見出し画像

石橋を叩きまくって壊す楽しさ

2ヶ月前まで腰まであった、ロングヘアが今では首が丸見えのショートカットに。

少し前にミディアムヘアにしたけど、まだ足りない。
もっと身軽に、軽やかに、洗礼されたように行きたい。

とか色々理由はつけてみたけど、やっぱり暑いから切るというのが一番の理由。

毎日毎日暑いけど、髪の毛が軽やかになってこの曲を聴くとまた感じることが違う。

昨日まで鬱陶しい暑さという不快な気分だったのに、今日はやけに爽やかだ。
それはきっと、髪を切ったことで自分自陣が夏を受け入れたという気持ちができたから。

いつも大雑把な私だけど、自分なりに髪の毛にはすごく気を使っている。
寝るときはナイトキャップを被るし、週に1度はヘアパックをする。カラーも月に1度は必ず行く。

だから、髪を切るときも仲のいい美容師さんと結構相談した。(むしろ止められた)
そして、美容師さんと決めたオーダーは下記のようになった。

——ヘアスタイルの理想は?
ベースは肩より少し上あたりまでで、顔周りは絶対重くしたいけど毛量が多いから、アレンジしやすい程度に量を調整してほしい。
ボブもいいけど、色んな人がしていて見飽きたしウルフっぽい感じにしたい。戸田恵梨香さんとか木下優樹菜さんとかの髪型がすごく可愛いと思うし理想!だけど、エクステみたいにスカスカにしたくないから、トップとのバランスを見ながら切ってほしい。普段アレンジとしては、トップは内巻きでボリュームだして、ボトムは外ハネしたい。
—-さて、色はどうする?
前回は髪の毛長いから、明るくするとチャラチャラして見えるし、なにより色落ちしたときに汚いから暗くしてた。だけど、夏だし折角のショートヘアだし明るくしたい。一気に明るくするってより、トーン8から気持ち明るめくらいで。色落ちの段階でも綺麗な色を維持したいからカラーはいつものグレージュで!あ、ネイビーは少なめで!

いつもこのくらいのやり取りを行なって、ステキなヘアスタイルを作り上げてもらう。
この美容師さんがとてもいい人でうまく私の要望を取り入れつつ新たな提案をしてくれるから、毎回大満足の仕上がりになる。

めんどくさい女!とか思うだろうけど、自分のこだわりがあるわけではなくて、自分の納得のいく着地点ってどこなんだろう?と考えたときに、徹底的に調べて、これとこれを組み合わせたらどうなるか、考えるのがすごく好きだ。
その過程で人からアドバイスをもらうのもすごく好きだし、当初望んでた形態と違う結末になっても、私の望みはこういう形で叶えられることができるんだ。と余計にわくわくして創作途中でも楽しくなる。

石橋を叩きまくって、安全な道を探す性格だから、ビビりなのかなと思ってたけど、最近は違うんじゃないかな?と感じている。

石橋を叩く人は、自分が決めた道があっているか不安で叩き始めることが多いけど、途中からは叩くことで得る知識や経験。
実は石橋を使わなくても、川を渡れるのではないかと気づく瞬間。
そもそも本当は川など存在せず、自分の妄想だったのではないかと驚く瞬間に幸せややりがいを感じることが多い。

今年中に石橋をすべて壊して、新しい船でも作って川を渡りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?