やまちゃん

神戸大学卒業。東証1部上場企業の営業課長を務めるサラリーマン管理職。学び続けられる事が…

やまちゃん

神戸大学卒業。東証1部上場企業の営業課長を務めるサラリーマン管理職。学び続けられる事が強みです。 アイデアは様々な情報をインプットし、熟成させると出てくるタイプ。なので色んな世代、価値観を持つ人とつながりたい。 アウトプット強化のためにnoteを始動。

最近の記事

リーダーとは

目標を達成するために、リーダーの判断軸はブレてはいけない。どんな状況であれ、やらなければならない事を伝え続けないといけない。その為には強い心が必要。 ただ、足元の状況を全く見ず、ただ単に指示するだけというのはどうなんだろうか。それは強い気持ちとは違うと思う。現実を逃避した、弱さではないのか?現有戦力が弱ければ、その現実をしっかりと受け止め、目標とのギャップを埋める施策を打たなければならない。その戦術を考えるのがリーダーの役割だと思う。 そんな事を考えながら働いていると、周

    • 赤羽さんのウェビナーで感じたこと

      トヨタがいつ買収されるかわからない厳しい時代。この荒波を自分は乗り越えて生き残るんだという強い気持ちが必要だとご指摘頂き、ハッと目が覚める思いだった。 現場では○○ハラスメントに気を使いすぎ、生ぬるい組織が誕生する傾向にある。また、底辺のメンバーを救い上げるため、できる人間に業務のしわ寄せがいき、結果尖った面白い人材が辞めていくという悪循環に陥っている。 私自身もいかにして部下を成長させるかに気を揉みつつ、いくら梃入れしても変わらないメンバーは変わらないという現実に直面し

      • 本当にやりたい事は何なのか?

        ・ポジションが上がり本業が忙しくなる ・年齢が上がり疲労が抜けにくくなる ・家族について考える事が増える 30代とは明らかに環境が変わった。そして最近思うのは、「自分が本当にやりたい事は何なのか?」という事。時間と体力が有限の中で、何のウエイトを高めるか?が本当に大事になっていると思う。 本業の疲労で木曜金曜は帰ったら何かをする余力はない。そして本業で考えるべき事が増え、自分時間が削られている。 ・もっと読書がしたい ・資格の勉強時間を確保したい ・家族との時間を増やし

        • コンプレックス

           とある人とのやり取りで、自分の根底に流れるものが見つかった気がした。それは、「自分が育った家庭環境に対するコンプレックス」である。おそらく、昔から勉強が好きだった訳ではなく、何かを成し遂げたいという思いがあったわけではない。ただ、「この環境を変えたかった」、それだけなんだと思う。  「頑張る人を助けたい!」というのは幼い頃から見てきた母の姿によるもの。「ただ周りのせいにして努力しない人は嫌だ!」というのは父の姿によるもの。そこから形成された人格は、「己の力で運命を変えてい

        リーダーとは

          ゼロベースで考えようよ

          課の運営方針を上司に説明しました。その中で私が出来ることも盛り込み、どういった人間なのかも刷り込んでいきました。先週の成果は以下2つ。そして明日は部下に私のスタンスを説明します。ここから課を大きく動かしていきます。 1.相手との距離感が詰まってない人の意見は参考にならない ・「あいつは要注意だ」って複数名に言われていた部下と1日べったりと帯同訪問した。結論は「お客さまの事を第一に考えてる、真っ直ぐな好青年」であり、お客さまとのリレーションは全く問題ないという事実。 ・確かに

          ゼロベースで考えようよ

          組織改革のスタート

          今日から新しい組織での活動がスタートした。先週の引き継ぎで感じた違和感を、データ分析を通じて検証している。また、自分の仮説を課員にインタビューし、メンバーの印象による検証も同時並行で進めている。 結論は、「感覚はやはり間違っていない」という事。やはり組織の流れの悪さを感じ取り、改善していく事に強みがあるのだと改めて感じた。 現場で培ってきた感性&客観的データによる検証にて迫力のある企画書を上げることができる。事前に考えていた事であまりはまらなそうなものは優先順位を下げ、至急手

          組織改革のスタート

          リモートワークが普及すれば、究極単身赴任ってなくなると思うんですよね。 #リモートワーク

          リモートワークが普及すれば、究極単身赴任ってなくなると思うんですよね。 #リモートワーク

          街づくり、都市デザインって誰が主導権を握っているのだろう?行政?電鉄?不動産?人口動態の変化を捉え、もっと魅力的な街を作れるはず! #都市デザイン

          街づくり、都市デザインって誰が主導権を握っているのだろう?行政?電鉄?不動産?人口動態の変化を捉え、もっと魅力的な街を作れるはず! #都市デザイン

          パワハラだと思われたくない、嫌われたくないからって、やるべき事をやれてない人に厳しくできないのは違うと思う。それはきっと本当の優しさがないのだ。

          パワハラだと思われたくない、嫌われたくないからって、やるべき事をやれてない人に厳しくできないのは違うと思う。それはきっと本当の優しさがないのだ。