見出し画像

あなたは同窓会に出られる自分ですか?

どうもやんばるです。先日、母校(高校)の同窓会に行ってきました。私の母校は毎年1月に卒業生全てを対象とした同窓会が開催されます。大先輩から若い後輩まで幅広い年代の人が参加します。

卒業して、〇十年たった歳の卒業生が幹事をつとめます。毎年500名近くの参加者がいる大規模な同窓会なので、運営するのにかなりの人数が必要になります。そのため幹事年が近づいてくると、スタッフとして参加できる同級生を集めるため、同窓会に誘い合って参加するようになります。

私の学年は来年が幹事年のため、昨年から実行委員会が立ち上がり、今年は大勢で同窓会に参加しました。今でも仲の良い同級生が大勢いるのですが、そのメンバーは今回の同窓会ではほとんどおらず、付き合いのなかったほぼはじめましてくらいの同級生が多かったです。

今回、参加している同級生の共通点として、人生がうまくいっている人が多かったです。それに加え、自分の人生に劣等感をいだいていない人、胸を張れている人でした。

それはそれで新たな人との出会いみたいでありながら、同じ高校という強力な共通事項があるので打ち解けるのに時間はかかりませんでした。

私の母校(高校)は県下一の進学校です。毎年、東大や旧帝大、医学部、早慶に150人近くの合格者を輩出する超進学校です。

地元ではこの高校に通うことは親も自分にも大きなステータスでした。しかし、入学した瞬間に大きな挫折を味わいます

。各中学校のトップレベルの集う高校、自分もその一人でしたが上には上がいることをすぐに思い知らされました。

入学早々に学力テストが実施され、それは中学のおさらいではなく入学までに課された宿題(高校1学期の数学・英語)が範囲でした。さっそくそのテストで順位がつき、私は落ちこぼれとなりました。

中学の3年間は常に成績が上位で高かった自己肯定感は、高校3年間の落ちこぼれ生活であっという間になくなりました。

大学進学から残酷なほどの差が同級生とついていきます。大学のレベルでその先の就職先、職業が変わってくるのは当然なことで、いい大学に進学した同級生は誰もが知る大企業や官公庁、難関試験を突破して医師、弁護士、公認会計士、税理士など高収入を得る職業についていきます。

**********************

私はなんとか国公立大学に入学し、地元の信用金庫に就職しました。親からしてみれば最も安心するコースの一つですが、華々しい道を進んでいる同級生を知っている自分からすれば多少の劣等感はぬぐえませんでした。

しかし、そんな気持ちは就職してすぐになくなりました。とても優秀な先輩や上司を見て「かっこいい」と思い、自分の職業に誇りを持ちながら働くことができました。その当時、今いる環境に納得しながら、その環境で幸せに暮らせれば良いと思っていました。

しかしながら、どこかで信金での人生を納得していませんでした。もっと金持ちになりてー!!このままでは金持ちになれない、何とかしなければ!と思うようになり、転職を考えるようになりました。

「希望するお金が手に入る環境にいなければ、そのお金を手に入れることはできない」この単純なことに気づき、運良くそのような環境のある会社に転職することができました。

決して望んだお金持ちになれたわけではないですが、当時よりは近づけたと思っています。また、会社内である程度の肩書をもらうことができたので、自己肯定感もあがりました。

************************

同窓会の話に戻りますが、今回、参加しなかった面々を思い浮かべると、今の人生に納得していない人が多かった気がします。今年集まったメンバーは医師・弁護士・税理士・社長・一部上場企業の重役、そんな人たちが多かったです。

どうしてもそんな彼らの存在を知ってしまうと、自分と比較してしまいます。成功している彼らを見ると、今の自分が情けなくなってしまう。同じ高校に通いながら、今生まれている彼らとの差を目の当たりにするとなんとも言えない気持ちになります。

それはそれでしょうがなく、私自身もやはりそんな彼らと比べるとコンプレックスがあることは否めません。しかしながら、差がつきはじめた環境で、自分なりに今できることで人生をより良くしようとあがいてきました。ある程度、そんな人生に納得しているのでさげすむような自己肯定感ではありません。

成功している彼らと比較し、劣等感にさいなめられ、同窓会に行かない、そんな悲しい人間にはなりたくないと強く思いました。収入や立場の差から生まれる劣等感はどうしようもありませんが、精いっぱい生きているというプライドだけは捨てたくありません。

彼らと比較して、同級生と距離を置くということはそんな自分のプライドを捨てることだと思っています。そんな人間にならないためにも、日々を大事に精いっぱい生きていきたいと思っています。

あなたは同窓会に行ける人ですか?


《面白かった!!と思われましたら下にある❤️をタップして頂けるとやんばるはとてもシアワセにな気分になれます。よろしくおねがいします!》



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?