとうございます。感謝!!

2024/03/11



この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

推しの芸人

いつもありがとうございます。いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。