山本ぽてと

1991年、沖縄県生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社シノドスに入社。退社後、フリーライ…

山本ぽてと

1991年、沖縄県生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社シノドスに入社。退社後、フリーライターとして活動中。B面の岩波新書で「在野に学問あり」、BLOGOSにて「スポーツぎらい」を連載中。

マガジン

最近の記事

4/11(木)沖縄でトークイベントをします(八重瀬町・くじらブックス)

沖縄県の八重瀬町でイベントをやります!!! 嬉しい!!! やった!!! 会場は、くじらブックス&ZouCafe。私が制作していたZINE『踊れないガール』を扱ってくださった縁でお声がけいただきました。 ちょうど店内ではTBSラジオの「アフター6ジャンクション」フェアも開催されているとのことです。店主の渡慶次さんがご出演された回はこちら。 ゲストは「あなたの沖縄」主催の西由良さんです。西さんとも文学フリマ東京で出会いました。ZINE制作やってよかった! 「山本ぽてと

    • 2023年の仕事と雑感

      〇構成とインタビューWEBで読める ・齋藤直子 x 岸政彦 生活そのものを聞き取り続けて見えてくること | 岸政彦 「調査する人生」 | web岩波 ・石岡丈昇 x 岸政彦 生きていくことを正面に据えると、なかなか威勢よく言えない | 岸政彦 「調査する人生」 | web岩波 ・島薗進×最相葉月対談(PRESIDENT Online) ・岡田美智男×ドミニク・チェン 「弱いロボット」と考える、共生のインタラクション 自律と他律の距離(DISTANCE.media)

      • 『踊れないガール』について

        11月11日(土)の文学フリマ東京にて、新刊『踊れないガール』を販売しました。 現在下記の書店で買うことができるます。 ・つまずく本屋ホォル(埼玉) ・くじらブックス(沖縄) ・双子のライオン堂(東京) ・マルジナリア書店(東京) ・BOOKSHOP TRAVELLER(東京) つまずく本屋ホォルさん、双子のライオン堂さんではネット通販も行っています。 著者: 山本ぽてと 装画:直江あき/デザイン:ながさわ 発行:山本ぽてと / 133P / 文庫サイズ/ 2023年

        • 『踊れないガール』を文学フリマ東京で発売します(A-31)

          2023年11月11日(土)「文学フリマ東京37」にて新刊『踊れないガール』を発売します。1000円です。 私は踊れない。踊れないから沖縄に居場所がないんだ――踊ってばかりの場所、沖縄で踊れないことを自覚する少女の哀しみと成長を描く表題作「踊れないガール」。料理が下手な祖母、自宅警備員の祖父、ニセモノのお金を作る工場で働く元神童の伯父、退職後にヤギを飼う父、頼んでいないのに金魚の作り方を教えてくる老人、泡盛を飲み泥酔するおじさん。沖縄を舞台に様々な人との交流を回想するエッセ

        4/11(木)沖縄でトークイベントをします(八重瀬町・くじらブックス)

        マガジン

        • けっこう嘘日記
          7本
        • 沖縄のノート
          1本

        記事

          事業用資金の余裕のなさ

          フリーライター山本ぽてとが稼いだお金は、ぽてとから本人へ定額の給料振込みスタイルになっている。本人が言うには、なかなか働きやすいし、仕事も楽しいとのことだ。 ただ、今月は本人に給料を待ってもらった。事業用の銀行口座の残高に余裕がなくなってきたからである。来月にいたっては、下手したら本人お金を借りることになるかもしれない。本人は「まぁ、そんなこともあるよ」と理解を示してくれている。理解のある私である。 本人は多少の貯金があるのですぐに生活が困ることがないのだが、事業用口座の

          事業用資金の余裕のなさ

          PUFFYと挿し木

          友人に「仕事、忙しそうだね」と声をかけたら、 「忙しい。お金のために、面白くないことやっている」 と言う。 「そんなことないでしょう。あなたは、仕事はけっこう面白がっている方でしょう。1面白いところがあったら、9めんどくさいことがあるのが仕事で、それでも1面白ければいいんだよ、って河合隼雄も言ってたよ」 と言うと、 「河合隼雄はいいこと言うね。元気出た」 と言った。 少し考えて、これは河合隼雄が言ったのではなく、この前たまたま読んでいたPUFFYのインタビューの発言だったこ

          PUFFYと挿し木

          面白くない話

          大学生の時、付き合っていた男の人に、その日に起きたことの他愛もない話をした。 「話が面白くないよ、オチとかさぁ」 とその人は言った。 東西線に乗っていて、私とその人は吊革を握って立っていた。 人間の話を、面白いか面白くないかでとらえていなかったので、少し驚き、私はそれまで自分のことを、根拠なく面白い話をする人だと思っていたので傷ついた。 面白い人と面白くない人の間に線がピッとひかれて、私は面白くない人の側に入れられてしまったのだ。 当時は素直だったし、その男の人に好か

          面白くない話

          One MIZUHOの法則

          「One MIZUHOの法則」と読んでいるものがあって、本当に「One」ならわざわざ「One MIZUHO」とは言わないと思っている。 みずほ銀行は良く知られているように、3つの大きな銀行が統合してできたもので、当然ながら派閥争いがあるだろう。だからわざわざ「One MIZUHO」と言わなければいけないのである。 ゆるくない人ほど「ゆる」だといい、私のように「ゆる」だと見られがちな人ほど「ゆるではない」と言いたがる。 というのも昨日、私は打ち合わせで、昨今の「ゆる」が付

