見出し画像

ジャンド異形化(鏡カーン型)


はじめに

もともとジャンド異形化を使い続けていたのですが、エルドレインの森で《鏡に願いを》を手に入れてから結構勝ち越してるので簡単なデッキ紹介とサイドボードメモを残してみようと思います。

おそらく最初にジャンド異形化を組み上げたAdam Cohen氏、日本語で分かりやすい解説動画を投稿したpipo氏、カーン採用という革命を起こしたマスカドケンタ氏にこの場で感謝を申し上げておきます。

質問等ありましたらTwitter(https://twitter.com/yang_hoso)まで。

デッキリスト

デッキの基本的な動き

理想的な動きは1t《思考囲い》か《強迫》で《異形化》の障害を排除→2t《急使の手提げ鞄》か《入念な栽培》でマナ加速しつつトークン生成→3t《異形化》で《偉大なる統一者アトラクサ》着地です。

しかしそう簡単に揃うものでもないですし、ハンデスを引き込めてない状態で相手が構えてきたら《異形化》ブッパするわけにもいかないので、《異形化》の圧をチラつかせながら《鏡割りの寓話》や《エシカの戦車》にハンデスと除去を絡めたミッドレンジプランで戦うことのほうが多いです。

このデッキには高速コンボデッキと太めの機体ミッドレンジデッキとしての両面があり、どちらのプランにも向かえなさそうな初手はマリガンした方が良いです。

コンボプランの基準としては2枚以上の土地とタネ(《急使の手提げ鞄》《入念な栽培》《鏡割りの寓話》《レンと次元壊し》)の計12枚のうち少なくとも1枚と《異形化》または《鏡に願いを》があればコンボプランに向かって良いでしょう。

ミッドレンジプランの基準としては3枚以上の土地(土地2枚と《入念な栽培》でも可)と3マナ以上の重いカード(《鏡割りの寓話》《レンと次元壊し》《エシカの戦車》《大いなる創造者、カーン》)、軽い妨害(《致命的な一押し》《戦慄掘り》《思考囲い》《強迫》)が揃っていればミッドレンジプランに向かえます。

例外として先手でハンデスと寓話、土地5枚みたいな時もキープします。《鏡割りの寓話》の2章のルーティングに全て任せましょう。

キープしてはいけないハンドの例を挙げると土地3と《致命的な一押し》《思考囲い》《急使の手提げ鞄》《入念な栽培》のような7枚です。見てわかる通り自分の動きが何一つありません。マリガンで失ったリソースは《偉大なる統一者、アトラクサ》が補充してくれるので1マリまでは気軽にしていきましょう。

各カード解説

《思考囲い/Thoughtseize》

すごいつよい

このデッキにおいては序盤中盤終盤いつでも役割が存在するカードです。
序盤は相手の手札を確認しつつプランを崩したり《異形化》を通すための妨害を抜き、中盤は5マナでるまで貯めて《思考囲い》→《異形化》と動いてごり押しに、終盤《偉大なる統一者、アトラクサ》から捲れたら《偉大なる統一者、アトラクサ》を除去れるカードを落とし、と無限に役割があります。当然4投。

《強迫/Duress》

たまにスカる

基本的には《思考囲い》の5,6枚目として運用しますが、白単人間などのノンスペル系デッキ相手や除去が引けず《黙示録、シェオルドレッド》をハンデスで対処としようと思ったときに引くと弱いです。《砕骨の巨人》を落とせないのも本当に弱い。元々サイドに2枚積んでいた枠ですが、毎回サイドインしてたのでメインに枠開けてねじ込みました。デッキによって刺さる刺さらないの差が大きいのでメタゲームによって枚数は調整が必要です。

ハンデス入れすぎるとトップ弱くなるので2投。

《致命的な一押し/Fatal Push》

すごいべんり

ラクドス・ラクサクに比べると紛争達成手段に乏しいので注意が必要。たまに握ってるのに紛争達成できずに《黙示録、シェオルドレッド》が取れなくて負けます。とはいえ《急使の手提げ鞄》・《鏡割りの寓話》と手段はあるのでまあまあ紛争は達成できます。

同じミッドレンジ・コンボであるアブザンパルへリオンがメインに0~2であるのに対してメインに4投できる点は《鏡割りの寓話》のおかげです。感謝しましょう。

《戦慄掘り/Dreadbore》

丸い選択肢

後述する《暗殺者の戦利品》と合わせてメインに2枠割いている確定除去の1枚です。メタゲームに合わせて調整する枠です。

他の選択肢としては《喉首狙い》、《パワー・ワード・キル》、《シェオルドレッドの勅令》、《冥府の掌握》が挙げられますが《戦慄掘り》も含めそれぞれ短所と長所があり、ソーサリータイミングでガシガシ動いていくデッキコンセプト的にこれ一番かみ合っているはずです。

