アラート

2019.6.28 やまどり

「おばあちゃん、これ。よかったらつかってよ。」「なんだい?」「目覚まし時計だよ。起きたい時間に合わせて、スイッチを押せばその時間に鳴るよ。」「おや、そんなものがあるのかい?おどろいたねえ。」「使い方がわからなかったら何でも聞いてよ。」「なんだかむずかしそうだねえ。」

老婆はその夜、早速その目覚まし時計を使ってみることにした。

(起きたい時間に合わせるって、言っていたねえ…)

時計の後ろにネジがある、これを回せばいい、長年の経験から大体の見当はつく。新しい道具は使って覚える。

(ところで…、今は何時かね…)

老婆はふと壁にかけている時計を見る、時計の短い針が8の周辺を指している。

(なるほど、8時だね…そしたら、…)

老婆はネジを回す。今日はゆっくり眠りたい、でも遅くなりすぎるとテニスの支度が遅れてしまうかもしれない。そういえば、病院に行く予定もあった。

(むずかしいねえ…、)

何時に起きようか、…考えていたら老婆は眠くなってしまった。

(今日はこれくらいにして、つづきは明日起きたら考えようかね…、)

老婆は目覚まし時計を置いて、床についた。

翌朝、電話が鳴る。

「おばあちゃん、目覚まし時計使えた?」「やっぱり、なんだかむずかしいねえ。」「どういうところがむずかしいの?」「時間を合わせるのが、むずかしいねえ。」「おばあちゃん、後ろのネジを回せばいいんだよ。」「ネジがあるのはわかったんだけどねえ。」

老婆はその夜、続きを始めた。

(今日起きた時間と同じくらいに、合わせたらいいかね…、)

老婆はふと壁にかけてある時計を見る、今日は何時ごろに起きただろうか。少し早かったような、遅かったような、テニスの支度をして、病院に行ったけれども…。

(むずかしいねえ…、)

何時ごろに起きたか、…思い出していたら老婆は眠くなってしまった。

(明日は起きた時間をおぼえておこうかね…、)

老婆は目覚まし時計を置いて、床についた。

翌日の昼頃、電話がなった。

「お母さん?うちの子がお母さんに目覚まし時計あげたんだって言ってて。ごめんなさいね。まさかお母さんにあげたいって知らなかったの。」「いいえ、いつもすまないねえ。」「そんな、お母さんが預かってくれるおかげで本当に助かってるの。いい子にしてる?」「いい子にしてるねえ。」

老婆はその夜、続きを始めた。

(今日は起きた時間に印をつけたからね…、)

老婆は壁にかけてある時計を見る。起きた時間にテープが貼ってある。

(そう、この時間だったね。)

老婆は、ネジを回して、印の時間に合わせる。

(これで、明日はこの時間に起きられるんだね。)

老婆は、やった。と思った。新しい道具を使えるとうれしい。初めて何かができるとうれしい。

(明日が楽しみだねえ。)

老婆は目覚まし時計を置いて、床についた。

翌朝、老婆は目が覚めた。やった。と、思って壁にかけてある時計を見た。

(…おかしいねえ。)

壁にかけてある時計の針は、自分が合わせた時間より前の時間を指していた。

(…なにか、ちがっていたのかねえ。)

朝の支度が終わったあとで、孫に電話をかけてみた。

「おばあちゃん。なにか困ったことがあったの?」「起きたい時間に起きられなくてねえ。」「おばあちゃん。スイッチは押した?」「スイッチは押したねえ。」

ピピピピッ、と目覚まし時計が鳴った。昨日の夜、老婆が合わせた時間になったのだ。

「ほら、おばあちゃん。ちゃんと鳴ってるよ。使えてるよ。」「そうなのかい?」「そうだよ。合わせた時間に鳴ったでしょ?」「なるほどねえ。」

老婆はその夜、続きをしようと思ったが、少し困ってしまった。

(起きたい時間に起きるって、なかなかむずかしいねえ…、)

少し考えていると眠くなってしまった。…けど、もう少し考えてみる。

(できれば、合わせた時間に起きたいねえ。)

老婆は、壁にかけてある時計を見て、自分が起きられそうな時間を考えた。

(これくらいの時間なら、起きられるかねえ。)

時間を合わせて、老婆は床についた。

翌朝、ピピピピピッ、と目覚まし時計が鳴った。老婆はしばらくして、目を覚ました。

(おや、少しだけ遅くなってしまったねえ…。)

老婆は少し残念な気持ちになった。

(むずかしいねえ。)

テニスのクラブで休憩をしている時に、よく話をしている人に相談をしてみた。

「それは、高橋さん。気にしなくていいんですよ。だって、起きられればいいんでしょう?」「そうなのかい?」「そうですよ。起きることができない時に、音があれば目が覚めるでしょう?あれはそういう道具なんですよ。鳴る前に起きたなら、それでいいじゃないですか。」「おや、そういうことだったのかい。」

老婆は、はっと思い、これまで起きていたことがつながったような気持ちになった。今日は新しい道具を使えるような気がした。

その夜、老婆はその新しい道具を手に取った。

(起きた時間に、合わせればいいんだね。)

老婆は安心して、目覚まし時計を置いて、床についた。

翌朝、老婆はめずらしく、すっかり遅くなってから目が覚めた。久しぶりに古い友達と会う約束をしていたことも忘れていた。

(あやまらないとねえ。)

老婆は、失敗したと思った。

(でも、まずは時間を合わせないとねえ。)

老婆は壁にかけてある時計を見て、ネジを回して、同じ時間に針を合わせた。ピピピピッ、と音が鳴った。よし。

(これで大丈夫だね。)

電話が鳴った。

「おばあちゃん。大丈夫?」「ありがとうねえ。すっかり使えるようになったねえ。」「そっか。よかった。起きたい時間に起きられてる?」「そうだねえ。起きたい時間に起きているねえ。」「よかった。おばあちゃん、またわからないことがあったら聞いてね。」

その夜、老婆はすっかり慣れた様子で、時計を置いて床についた。

(明日は何時に起きるかねえ。)

これまでは、なんとなく眠って、起きていた。でも今は、眠る前に、起きたときに、楽しみができた。

(今は便利なものがあるんだねえ。)

老婆は幸せそうに、眠りについた。

おお、お慈悲を…お恵みを…お立ち寄りの貴方…どうかこの私に…一滴の潤いを…