見出し画像

2023年9~10月に聴いたべらぼうにかっこいいアルバムをまとめるだけ

 秋の気配を感じるようになったこの2か月、みなさんいかがお過ごしでしたか?
 季節の変わり目に聞いた93枚の中で、特に格好いいと思ったアルバムをまとめてみました。


Puma Blue / Holy Waters

 ずっと好きなロンドン出身のSSW。暖かでひんやりした暗闇は今も健在。深い夜に聴きたくなる一枚。

Amazonで聴く/購入する
Apple Musicで聴く/購入する


Slowdive / Everything Is Alive

 言わずと知れたシューゲイザーの大御所。淡さと光を感じる一枚で、どっぷりSlowdiveの音に浸れる。

Amazonで聴く/購入する
Apple Musicで聴く/購入する


Yussef Dayes / Black Classical Music

 Tom Misch等とのコラボで名前をよく見ていたので、本作がデビューアルバムなのがびっくり。名ドラマー兼プロデューサー。今後も大いに音を鳴らして欲しいです。

Amazonで聴く/購入する
Apple Musicで聴く/購入する


Sparklehorse / Bird Machine

 1995年デビュー、メンバーの死を持って活動終了していたオルタナティブロック・バンドの2010年の収録音源。今っぽいローファイな空気感が好き。もっと聞いてみたかったなあと切なくなる。

Amazonで聴く/購入する
Apple Musicで聴く/購入する


Gaika / Drift

 UKのラッパー/プロデューサー。ヒップホップ、クラブミュージック、ゴスペルとあらゆるジャンルと共演したダークな空気感は、深夜のドライブのお供に良さそうなかっこよさ。

Amazonで聴く/購入する
Apple Musicで聴く/購入する


James Blake / Playing Robots Into Heaven

 言わずと知れた音楽プロデューサー・SSWの2021年以来の新作。原点回帰作となる本作は、私好みのひんやりエレクトロニカで最高でした。アートワークやMVの雰囲気も◎。

Amazonで聴く/購入する
Apple Musicで聴く/購入する


Flaws / Coalescence

 ロッテルダムのベッドルームミュージシャン。私が好きな、ひんやりエレクトロニカとインディーロックとドリーム・ベッドルームポップとほのかなアンビエントの全部を盛り込んだ、それでいてごちゃごちゃしていない美しい名盤。大好きですね、もっと聴きたい。

Amazonで聴く/購入する
Youtubeで聴く/購入する


Mutual Benefit / Growing at the Edges

 ニューヨーク拠点のSSW、Jordan Leeの別名義。前作から5年をかけて収録されたアルバムは、全体的にやわらかで素朴な音色、ちょっぴり切ない秋の雰囲気もある旋律でとても美しい。お気に入りの1枚です。

Amazonで聴く/購入する
Apple Musicで聴く/購入する


Sampha / LAHAI

 ロンドン出身のSSWで、マーキュリー賞受賞のデビュー作以来6年ぶりの2rd。シルキーで芯があるボーカルが紡ぐ、人間らしく美しいメロディがいい。dnbやジャズ、ヒップホップ、ソウルなどを感じつつもまとまりがある聞き心地のいい一枚。

Amazonで聴く/購入する
Apple Musicで聴く/購入する


Jane Remover / Census Designated

 前の名義はdltzk、ニュージャージー出身のアーティスト。エモいシューゲイザー・ドリームポップと表現すると軽く聞こえるかもしれないけど、この音に浸る1時間は最高に心地いい。

Amazonで聴く/購入する
Youtubeで聴く/購入する


Video Age / Away From The Castle

 ニューオリンズのインディーポップ・デュオで、何十年来の友人だとか。そんな空気感が漂う、肩ひじ張らずに聴ける心地いいアルバム。

Amazonで聴く/購入する
Apple Musicで聴く/購入する


Sofia Kourtesis / Madres

 ペルー出身・ベルリン拠点の彼女のデビュー作。出身地ペルーの熱っぽさ、ベルリンのシュッとしたややアンダーグラウンドなダンスミュージックが混ざり合った格好いい一枚。何度も聴きたい。

Amazonで聴く/購入する
Apple Musicで聴く/購入する


Mint Field / Aprender a Ser

 メキシコ/メキシコシティ拠点のオルタナティヴロックバンド。メキシコの音楽って明るい印象があったのだけど、本作は美しい闇といった調子のシューゲイザーやドリームポップらしさ。心地いい闇に落ちて行ける一枚。

Amazonで聴く/購入する
Apple Musicで聴く/購入する


 今年は暑い時期が長かったですが、とは言え秋は大好きな季節です。そこにいい音楽があったらなおのこと。2023年も残りわずか、皆さんも自分が好きだと思える音楽を各々で見つけられますように。



noteにログイン中の方はもちろん、ログインしていなくてもこの記事に「スキ(♡)」を送れます。「スキ」を押して頂くと、あなたにおすすめの音楽が表示されますので、お気軽にクリックしてみて下さいね。


2023年7~8月に聴いたべらぼうにかっこいいアルバムはこちら

矢向の2023年上半期ベストアルバム10選+αはこちら

その他、月や年単位でのおすすめ音楽記事はこちらをどうぞ。

許可なくコンテンツまたはその一部を転載することを禁じます。(オリジナル版、翻訳版共に)
Reproducing all or any part of the contents is prohibited without the author's permission. (Both original ed. and translated ed.)
© 2023 Aki Yamukai

この記事が参加している募集

私のイチオシ

私のプレイリスト

もし記事を気に入っていただけたら、サポートもお待ちしております。