《鏡に願いを》でたま~に持ってきます。1投

《暗殺者の戦利品/Assassin's Trophy》

なんでもさわれる

確定除去枠その2。メインから《力線の束縛》、《アクロス戦争》に触れるのが大きいです。特に《偉大なる統一者、アトラクサ》を追放している《力線の束縛》を壊した場合はまた10枚めくれるので大体そのまま勝ちます。

アゾコンが適当に投げた《ドミナリアの英雄、テフェリー》を取りやすいのも強みです。
欠点として相手の土地が伸びますが、《偉大なる統一者、アトラクサ》が定着しているなら土地の枚数はゲームにあまり関係ないので気になりません。当然序盤の2~4tには積極的に打ちたくはないので初手にはいらないが10枚捲って拾いたい枠です。

《鏡に願いを》で結構持ってきます。1投

《入念な栽培/Careful Cultivation》

栽培を見たら異形化と思え

なんかゴチャゴチャ書いてありますが、要は2/1/1瞬速打ち消されないクリーチャーカウントされないエンチャントモード持ちのマナクリです。

このデッキの最たるドブンムーブ【ハンデス・魂力・異形化】の一端を担う重要なカードであり、数少ないインスタントタイミングの動きの一つでもあります。

実はこのカードの存在がジャンド異形化の強みのかなりの割合を占めています。例として1本目メイン戦あなたはラクドス・ミッドレンジを握っていて、次の7枚で後手キープしたとします。土地3、《税血の収穫者》、《死の飢えのタイタン、クロクサ》、《鏡割りの寓話》、《黙示録、シェオルドレッド》、少しもっさり気味ですがかなり強い初手でしょう。

ですがジャンド異形化対面においては相手が2tに緑含む土地2枚構えているだけで前述した3t異形化がチラつき、ソーサリータイミングで動くに動けない初手です。

たとえ《砕骨の巨人》や《致命的な一押し》を引くことができ、構えたとしても異形化側は次なる脅威である《鏡割りの寓話》《レンと次元壊し》《エシカの戦車》《大いなる創造者、カーン》でマウントを取ることができます。

この序盤の”圧”こそがジャンド異形化の強さの真髄だと勝手に思ってます
ここまで長所ばかり書き散らしましたが、当然ハンデスで確認されると奇襲性は無くなり強みは半減しますし、消耗戦の果てにトップすると糞弱いです。

奇襲性に関して、多少リスキーですが魂力のタイミングをずらすことで相手の手札予想を外す、という小テクもあります。相手視点ジャンド異形化の2パスはすなわち《入念な栽培》か《致命的な一押し》構えのどちらかとの予想が立ちますが、あえて魂力をしないことで持っていないように見せかけ、ラクドスなら《鏡割りの寓話》、イゼフェニなら《パズルの欠片》といった3ターン目のフルタップを誘い出すことができます。

《エシカの戦車》から出る猫トークンや《ゴブリン・シャーマン》、《キキジキの鏡像》といった2/2の生物にエンチャントすると3/5という《砕骨の巨人》をちょうどキャッチできるサイズになるのでたまにケツデカブロッカー要員としてエンチャントモードを使うことがあります。

よく読むと「エンチャント(アーティファクトやクリーチャー)」と書いてあるので《エシカの戦車》本体にエンチャントしても、ターン終了時に対象不適正で外れることはないです。5/7到達という《茨の騎兵》みたいな絶妙なサイズになりますが、壁として出てきた《湧き出る源、ジェガンサ》を越えるためにしたことが3回くらいあります。

後述する同じ役割である《急使の手提げ鞄》と比較するとこちらのほうが奇襲性に優れ《エシカの戦車》や《レンと次元壊し》とのかみ合いが良いが、トップで弱いって感じです。3投

《急使の手提げ鞄/Courier's Briefcase》

鞄を見たら異形化と思え

役割としては《入念な栽培》とほぼ同じなので役割の説明は割愛します。
《入念な栽培》と比較すると奇襲性に劣り《エシカの戦車》《レンと次元壊し》とのかみ合いが悪いが、能動的な紛争達成手段であり終盤5色出る状況でトップしたら強いといった感じです。3投

一応2t《急使の手提げ鞄》、3t市民トークンに《入念な栽培》エンチャント、4t《マナの合流点》含む土地4枚目セットして妨害が飛んでこなかったら《偉大なる統一者、アトラクサ》素キャストできます。

市民トークンを出す能力はETBなので誘発スタックで《急使の手提げ鞄》切って黒マナ出して《致命的な一押し》を打てば鞄を切ったことによる《波乱の悪魔》の誘発1点から市民トークンを救うことができます。

《鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker》

ただつよ

グルール機体やイゼット異形化など赤が入っていても《鏡割りの寓話》を採用しないリストが一般的なアーキタイプもありますが、ジャンド異形化には全ての章能力がかみ合っているうえ、サブプランとしてのミッドレンジの軸となるため問答無用の4投です。

1章のゴブリン・シャーマンは《異形化》のタネとしても使いますが、サボタージュ能力の宝物は《偉大なる統一者、アトラクサ》素キャストにも貢献するため大事に扱いたいです。

2章のルーティングはこのデッキで唯一の《異形化》を探しにいける能力であり、マナスクリュー・マナフラッド回避の観点からも重要です。

3章は自身が《異形化》のタネでもありつつフィズってもアド損しないタネを生成でき、相手が温存していた除去を引き出す圧を持っています。(このデッキを理解している達人は放置してきますが…)

《鏡に願いを》とかみ合いが良いです。ゴブリン・シャーマンが殴れれば協約のタネを用意でき、緑信心の《老樹林のトロール》など壁が立っていて宝物を出せなかったとしても2章の《鏡割りの寓話》を協約のタネとして《鏡に願いを》プレイ→シャーマン対象に《異形化》キャストが可能です。

《レンと次元壊し/Wrenn and Realmbreaker》

たまにつよい

《鏡に願いを》を採用する都合上《湧き出る源、ジェガンサ》が相棒からはずれたことで採用可能になったPWです。使用感としては4/3/3呪禁速攻警戒のマナクリといった感じです。基本的な運用は《異形化》のタネですが、先手3tに魂力経由で出せると3/3呪禁警戒で自衛もできるため場持ちも良く、奥義も早いため意外と圧があります。

常在型能力について;《鏡に願いを》の黒トリプル、《偉大なる統一者、アトラクサ》の素キャスト、《急使の手提げ鞄》の5色3ドローに必要です。地味に《マナの合流点》とダメランが痛くなくなります。

+1能力について;土地を呪禁の《異形化》のタネにするだけに見えますが、相手のゴブリン・シャーマンが殴れなかったり3/3呪禁警戒が強い状況がたまにあります。

-2能力について;大体土地を拾えますが、たまに何も拾えません。運がいいと《鏡割りの寓話》や《エシカの戦車》が拾えますが総じて運ゲーなので信用しないほうがいいです。

奥義・紋章について;一見分かりづらいですが使い切って墓地に落ちた《レンと次元壊し》自身を再キャストできます。色ガバ前提で《急使の手提げ鞄》の3ドローもマナの限り使うことができるので実質無限リソースになりますが、盤面に還元するには普通にマナが必要なため、《ドミナリアの英雄、テフェリー》のような勝ち確紋章ではないことに注意。

思いのほか《鏡に願いを》から持ってくることが多いです。(特に青くないデッキがあからさまに除去を構えてきているとき)後手の時やアグロ相手は置く暇がないこともあるので2投。

《エシカの戦車/Esika's Chariot》

トークンが高い

このデッキの表択を3t《異形化》とすると、裏択に当たるのが3t《エシカの戦車》です。《異形化》をケアしてピン除去を構えている相手に急に面展開するこのカードは裏択としてはかなり有効で、相手に対処を要求する圧もさるものです。

言わずもがな《鏡に願いを》と相性が良く、猫2匹で搭乗して殴ってから第2メインで寝た猫のうち1匹を協約して鏡→残ってる猫対象に《異形化》が可能です。

《鏡に願いを》で持ってくる予定でしたが、回してみるとあまり持ってきたくなるシチュエーションが無かったです。腐らないとはいえ伝説であることと、4マナ域の枚数調整の結果3投。

搭乗した戦車は《レンと次元壊し》の+能力で呪禁になった土地を除くと唯一の踏みつけ圏外の《異形化》のタネでもあるため、《エシカの戦車》対象に《異形化》を打つことは多々あります。

1枚サイドアウトすると《大いなる創造者、カーン》から持ってこれるようになる裏技があります。

対コントロールのサイド後は《敵対するもの、オブ・ニクシリス》を増やして気持ちよくなりましょう。

《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》

ドラえもん

パイオニアでは緑信心の《収穫祭の襲撃》から飛んでくるイメージが強いですが、実は普通に使っても強いです。もちろんPWの常として序盤から面展開するアグロに対しては弱いですが、弱点が存在するコンボデッキに対して《鏡に願いを》から持ってきて””メインからサイド後”みたいなゲームが出来るうえ、ラクドスのようなフェアデッキに対しても《勢団の銀行破り》や《領事の旗艦、スカイソブリン》といった汎用性の高いカードを持ってこれるため腐りづらいです。

