「ただいま」と「おかえり」は人を幸せにする説

タイトルの通りなのですが…

「ただいま」って言葉と、「おかえり」って言葉をかけあうこと。
それって、すごくしあわせなことなんだな、と思う。

先月、仕事で1ヶ月、女川町で暮らしていたのですが、そのときにふともらった気付きでした。


毎日、隣駅から30分歩いて出勤していたのですが、

◯家から女川駅までのあいだに会う工事現場のおじさんたちの「おはようございます」
◯車に乗っている町の方々がすれ違いざまや追い抜きつつくださる「おはよう」や手を振ってくれる姿
◯駅前につけば、出勤ですれ違う方たちからの「おはよう」

ごくごく当たり前のことだけど、そんな当たり前にとても感謝が湧いてきました。

それ以外にも、日々新たな気付きや体験をくれた女川の土地。


気付けば、女川は「また帰ってくる場所」になっていました。
(わたしは勝手にそう思っちゃっていました。いまも思ってます。笑)


そのときに、ふと気付いたこと。

これまで携わってきたコミュニティは、どこも「ただいま」がいえて、「おかえり」で返してくれる場所だな、と。

◯家族
◯地元の神奈川県藤沢市
◯高校時代のバレー部のみんな
◯大学時代のフットサルサークルのみんな
◯大学時代お世話になったバイト先
◯gCストーリーという会社
◯社会人になって出会ったいくつかの場所

どれも大切で、どれもかけがえのない場だと思っていて、
そこは全部、わたしにとって「ただいま」がいえる場所でした。

そう思った瞬間に、うわー。しあわせだなー。と思い。笑


そう言い合える関係。
そう言い合える場。

それでわたしはわたしのしあわせを創っているんだな、となんだか当たり前のようで、わたしにとっては大事な気付きをもらいました。


女川に戻ってきて3日目。

そう気付きをくれた女川の土地が、わたしに「おかえり」をたくさんプレゼントしてくれています。
会う方会う方、「おかえり」をくれて、しあわせ噛み締めています。笑


「ただいま」と「おかえり」の関係が、しあわせを創る説。

わたしの中では、真理っぽいので、伝えられるあいだに、いろんなひとに「ただいま」と「おかえり」を届けていきたいな、と思いました。
そういえる場をたくさん創っていきたいです。


2回目のブログにして、少々お恥ずかしい内容でした。笑

今日もたのしい1日になりますように。



あまり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?