見出し画像

余寒の京都旅「ゆずけいらんうどん」京めん処 さくら庵


NHK大河ドラマ"光る君へ"第10話観ました。

"寛和の変"の緊張感とスピード感最高でしたね。文句の付け所一切ありません。花山天皇の出演はこれでおしまいなのでしょうかね。まだ院政の時代ではありませんし紫式部の物語に再登場させるのはさすがに難しいでしょうか。花山天皇を演じていた本郷奏多さん。ガンプラガチ勢ということで一気に好きになりました。今後の活躍にも注目していきたいです。

ラブロマンスに興味ないのでそこらへんの感想は割愛しますが二種類の涙のシーンはいろいろと考えさせられました。川端康成の小説『古都』でも愛の告白を断る場面があって恋愛って難しくて、だからこそ源氏物語は千年後も語り継がれていったのでしょうね。寛和の変が終わり私の関心事は越前編へと移りました。いよいよ明後日(3月16日)に北陸新幹線金沢~敦賀間が開業します。これまでにない注目を集めている福井県。どういう描き方をされるのかすごく楽しみ。では旅の続きに参りますね。


前回は京都府立堂本印象美術館で芸術品の数々を堪能しました。次に向かったのはこちらの建物になります。


打って変わってシンプルなデザイン。


立命館大学国際平和ミュージアムです。

こちらも京都検定合格者特典の優待サービスが受けられる施設の一つで、期間限定ではありますが合格証提示で見学資料費400円のところ、なんと無料で入場することができます。ちなみに過去の合格証でもよかったみたいで、誇らしく二級合格証を持っていった私はその事実を知り恥ずかしくなりました。


立命館大学国際平和ミュージアムの感想も後日投稿予定の観光記に書いていきますね。

一時間ほど見学して時刻は12時前になりました。そろそろ御腹を満たしたいお昼頃です。北野天満宮や上七軒周辺は飲食店が並ぶエリアなのですが、観光客が特に多い場所でもあります。長蛇の列に並びたくないしここからだとそこそこの距離があります。


というわけで事前に調べていたこちらのお店へ伺うことにしました。京めん処さくら庵さんです。


カエルさんかわいい。


店内の様子はこんな感じ。外壁に貼られていた御写真になります。


さてどれにしようかな。

実は京都のカレーうどんもご当地グルメの一つなんですよね。全国を見渡せば新潟もご当地グルメの多い都市ですが京都も全然負けてません。


衣笠山の麓で衣笠丼食べる。少しシャレてておつではありますがこの前食べたばかりだしなぁ。


さくら庵さんでは柚子の里として名高い水尾産ゆずを使用しているとのこと。水尾といえば清和天皇水尾山陵も有名ですよね。

水尾は愛宕山の南西側、JR保津峡駅の北側にあります。


初来店で限定メニューを選ぶ勇気は私にはありません。


少し肌寒い日だったので温かい番茶が身に沁みます。

店内をさり気なく見渡します。お客さんの七割方は外国人観光客でしょうか。平野神社のすぐ近くのお店ですが西大路通から少し離れたところにあります。おそらくGoogle Mapを頼りにしてきたのでしょうかね。ちなみに私もそれを頼りにしてきた一人です。


注文したものがテーブル前に運ばれてきました。

ゆずけいらんうどん(850円)です。なか卯でも売られていますが、けいらんうどんは京都のご当地グルメになります。


あんかけのトロみと湯気の熱気が伝わりますでしょうか。

京都のご当地グルメって冬物が多いんですよね。ラーメンしかり湯豆腐しかりあんかけしかり。


京都のおうどんは細め。

あんかけに絡みやすいから細うどんが好まれたのでしょうね。


半分ほど食して唐辛子で味変。

京風お出汁と鶏卵に唐辛子ってめっちゃ合いますね。んまっ。


美味しかったです。ごちそうさまでした。🙏

早朝観光って大体11時頃にへばってくるのでお昼ごはんはとても重要。エネルギー再充電できたし、あんかけうどんで身体ホッカホカ。今回は以上になります。

次回は衣笠エリアの神社を次々と巡っていきます。



今回の観光スポットとお食事処

©Google Map

「立命館大学国際平和ミュージアム」
所在:京都市北区等持院北町56-1



追記

note公式マガジンに記事が掲載されました。ありがとうございます。


『ご当地グルメ』応募作品の中で、スキの二週連続一位を獲得しました。皆様ありがとうございます。感謝!!

2024/03/18


2024/03/25

この記事が参加している募集

おいしいお店

旅のフォトアルバム

いつもありがとうございます。いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。