後述するサイドボードと被りますが軽くウィッシュボードに触れます。

・《領事の旗艦、スカイソブリン》
 →ラクドス特攻兼《石の脳》や《漂流自我》などで《偉大なる統一者、アトラクサ》が抜かれた時用のフィニッシャーになります。

・《勢団の銀行破り》
 →ラクドス、コントロールなどに対して持ってきます。一応三回回すと《異形化》のタネを出せます。

・《未認可霊柩車》
 →イゼフェニ等墓地利用系に対して持ってきます。対コントロールで《記憶の氾濫》が落ちていたら《勢団の銀行破り》より優先して持ってくることもあります。

・《トーモッドの墓所》
 →フルタップで《大いなる創造者、カーン》出してもターンを跨ぐことなく出せる方の墓地対策です。イゼフェニ、アブパル相手によく持ってきます。

・《減衰球》
 →ロータスコンボ、ロータスコントロール、イゼフェニに対して持ってきます。土地を絞っているボロス・ヒロイックや赤単バーンにも効く説があります。(未検証)

・《真髄の針》
 →ロータス、コントロール相手に持ってきて《耐え抜くもの、母聖樹》《ドミナリアの英雄、テフェリー》を刺します。

・《機能不全ダニ》
 →《力線の束縛》を使う4~5C系相手に持ってきます。一応《異形化》のタネです。

《真髄の針》で《耐え抜くもの、母聖樹》指定→《減衰球》で概ねGGのロータスコンボや《大いなる創造者、カーン》の常在でほぼ機能停止に陥るラクサクなど、1枚で勝てる相手がいるうえ単純に無限にマナフラを受けてくれるので《鏡に願いを》からかなりの頻度で持ってきます。手札でダブつくと手札消費のテンポが悪いので1投。

+能力で《領事の旗艦、スカイソブリン》を対象に取ると5/5飛行でサボタージュ能力持ちのクリーチャーになります。

オーバーキル気味ですが+能力でクリーチャー化させた《減衰球》などを《キキジキの鏡像でコピー》して、《エシカの戦車》のサボタージュでそのコピーを対象にとれば消えないコピーが増えます。

《異形化/Transmogrify》

絵がダサいから絵違い欲しい

通ったら《偉大なる統一者、アトラクサ》が出ます。基本的には相手がフルタップのうちに通したいですが異形化デッキに対して気軽にフルタップしてくれる相手はいないので、《入念な栽培》の魂力で奇襲したり、《鏡割りの寓話》・《エシカの戦車》で圧をかけて対処させるなり、ハンデスで梅雨払いをするなりして頑張って通しましょう。

ごくまれに相手クリーチャーに打ちます。いままでに打った例は呪禁以外のほぼ全てのキーワード能力を得た究極完全体《魂剝ぎ》、唯一の到達持ちを除去したらリーサルだった状況での《茨の騎兵》、ローナコンボの《偉大なる統一者、アトラクサ》くらいです。

返しで《偉大なる統一者、アトラクサ》が除去されることが分かっていたとしても、相手の除去を打たせつつ大抵4~6アドなので通るならガンガン打っていきましょう。デッキの軸なので4投

《鏡に願いを/Beseech the Mirror》

初動高すぎ

基本的には5,6枚目の《異形化》ですが状況に応じて(《大いなる創造者、カーン》を経由すれば)サイドのアーティファクトを含む全てのカードがウィッシュの選択肢に入ります。

シンボルが1BBBとイカれてる上、<《鏡に願いを》→《異形化》→拾った《致命的な一押し》と《強迫》打ちたい>という驚異の1BBBBB要求もそこそこの頻度で発生するので土地を置くときは注意が必要です。やることないから赤緑タップイン処理とかしてると結構後悔します。

地味に能動的な紛争達成手段でもあります。協約した場合のテキストがmayなので紛争達成だけして《耐え抜くもの、母聖樹》持ってくるなんてことも可能です。

本領はサイド後で、サイドインした《絶滅の契機》と《敵対するもの、オブ・ニクシリス》にアクセスできるためどちらも実質4積みとなるのが強みだと思ってます。

なんだかんだシンボルがキツいのと、重ね引くいた場合協約コストも馬鹿にならないので2投。

《偉大なる統一者、アトラクサ/Atraxa, Grand Unifier》

強すぎる

7/7飛行警戒絆魂接死のボディだけでゲームを決める性能をしている上にETBで平均4.5アドを稼ぐ化け物です。(このリストだと平均4.62枚らしい)

《湧き出る源、ジェガンサ》を相棒にしていた時のリストは《湧き出る源、ジェガンサ》経由の素キャストというサブプランのウエイトが大きかったため3投していましたが、鏡カーン型は《湧き出る源、ジェガンサ》がいないので2投です。

