見出し画像

レゴで作った「オフロード車」です。作り方も、紹介しています!

今日の作ったレゴは、オフロード車です。青系のブロックを、たくさん使って作りました!

車の屋根は、簡単に外せて車内も作りました。使ったレゴセットは、「レゴクラシック 10698」のブロックだけです。

スズキのジムニーというオフロード車の動画を見ながら作ってみました!

完全にジムニーを再現したわけではなくて、参考にして作っています。

ライトの部分は、ちょうどいいブロックがなかったので、目のパーツで代用しました。

ライトは、目の前を照らして見えやすくするためなので、目で見てるよという意味も込めて目のパーツを使いました!

オフロード車の後ろには、予備のタイヤがついてるので再現しました!

同じ大きさのタイヤがなかったので、予備のタイヤは大きくなってしまいました。ちょっと残念ですけど、雰囲気は出てるかな。

いつも外見だけをまねして作っていますけど、今回は中も作りました!

車の屋根は簡単に外せるので、外すと車内の様子が見れます。

2人乗りの車を作ったので、座席は2つです。グレーやブラックのブロックは、ハンドル、メーターなどをイメージして作りました。

後ろは、キャンプ道具などの荷物を載せるトランクです。

これで、今回作ったオフロード車の紹介は終わりです。

「作ってみたいなぁ」と思ってくれた方は、「はてなブログ」で作り方を紹介しているので作ってみてください!

この記事が参加している募集

つくってみた

読んでくれてありがとうございますm(._.)m 心に残るようなレゴを作るために使わせてもらいます!