見出し画像

5月に遊んだゲームまとめ

今月は途中から配信をお休みしていたので裏で遊んだゲームが多いです。

配信


BABA IS YOU

あまり進んでない。何回か書いてるけどこのゲームが気に入らないところがいくつかあってマスの重なりや同時に起きる現象についてのルールが明確に提示されないのに、それを利用した解答を出してくる事解答そのものがどれか分からない上に解答に辿り着く為のパズルが難解なので、結果総当たりに近い試行錯誤をさせられる事で、正直あまりスマートなパズルとは思えない。一言で言えば『可愛くない』
あと配信に来る一部ファンの質が悪い。悪すぎる。ふぁっく、あすほー。

Jump King

まだまだステージ1をクリアしてないんだけど、壺おじがテクニックを求めるゲームなのに対してこちらはどれだけ同じ操作を繰り返せるかのゲームで、言うなれば音ゲーに近い気がする。僕は音ゲーは窮屈で苦手なので、このゲームも苦手みたいです。じゃあなぜ遊ぶのか?知らん…

VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action

出てくる人全員可愛い。D³(ドーソン)すら可愛く見えてくる。でもやっぱり下ネタがえぐいね。ピュアな僕には刺激が強すぎるよ。あとオーダーはハッキリと商品名でお願いします。分かんねーよマイセンとかマルメンとかマルコメとかよー。

バイオハザード0

は~…お無理。元々難しいらしいけどハードでやるんじゃなかったですわ。仲間の行動を選べるんだけど勝手に撃たせたら絶対詰むと思いますの。その時点でちょっとハードでは本来の遊びを楽しめてない気がするので、ノーマルからやるべきでしわたね。これだから難易度選択って嫌いなんですのよ!

Mighty No.9

ロックマンの生みの親、稲船敬二氏がプロデュースしたアクションゲーム。
ぶっちゃけほぼロックマンなんだけどダッシュが空中でも無限にできる事が特徴で、横方向の自由度が高いが逆に上方向にはジャンプくらいしかないので落下にとても弱い。あと即死トラップの配置がやたら殺意高くてそこだけ死にまくるバランスはどうかと思った。しゃがみダッシュのチュートリアルでギリギリの位置からダッシュを押しっぱなしにしないと死ぬとかさー。あとダッシュが元気すぎてホントに良く落ちる。たまに着地で滑るのも相まって8割は落下死だったと思う。
…と、勢い余って文句を言ってしまったけど基本は良くできてます。
とにかくダッシュして攻めまくれるのはロックマンより爽快。チャージじゃなくて連打が基本なのも好き。とにかく入力に対して反応がピーキーなのでコントローラをガチャガチャしてたい人には向いてると思う。
設定とかストーリーも良くて、暴走したロボットを破壊ではなく元に戻すっていうのはロックマンより平和的で良いと思う(たまに直したはずがぶっ壊れたけど)ステージ中も仲間になったロボットが喋りながら動き回るから賑やかで楽しい。フルボイスで声優陣も豪華。あとステージごとのギミックはかなりバリエーションがあるので飽きずに遊べた。
でもな~微妙に足りないんだよね~。3Dでグラフィックがイラスト寄りなんだけどトゥーンではなく生ポリっぽいのとか、武器切り換えがただでさえ難しいのにポーズ中にできないとか、特殊武器がイマイチ使い勝手悪いとか、ボタンが多すぎてすぐダッシュして死ぬとか…ん~惜しい。
それにしてもクラファンの人数すげぇ!

【狐ト蛙ノ旅 アダシノ島のコトロ鬼】体験版

和製アドベンチャーゲームの体験版。インディーゲームなんだけどビジュアルに強いこだわりとセンスを感じる。ゲームとしても遊びやすくて、鬼ごっこはいきなりビックリしたけど面白かった。ケモは良いぞ。

Minit

1分で死ぬ主人公がループするミニマムなアドベンチャーゲーム。ゼ〇ダみたいに剣を振ってアイテムを集めるんだけど、1分ごとに死んでやり直すのが最大の特徴。これ1分でループじゃなくて1分で死んでリスポーンなんですよね。そこを間違えるとちょっと混乱するかも。白黒のシンプルなドットのグラフィックだけど謎解きはわりと難しいというか若干理不尽も感じる部分があった。クリアまでは早くて1時間くらいだけど、要素回収するとかなり大変かも知れない。

Phasmofobia

なかなかメンバーが集まらない肝試し(やる気あんのか)
前回はディスコで通話してたんだけど、インゲームボイチャだと全然体験が違うのでぜひこっちを使って遊ぶべき。普通に怖かった。ビビる仲間をトラックから眺める愉悦、たまんねぇなぁ!

