見出し画像

ハッピーサプライズのお裾分け。久しぶりの5人のすとぷり公式生放送!

大阪のライブの時に、もしかしたらジェルくんが
見にきたりして?と密かに願っていたことが
現実に起きた!

2023年4月16日のすとぷり大阪城ホールライブ
の最終回の終演後、メンバーのさとみくんが
ツイートしました。


彼らがライブの直後にその冷めやまぬテンション
のまま楽しかったことや熱い思いをツイートする
のは珍しくないことです。自宅で彼らのライブ
終了の報を待っていた私は、今回も素晴らしい
ライブとなったのだろうと思いながらこの
ツイートを見ていました。

するとその約50分後、このツイートが目に飛び
込んできて、つい私は「おお!」と声が出て
しまいました。

さとみくんの横にいたのは、現在活動休止中の
メンバー、ジェルくんでした。
現在ジェルくんは大阪に住んでいて、不定期に
生配信や動画投稿をするなど自分の身体と相談を
しながらゆっくりと個人活動をしています。
この日、ジェルくんはお母様と一緒にすとぷりの
ライブを見に大阪城ホールを訪れ、公演を終えた
メンバーたちをバックステージで出迎えてくれた
のだそうです。
さとみくん以外のメンバーたちも、次々に
ジェルくんとの写真をTwitterに投稿。

ジェルくんも

と、ライブをとても楽しんだ様子でした。
ちゃんとタグを合わせているのがなんだか嬉しい
ですね。

この日は日曜日で、当初はライブ後の21:00から
YouTubeで「すとぷり公式生放送」が予定されて
いました。

きっと放送ではこのジェルくんとのエピソードが
披露されるだろうと、待ち遠しい気持ちで
過ごしていたところ、まだ公式放送の開始時間
ではない22:40過ぎ、ツイキャスで突然公式
放送が始まりました。

前の週もYouTubeで予定していた公式放送が
機材や通信環境の関係でツイキャスに急遽切り
替わっていたので、今回もそんなところかな?
でも予定より早い時間なのはなぜだろう?
そんな風に思いながら耳を傾けていました。
メンバーたちはライブの感想を余韻たっぷりに
話し始めましたが、さとみくんが突然
「どうだった?ジェル」
話を振ったのです。こちらが状況を飲み込む暇も
ないほど間髪入れず
「いやあ、大阪ならではのノリの良さがあった
ねぇ」というジェルくんの声、そしてメンバーの
大爆笑。
そう、昨年8月以来、約8か月ぶりのジェルくん
参加の公式生放送が何の予告もなく始まったのです!

コメント欄に並ぶ驚きの声。
「どうもお久しぶりです」とジェルくんが改めて
挨拶をすると「久しぶり!!」「やばい、泣き
そう!」と歓喜のコメントがあふれていきます。
メンバーも喜びと興奮が抑えられない様子。
この日にジェルくんがライブを見に来てくれる
ことは事前に知っていたそうですが、まさか
バックステージに来てくれるとは思っていなかった
ようです。
ジェルくんが活動休止に入ってから、会社や
プライベートでメンバーが顔を合わせることは
あっても、すとぷりとして活動しているところに
ジェルくんがやってきたのは初めてで、「活動の
現場に5人でいる」ということを心から喜んで
いる様子でした。

ところで、なぜ、予定時間より早くしかもツイ
キャスで公式放送が始まったのでしょうか。

バックステージでジェルくんに会えた嬉しさを
爆発させたメンバーたちは、その勢いのまま
「このあとご飯食べに行こう!」ということに
なったのですが、予定されている公式放送をして
からだと時間が遅くなってしまうし、ジェルくん
のことも待たせてしまう。
そのため、リスナーにちょっと無理を言って、
予定していた公式放送の企画はまた来週以降に
延期して、今日はツイキャスで早めに放送を
切り上げ、ジェルくんとの時間を優先させて
もらおうということになったのだそうです。
この説明部分を切り抜いた動画がすとぷりの
公式YouTubeチャンネルに投稿されています。

メンバーの興奮度合いや熱量が伝わります!
ジェルくんが4人とお話ししていることに感激
していたリスナーは「大丈夫」「どうぞどうぞ」
「5人で楽しんできて!」とコメントし、
メンバーの気持ちを尊重。私も、メンバーが
楽しく、イキイキと活動することが何より
ですし、大阪のライブを2日間4公演やり切って
多くのリスナーさんを楽しませてくれた頑張りを
労いたく、ぜひメンバー水入らずで楽しい時間を
過ごしてほしいと思いました。

ライブ直後とはいえ、この日の彼らはちょっと
おかしいくらいにハイテンション。
声量も大きいし笑い声も豪快。よほど5人での
放送が楽しかったのでしょう。
ジェルくんも、久しぶりに名言の「100点満点
やぁ!」を大きな声で叫んでいました。
大きな声が出るのは体にエネルギーが溜まって
いる証拠。充実したお休みを過ごせているのが
伝わり、安心しました。

結局この日の5人は放送後にジェルくんの自宅に
集合し、朝まで飲んで語り明かしたそうです。

久しぶりに5人のトークを聞いて、1人増えた
だけでこんなにもワイワイと賑やかになるもの
なのかと驚きました。5人から4人になった時、
言いようもない寂しさのせいか、歌っても
お話ししても、隙間や余白を感じてしまう自分が
いました。最近は随分と慣れてきて、4人でいる
ことが当たり前かのように感じることすらあり
ました。
でもやっぱり、ジェルくんはすとぷりにとって
欠けちゃいけない大事なピースで、私たちリスナー
にとっても心の拠り所の一つであると再認識
しました。
この日の放送は、ツイキャスに録画が残って
います。30分ほどの放送なので、ぜひ聴いて
いただきたいです。

5人の以前と変わらない様子に、またジェルくん
がすとぷりの活動に復帰したら…と言う思いも
巡りましたが、まだまだジェルくんの心の回復を
大事に見守りたいので、焦らず、じっくりと療養
に努めて欲しいです。
こんなにもあったかく迎えてくれるメンバーと
リスナーがいるのだから、ゆっくりジェルくんの
ペースで大丈夫、そんなふうに思えた日曜日でした。

今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
この記事を気に入ってくださったらぜひ
「スキ」やコメント、フォローをお願いします!
Twitterアカウントではnoteより少し緩めに
つぶやいていますのでお付き合いいただける方は
フォローしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?