2枚引いてしまった場合はどうしようもないので青と白の2色を捻出して素キャストを目指します。《レンと次元壊し》と土地7枚、またはゴブリン・シャーマンの宝物、《急使の手提げ鞄》、《勢団の銀行破り》の3回目のオマケ、《マナの合流点》のうち2つを揃えればいけるので頑張りましょう。

《敵対するもの、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Adversary》

初動高すぎ2

ここからはサイドボードです。主にコントロールと緑信心、ロータスコンボ相手にサイドインします。《偉大なる統一者、アトラクサ》犠牲で唱えると即奥義で7点飛ばすことがが可能なのでキルターンを早める目的でかなり《偉大なる統一者、アトラクサ》犠牲はかなり有効です。

有名な話ですが犠牲で出したコピーは伝説ではないトークンなので《エシカの戦車》で増やせます。そのコピーの初期忠誠度は対象にとった時の忠誠度ではなく犠牲Xの値で出るので必ずメモを取っておきましょう。

犠牲にした時のスタックはコピーの《敵対するもの、オブ・ニクシリス》が先になっており、本体がスタックに乗っている状態でコピーが着地してしまうのでコピーが忠誠度能力をできるタイミングの前で優先権が相手に移ってしまい、《シェオルドレッドの勅令》や《運命的不在》、《魂の仕切り》などでコピーが対処されてしまうことがあるので処理は丁寧にしましょう。

《鏡に願いを》から持ってきた場合も犠牲コストを追加で支払うことが可能です。

《絶滅の契機/Extinction Event》

契機奇数で。

主に緑信心、エニグマ系、アグロ系に対してサイドインします。
上記のデッキは建て直す力が高く、一回流しただけでは勝てないことも多いので2投。

こちらが並べるトークンクリーチャーは偶数扱いのため基本的に指定は奇数を選びたいです。

《煤の儀式/Ritual of Soot》

FTが怖い

主にアグロ、ラクドスに対してサイドインします。
自分のトークンクリーチャー及び《キキジキの鏡像》も流れるので再展開出来るようにカードを温存しつつ打ちましょう。1投ですが《鏡に願いを》から持ってこれるため結構打てます。

《引き裂く流弾/Rending Volley》

foilが高い

主に人間、スピリット、アブパルに対してサイドインします。
メタによって枚数は可変しますが、人間はともかくスピリットはマジでキツイので当たったら運が悪かったと考えて全抜きするのもアリかもしれません。

《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》

対ラクドスで異常に強い

主にラクドスに対してサイドインします。
《勢団の銀行破り》や《エシカの戦車》のように自前で搭乗員を出してくれる親切設計ではないため注意が必要ですが、《大いなる創造者、カーン》経由の場合は+能力でパワーは1下がりますが実質搭乗できるので大体大丈夫です。

ラクドス以外には特段刺さる相手はいないのでラクドスがいなそうなら不要です。1投

《勢団の銀行破り/Reckoner Bankbuster》

通称バンバス

主にラクドス系、コントロールに対してサイドインします。
《異形化》をケアして構えてくる相手のエンドに回してるだけでドローが出来る上に《異形化》のタネと素キャストのための宝物も出してくれるすごいカードです。メインにも1~2枚採用したいぐらい強いですが枠がないため今回はサイドに1投。

《未認可霊柩車/Unlicensed Hearse》

初動安すぎ

主にフェニックス、アブパル、ハルクオパスなど墓地利用系に対してサイドインします。

《大いなる創造者、カーン》から持ってくる用に1枚サイドに残したさもありますがこのデッキは緑信心程マナが大量に出るわけではないのでウィッシュ→即キャストとスムーズに動けるのは早くとも5t以降とかなり先のため、ウィッシュの墓地対は《トーモッドの墓所》に任せて全部サイドインしましょう。

《減衰球/Damping Sphere》

例の玉

イゼフェニに対してサイドインします。
ロータス相手はサイドインせずに《大いなる創造者、カーン》を探して《真髄の針》とセットで置いた方が強いです。ロータスコントロール相手にサイドインするかは試行回数が足りてないのでわかりません。

《真髄の針/Pithing Needle》

出るなら指定はテフェリーで

基本的にサイドインはしません。ロータス・コンボの《耐え抜くもの、母聖樹》、青白コントロールの《ドミナリアの英雄、テフェリー》を刺すことが多いですが状況に応じて《変わり谷》などミシュラランドや《キキジキの鏡像》を指定することもあります。