          One MIZUHOの法則

          こしあん/つぶあん

          こしあんが好きか、つぶあんが好きかと聞かれて、心底どうでもいいと思っていた。 アンパンを食べるときに、こしあんかつぶあんか気にするのだろうか。でもそういう質問があるということは、一定の人は強い気持ちをもって、こしあんか、つぶあんかを選択しているのだろう。 どうしてそんなことを思ったのかとえば、昨日の夜、「アンパンが食べたいと思ったことがないな」と気が付いたのだった。もう寝ようとする直前であった。 私の使っている無印の布団カバーは、見た目も肌ざわりも申し分ないのだけれども

          こしあん/つぶあん

          つるが伸びる

          ベランダで少ししおれていたゴーヤも、温かくなると元気になり、緑のネットに細い触角のようなヒゲをくるくると絡ませ始めた。試行錯誤して張ったネットはマス目のようになっている。マス目がある分、ゴーヤの成長が可視化されやすい。ある日なんかは、ひとマス分もツルを伸ばしていて驚いた。 私は原稿が思うように進まないときに、ノートにマス目を書き、原稿の全体を分割し、できたらマス目を塗りつぶすようにしている。それで原稿が素晴らしくなるわけではないが、マス目を塗りつぶすとだいぶ慰めになる。

          つるが伸びる

          「TikTokの敵は自意識」だし、もっと言えば「人生の敵は自意識」

          宮崎智之さんと共著の『言葉だけの地図』(双子のライオン堂出版)を宣伝をするため、TikTokを始めた。 Twitterでの宣伝活動では、ある程度はリーチできたかなという感覚があった。イベントをやるにしても、基本的には本を買った人が来てくださるだろうし、せっかくだったら新規開拓をしてみたいなと考えたからだ。「時代はショート動画かも」という、浅い動機から、TikTokに挑戦してみることにした。 数ヶ月やってみたけど、あまり手ごたえがない。アドバイスが欲しいなと思い、Podca

          「TikTokの敵は自意識」だし、もっと言えば「人生の敵は自意識」

          2022年の仕事と雑感

          【WEBで読めるもの】 【雑誌での構成&インタビュー】 『文學界』2月号「AIと文学の未来」をめぐる連続インタビュー(聞き手・山本貴光&吉川浩満)構成。 ・三宅陽一郎「AI研究は世界と知能を再構築する」 ・川添愛「AIは人間の偏見も学ぶ」 ・大澤真幸「人間とAIの関係は神学的に規定されている」 ・山本貴光+吉川浩満「AIをさらに知るための29冊」 『文學界』6月号大澤真幸×川添愛×三宅陽一郎×山本貴光×吉川浩満「私たちはAIを信頼できるか」 『中央公論』3月号、辻田真

          2022年の仕事と雑感

          『言葉だけの地図〜本屋への道のりエッセイ〜』(宮崎智之・山本ぽてと)を文学フリマで発売します

          10月20日文学フリマ東京(V-29〜30「双子のライオン堂」)にて、『言葉だけの地図~本屋への道のりエッセイ』を発売します どのような本なのか。以下、「双子のライオン堂」のHPから抜粋 NENOi(早稲田駅)、マルジナリア書店(分倍河原駅)、書肆 海と夕焼(谷保駅)、BREWBOOKS(BREWBOOKS)、山陽堂書店(表参道駅)、双子のライオン堂(赤坂駅)を訪ね、その道のりをエッセイにしました。 私のエッセイレベルが2だとしたら、20くらいの仕事を受けてしまった途中

          『言葉だけの地図〜本屋への道のりエッセイ〜』(宮崎智之・山本ぽてと)を文学フリマで発売します

          20220714雑記

          昼に直江さんが家に来た。 「道でよく見る、500円の海鮮丼、あれマズいな」と言う。聞くと、よく見かけるチェーン店のものであった。 「何食べたの?」 「アナゴとネギトロ。アナゴは普通だったけど、ネギトロがマズかった」 「ネギトロは美味しくないよ」 と私は言った。大学生のころ住んでいたアパートの近くにそのお店があって、よく食べていたからである。 私の大学の卒業式に、父と母が東京に来てくれたことを思い出した。父も母も沖縄から別々に飛行機に乗って来て、各々のしたいことをし、別々

          20220714雑記

          20220713雑記

          彼氏はZOOM会議の声が大きい男である。その理由を聞いたら「人の発言を大きな声で遮っているからだよ」と言う。「最悪だね」と笑ったら「最悪でしょう」と笑っていた。 昨日、コワーキングスペースに出かける時、「オフィスで一番大きい声でZOOM会議してくるね」と行って出かけて行った。帰ってきた時に「オフィスで一番大きい声で会議した?」と聞いたら、「一番大きい声じゃなかった」と答えた。「上には上がいるんだね」と言ったら、「でもベスト3には入っていたよ」と言う。健闘しているんだなと思っ

          20220713雑記

          『ぽてと元年』を文学フリマで発売します

          5月29日文学フリマ東京(ト‐07~08「零貨店アカミミ」)にて、『ぽてと元年』を発売します。1000円です。 那覇空港に穴が空き、飛行機に閉じ込められる。知らない人の法事に参加する。引っ越しをした矢先に財布をなくす。父が選挙に落ちる。春節の日に河原で爆竹を鳴らす。日常をぼんやりと綴ったエッセイ集です。 装画は直江あき。 kuchek(クーチェキ)での連載と、私のブログPOTEXITを基にしています。 零貨店アカミミさん(@akamimi_PR)のブースにお邪魔します!

          『ぽてと元年』を文学フリマで発売します