マガジンのカバー画像

柳井政和の文章

24
柳井政和の記事や雑記
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

小説を宣伝するためのサイトを作る その3

小説を宣伝するためのサイトを作る その3

 「小説を書いたら、より多くの人に読んでもらいたい」ということで、「小説を宣伝するためのサイトを作る」という話をしてきました。

小説を宣伝するためのサイトを作る その1
https://note.mu/yanai/n/n06d4832e9b58

小説を宣伝するためのサイトを作る その2
https://note.mu/yanai/n/n29ae4a1c09f4

 3週間ほどサイトを作っていた

もっとみる
小説を宣伝するためのサイトを作る その2

小説を宣伝するためのサイトを作る その2

 前回、「小説を書いたら、より多くの人に読んでもらいたい」ということで、「小説を宣伝するためのサイトを作る」という話を書きました。そして、多くの人から反響をいただきました。ありがとうございます。

小説を宣伝するためのサイトを作る
https://note.mu/yanai/n/n06d4832e9b58

 前回は、勢いこんでいたこともあり、強い口調の文章で書きましたが、今回は1週間経ち少し落ち

もっとみる
よい悪い問題

よい悪い問題

 長らく自分の中で答えが出ていない文語の問題に「よい悪い問題」というものがある。「よい」は平仮名で書く方が腑に落ち、「悪い」は漢字で書く方がしっくりくる。

 「よい」には「良い」と「善い」の二表記があり、それぞれ意味が違う。その違いを意識させない平仮名の「よい」は、言葉の摩擦抵抗が低く、意味の解釈という抵抗感を上げたくない場合には使い勝手がよい。言葉の肌触りとして好ましいのだ。

 対して「悪い

もっとみる
小説を宣伝するためのサイトを作る

小説を宣伝するためのサイトを作る

 ――小説を書いたら、より多くの人に読んでもらいたい。

 それは、小説を書く人間の多くが望むことだろう。

 私は2016年に『裏切りのプログラム ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬』で文藝春秋から小説家としてデビューした。第23回松本清張賞の最終候補作を改題したものだ。この本を切っ掛けに、私は商業小説の世界に飛び込んだ。そして、紙の出版社が抱える問題に直面することになった。

裏切りのプログラム ハッカ

もっとみる