《トーモッドの墓所/Tormod's Crypt》

安い方のクリプト

基本的にサイドインしません。
対象に取っているのはプレイヤーなので嵐の伝令のサイドに入っているアレを貫通できますが、白力線貼られると腐ります。

《機能不全ダニ/Haywire Mite》

絵がキモいくせに地味に高い。

絶対にサイドインしません。(《異形化》から出てくるため)
ほぼ《力戦の束縛》を壊す用です。《異形化》のタネでもあります。


環境デッキとの相性とサイドインアウト

ラクドス・ミッドレンジ

有利です。《偉大なる統一者、アトラクサ》を対処できるカードがメインに1~2枚しか入っていないため出せたら大体勝てます。打ち消しもないので《偉大なる統一者、アトラクサ》を引いたら素キャストも狙っていきましょう。

負けパターンとしてはこっちが《偉大なる統一者、アトラクサ》を出せず、ラクドスの場に《黙示録、シェオルドレッド》が定着する、または除去が切れたところにクロクサ脱出といったパターンが多いので《致命的な一押し》は《税血の収穫者》や《ゴブリン・シャーマン》には使わず温存した方が良いです。それらはこちらの《ゴブリン・シャーマン》や《エシカの戦車》から出る猫との相討ちで対処としましょう。

ラクドスの中にもヤソドス(土地が26で《変わり谷》3のやつ)・板ドス(《死の飢えのタイタン、クロクサ》2で《変わり谷》が0、《絶望招来》が入ってるやつ)と型があるため、1本目で見極めてサイドインアウトを決めます。

ラクドス側がサイドインしてくるカードとして想定されるものは《強迫》、《碑出告が全てを貪る》、《煤の儀式》、《食肉鉤虐殺事件》、《兄弟仲の終焉》、《コラガンの命令》、《勢団の銀行破り》などが挙げられます。サイドアウトされるカードはリスト・プレイヤーに拠りますが《墓地の侵入者》、《絶望招来》などが挙げられます。

・ヤソドス
先手IN:《勢団の銀行破り》1・《領事の旗艦、スカイソブリン》1・《煤の儀式》1
先手OUT:《大いなる創造者、カーン》1・《暗殺者の戦利品》1・《鏡に願いを》1
後手IN:《勢団の銀行破り》1・《領事の旗艦、スカイソブリン》1・《煤の儀式》1
後手OUT:《大いなる創造者、カーン》1・《レンと次元壊し》1・《鏡に願いを》1

・板ドス
先手IN:《勢団の銀行破り》1・《領事の旗艦、スカイソブリン》1・《煤の儀式》1・《未認可霊柩車》1
先手OUT:《大いなる創造者、カーン》1・《暗殺者の戦利品》1・《鏡に願いを》1・《強迫》1
後手IN:《勢団の銀行破り》1・《領事の旗艦、スカイソブリン》1・《煤の儀式》1
後手OUT:《大いなる創造者カーン》1・《鏡に願いを》1・《レンと次元壊し》1

《勢団の銀行破り》;相手が《異形化》ケアで《砕骨の巨人》の踏みつけや《致命的な一押し》を構えてくる場では一方的にドローが進められるため非常に強力です。後手の場合は2マナかけて起動する暇がないこともたまにあります。

《領事の旗艦、スカイソブリン》;ETB・サボタージュ能力で《砕骨の巨人》をペナルティ食らわず対処できる機体です。搭乗要員切れには注意しましょう。

《煤の儀式》;《黙示録、シェオルドレッド》以外の生物はは3マナ以下なので流せますが、《勢団の銀行破り》・ミシュラランドには対処とならないのでそれらには《致命的な一押し》などで対処しましょう。《鏡に願いを》のサーチ先としても1枚は欲しいです。

《未認可霊柩車》;《死の飢えのタイタン、クロクサ》や《見捨てられたぬかるみ、竹沼》を睨めますが、《死の飢えのタイタン、クロクサ》は大体抜けてるので2本目で確認できなかったら3本目抜いてもいいです。

《大いなる創造者カーン》;ウィッシュしたいカードをサイドインしているのでアウトします。増量しているであろうハンデスを吸ってくれるので残しておくのもありかもしれません。

《暗殺者の戦利品》;《黙示録、シェオルドレッド》を対処できるカードではありますが、土地を与えるとラクドス側が除去を構えながら動きやすくなるのでアウトします。

《レンと次元壊し》;フィズらない《異形化》のタネとしては優秀ですが、ミシュランがあると維持しづらいので減量します。《異形化》を引いているのに相手が構えてきて打てない、といった状況で《鏡に願いを》から持ってくる用として1枚は必ず残します。

