だいすけ

実は、フィリピンで活動してました。(前半)

お久しぶりです!
暑い毎日で、毎晩ビールが飲みたくてしょうがないなつきです。
何について書こうかな。。なんて考えていたら、しばらく日数が空いてしまいました。え、4回目の投稿にしてネタ切れ?そんなはずはない!!!
ちゃんとありました。大和がまだはいはいし始めたぐらいの時期のイベントが。

2018年3月11日〜3月17日までの期間に大和は、初めての海外ボランティア経験としてフィリピンで活動させていただきました。
今回は、3回生あやなちゃんの希望もあり、現4回生のなつきとただすけが
当時2回生だった頃に経験したフィリピンでの海外ボランティア活動について
お伝えしようと思います。

大和とは?世界に大きな平和のWAを広げたい、創立2年目の学生ボランティア団体です。大和のnote部は4回生のただすけ&なつきと、3回生のあやなの3名で運営中です。

こんな感じで映え写真も。
わざわざ一眼レフ持ってきてくれたんですよね!さっすが!


noteメンバーの撮影に飛び込み参加した代表の秋内(真ん中)たまたま全員白Tシャツ着てたんですよね、、怖い。

今回のインタビューの質問が長いため、前半後半に分けて書き残したいと思います。前半では、活動内容について。後半では、実際に体験したことで感じたことやもっとディープなものについてお伝えしていきます!

前半の内容
①なぜフィリピンを選んだのか?
②活動場所を選ぶにあたって気をつけたことは?
③具体的にフィリピンで何したの?

>あやな
そもそも、なんでフィリピンを選んだんですか?

>ただすけ
誰もボランティアをしにいった人がいなく、アフリカにいきなり行くよりもアジアで経験を積んだ方がいいよねってなって。あと、日本のボランティア団体も多くあるから、活動しやすいと思った。誰も、ボランティア活動の経験がないから、とりあえずボランティアをしないとあかんなってなってん。

>あやな
なるほどなるほど。。ちなみに、活動場所を決めていく上で気をつけたことや
工夫とかってありましたか?

>ただすけ
大和がそもそも子供の教育に関する団体やから、なるべくシエラレオネに似た教育体系の場所を選んだかな。

>あやな
準備っていつから始めたんですかね?

>ただすけ
出発の半年前ぐらいやから、だいたい10月くらいかな?
部署や役割を割り振って、フィリピンに向けて活動開始したよ。

>あやな
目的ってなんやったんですか?

>ただすけ
ボランティアとは、ということを実際に自分たちの目で見にいった。
ボランティアを一回するという経験がないといけないからいった。

>あやな
クラファンをしたって聞いたんですけど、いつからしてたんですか?

>ただすけ
予算決定してからかな?
クラファンしたくても何日以内って制限があったから、1月後半からやったかな。

>あやな
てことは、2ヶ月間くらいですかね?

>ただすけ
せやな〜!
成人式の次の日に、飲みつぶれた状態でゼミの先生にクラファンのこと聞きに行って死んでたの覚えてる。

>あやな
え(笑)
ちなみに滞在中は具体的に何をしたんですか?

>ただすけ
1日目はお昼頃到着して、その日は夕方に観光してた。まず、フィリピンになれることが必要かなって思って!
2日目もマニラ散策をしたかな、夜は次の日から孤児院のお世話になるからその準備とかして。
3日目は孤児院に行った。現地の団体の方々から、また会えるよと子供と約束しないようにとか注意事項の説明を受けて、その後子供とたくさん遊んだなぁ。鬼ごっこ、バスケなど。ひたすらに遊んだ。汗めっちゃかいたし、砂まみれになった。
夜は、団体の方々と反省会をしてメンバーで意見交換もしたかな。
4日目は小学校でリサーチしながら、子供と遊んだりもした。
5日目はパヤタス地区に行って、スタディーツアーで色々勉強させてもらった。実際に地域の図書館での子供たちの学びに触れて、本の寄付もさせてもらったで。
6日目はリゾート観光で、全力で遊んだ!

こちらはスービックというリゾート地での動物園にて撮影した写真生粋の国際学部生感溢れるサングラス軍団。笑

>あやな
そうだったんですね!スタディーツアーをさせていただいた団体って、実際にフィリピンで活動している団体の方ですか?

>ただすけ
そうやで!でも、俺らの参加したのは、スタディーツアーっていうよりも、大和ためにオリジナルで作ってもらって1日だけ何をしているのか学べるものにしてもらったねん。

>あやな
ええ!そうだったんですね。それってアポ取りから自分達でやったってことですか?

>ただすけ
そうそう。アポとって大阪でMTG向けてもらったり、全部自分たちで1からやったで!

>あやな
なるほど。。すごいですね。。

後半へ続く〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?