Linelith

いまだにラインリスなのかリネリスなのか、リコリスなのか ちさとなのか たきななのか さかなーなのか うんこパンケーキなのか分からないパズルゲーム。『始点と終点を結ぶ』ただそれだけのゲームで、パズル慣れしていれば1時間くらいでクリア可能。とにかくこのゲームはヘウレーカ!したときの快感と小気味良い「オレ、カシコイ」を摂取できる素晴らしいおもてなし体験ができる。どっかの自己満高難度クソパズルゲームも見習って欲しい。

動画


ストⅢ 3rd

これもう書く意味あるのか分からないけど、何気なく見た動画でコレをやっていて「そういや一生に一回はやっとくかなぁ」と思い至ったのがはじまり。1時間以上掛かった気がする。

ホロウナイト

みるかさんの配信見てて超久しぶりに起動した。悪夢グリムの光輝に挑戦。やれる事ほぼ終わらせた気になってたけど全然残ってましたね。まあでも久し振りでもわりと動けるもので感心しましたよ。おーほっほっほ。

配信外


Obduction

やっっっっっとクリアできた!全体的にMystの系譜らしさがあるんだけど、何と言っても本作独自の世界観が魅力だと思う。巨大なドームに包まれてる世界が舞台で、ドームの外側は別の世界が広がっていて境界を越えると…?ビジュアルにもギミックにもこの世界観が活かされている。難易度はまあまあ高いほうなので、アドベンチャー好きな人でないと挫折するかも知れない。あと移動距離に対してあまりにも移動速度が遅いので、そこはホントにどうかと思った…3倍速くても良いぞアムロくん。Steamで日本語化未対応となってるけど、言語ファイルはあるのでごにょごにょすれば日本語でもプレイできます。

Wavetale

謎の影に乗って海の上を渡る波乗り3Dアクションゲーム。とにかくスピード感があって爽快で、揺らめく波に乗る感覚が気持ち良い。キャラの表情をテクスチャで描いていたりビジュアルも独特。ただフルスクリーンで遊ぶとちょっと酔うかも…

チャカ王の迷宮

ソロモンの鍵風のアクションパズル。グラフィックは綺麗だしパズルの内容もアクションのレスポンスも悪くない。これといった特徴はないけど昔懐かしのオーソドックスなアクションパズルが遊びたい人にはオススメ。ただ個人的にこの手のゲームは凡ミスで最初からやり直しになるのが面倒くさすぎて苦手だと気づいてしまった。気づくの遅くない?

Phenotopia

ピンキーなヒロインがバットを振り回す2Dプラットフォームの探索アクションゲーム。見下ろしワールドマップとシンボルエンカウントもあってリンクの冒険を彷彿とさせる。ふんわりした雰囲気のドット絵で、描き込みもアニメーションも力が入っていてボリューム感が凄い。なんというか、スーファミの名作を正当進化させたような雰囲気がある。
内容は探索とバトルが半々くらいで、お使いじゃないちゃんとした謎解きがあるのが好感を持てる。バトルはノーマル(初期では最高)難易度だからかほどよく難しい。アクション入力のレスポンスが良く、何より飛び道具と爆弾が無制限なのが嬉しいところ。
不満もいくつかあって、料理とは名ばかりの素材を焼くだけの作業が面倒くさいとか、まだ序盤だからかイマイチ話が盛り上がらないとか、攻撃しまくってるとすぐスタミナがなくなって爽快感に欠けるといった点はあまり好みではないかも。あと今どきオートセーブがないので、死ぬとセーブ時点に戻るのは正直しんどい。
まだ中盤くらいだと思うので今後どう評価が転ぶか分からない。

スト6

コンボむっず。昇竜対空出ねぇ。


来月はずっとスト6遊んでると思います。
配信のほうは気が向いたら再開します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?