《鏡に願いを》;5枚目以降の《異形化》ではありますが、互いにリソースを絞りあうゲーム展開になり協約コストを用意できないこともあるので減量します。

《強迫》;初手にハンデス1枚は欲しいですが、トップ勝負になることが多いので減量する手もあります。

ラクドス・サクリファイス

ラクドス・ミッドレンジの亜種なので有利です。ラクドス・ミッドレンジと違ってシナジーが強めなので《大いなる創造者、カーン》が非常に刺さります。《波乱の悪魔》が立ってると《異形化》が睨まれるうえ、《偉大なる統一者、アトラクサ》が着地しても無理矢理7点飛ばしてくる可能性もあるので、《思考囲い》を打って《波乱の悪魔》と《鏡割りの寓話》があったら迷わず《波乱の悪魔》を落としましょう。

負けパターンとしては《大釜の使い魔》《税血の収穫者》《波乱の悪魔》などで序盤からアグロされて異形化も通らないと流石にに負けます。サイド後はほぼ100%《焼炉の手綱》が入ってくるので脳死で《偉大なる統一者、アトラクサ》をフルタップで出すと死にます。

《急使の手提げ鞄》の項でも触れましたが、《波乱の悪魔》がいる時に《急使の手提げ鞄》のETB誘発にスタックで《急使の手提げ鞄》から黒マナ出して《致命的な一押し》を打つと市民トークンを守れます。

ラクサク側からサイドインしてくるカードとして想定されるものは《強迫》、《コラガンの命令》、《焼炉の手綱》などが挙げられます。サイドアウトされるカードは《不運な目撃者》、《死の飢えのタイタン、クロクサ》などが抜けます。

先手IN:《領事の旗艦、スカイソブリン》1・《勢団の銀行破り》1
先手OUT:《急使の手提げ鞄》1・《鏡に願いを》1
後手IN:《勢団の銀行破り》1・《煤の儀式 》1
後手OUT:《急使の手提げ鞄》1・《鏡に願いを》1

《領事の旗艦、スカイソブリン》;ほぼラクドスなので相変わらず刺さります。後手の時は間に合わないこともあるので入れなくてもよいです。

《勢団の銀行破り》;同上。後手の時たまに回す暇がないですがそれでも入れた方が体感デッキが強い気がします。

《急使の手提げ鞄》;《波乱の悪魔》がいると使いづらいため減量します。

《鏡に願いを》;同上。

《煤の儀式》;前述した先手のアグロムーブを咎められます。

緑信心

感覚では5分ですが、正直強い初手を握ってる方が勝ちます。
緑信心から干渉できることはサイドインした《石の脳》《金線の酒杯》か《大いなる創造者、カーン》経由で出てくるアーティファクトだけなので、3t目に《偉大なる統一者、アトラクサ》を投下出来る初手を探してマリガンしましょう。トリマリして土地2・《入念な栽培》・《異形化》でも勝てます。

緑信心側からサイドインすることはほぼ無いですが、たまに《石の脳》3枚のリストが2枚サイドインしてくることや《金線の酒杯》サイドインがあります。やったことないですがこちらの《大いなる創造者、カーン》抜いて《真髄の針》INもアリだと思います。

IN:《絶滅の契機》2・《敵対するもの、オブ・ニクシリス》1
OUT:《レンと次元壊し》2・《エシカの戦車》1

《絶滅の契機》;《偉大なる統一者、アトラクサ》も奇数なのでアトラクサから捲れたときが難しいです。相手の場、ハンド枚数と相談して《偉大なる統一者、アトラクサ》ごと流すか考えましょう。

《敵対するもの、オブ・ニクシリス》;投げ飛ばしとして運用します。7以下までライフ詰めたけど《茨の騎兵》2体で《偉大なる統一者、アトラクサ》が止まった、のような状況で活躍します。

《レンと次元壊し》;3/3呪禁警戒が全く役に立ちません。維持も難しいので全抜きです。

《エシカの戦車》;《老樹林のトロール》、《ポルクラノス》、《茨の騎兵》すべてにキャッチされる上、《大いなる創造者、カーン》が出ると搭乗すらできないので全然強くないですが減らしすぎると《異形化》のタネが減りすぎるので減量に留めます。

イゼット・フェニックス

有利です。《偉大なる統一者、アトラクサ》でも《大いなる創造者、カーン》でも勝てます。3ターンも経ったら全然違う手札になってるデッキなのでハンデスは1ターン目には打たず、《異形化》の露払いや《宝船の巡行》を落とすためとして運用しましょう。

イゼフェニ側からサイドインしてくるカードとして想定されるものは《否認》、《軽蔑的な一撃》、《霊気の疾風》、《方程式の改変》、《才能の試験》、《兄弟仲の終焉》、《弾けるドレイク》等が挙げられます。サイドアウトされるカードとしては《感電の反復》、《時間への侵入》、枚数調整でキャントリや《航路の作成》が減らされるらしい(よくしらない)

IN:《勢団の銀行破り》1・《未認可霊柩車》2・《減衰球》
OUT:《暗殺者の戦利品》1・《エシカの戦車》1・《入念な栽培》1・《急使の手提げ鞄》1

《勢団の銀行破り》;ラクドスの項にも書きましたが、構えてくる相手に対して非常に有効です。

《未認可霊柩車》;シンプルに墓地対です。あちらもINされることは当然想定しているのでいつか壊されますが、時間は稼げるのでその隙にハンデスと《異形化》を揃えましょう。

《減衰球》;キャントリ連打するデッキなので刺さります。こちらにも一応課税されるので注意が必要です。

《暗殺者の戦利品》;触らなければいけないパーマネントもなく、土地を渡したくないので抜きます。

《エシカの戦車》;あまり抜きたくはないですが、《未認可霊柩車》と《減衰球》と《勢団の銀行破り》をサイドインした都合《大いなる創造者、カーン》から持ってくるものが《トーモッドの墓所》しかなくなっているので枚数調整も込みで抜く言い訳が立つので1枚減らします。

《入念な栽培》と《急使の手提げ鞄》:枚数調整です。基本的に構えてくるので《入念な栽培》の奇襲性も薄いです。


アゾリウス・コントロール

有利です。ハンデスも絡めつつ《鏡割りの寓話》や《エシカの戦車》といったマストカウンターを連打してるとカウンターが切れるのでどこかで《異形化》が決まります。決まったらリソース差が凄いことになって大体勝ちます。

アゾコン側からサイドインしてくるカードとして想定されるものは《霊気の疾風》、《軽蔑的な一撃》、《方程式の改変》、《才能の試験》、《一時的封鎖》、《告別》などが挙げられます。サイドアウトされるカードはよく知らないです。(アゾコン使う知り合いがいないので)《サメ台風》とか《放浪皇》とか減るんですかね?

IN:《勢団の銀行破り》1・《敵対するもの、オブ・ニクシリス》2
OUT:《致命的な一押し》3

《勢団の銀行破り》;《冥土明かりの行進》ですぐ対処してくるので、通ったら寓話投げるより回すことを優先した方が良いです。

《敵対するもの、オブ・ニクシリス》;対コントロールでは強いです。《エシカの戦車》で増やして気持ちよくなりましょう。

《致命的な一押し》;サメトークンくらいしか的が無いです。


ロータス・コントロール

不利です。《急使の手提げ鞄》《エシカの戦車》《偉大なる統一者、アトラクサ》の誘発を止めてくる《厳しい試験官》がキツいうえ、《鏡割りの寓話》と《エシカの戦車》といった普通のアゾコンにとってはカウンター以外では1枚で対処できないカードを《告別》で全部流されます。

サイドも難しく、コントロール相手に《致命的な一押し》を残したくないですが、《厳しい試験管》を対処しないと話が始まらないので残さざるを得ないです。(《厳しい試験官》に対する最高の対処は《思考囲い》です)

逆に考えるとこちらの行動でバリューがあるのは《異形化》だけとも考えられるので、ハンデスはすべて温存して《異形化》の直前に全部吐くというのも手かもしれません。試したことないですが。

相手が事故るか《敵対するもの、オブ・ニクシリス》が4体くらいに増えると流石に勝ちますが基本的に不利なので当たらないよう祈りましょう。

IN:《勢団の銀行破り》1・《敵対するもの、オブ・ニクシリス》2
OUT:《致命的な一押し》2・《急使の手提げ鞄》1

《勢団の銀行破り》;結局《告別》で他の置物と一緒に流されるのでとっとと3回回しきるか、《告別》の後に置きたいです。

《敵対するもの、オブ・ニクシリス》;《告別》に流されないので強いです。《エシカの戦車》で増やしましょう。

《致命的な一押し》;感覚的には対策の対策のような感じです。相手が《厳しい試験官》を引いているなら仕事がありますし、引いていないなら仕事が無いです。

《急使の手提げ鞄》;枚数調整込みでデッキの密度を上げるため減量します。

ロータス・コンボ

メインは不利ですがサイド後は有利です。緑信心と同じくあちらからの干渉は殆ど無く、あるとしても《耐え抜くもの、母聖樹》と《天上都市、大田原》くらいなので3tに《偉大なる統一者、アトラクサ》か《大いなる創造者、カーン》を投下出来る初手を見つけましょう。

《偉大なる統一者、アトラクサ》を3tに投下してもキルターンは6なので10枚捲ってハンデスか《大いなる創造者、カーン》(《鏡に願いを》でも可)を見つけて減速させないと負けます。

ロータス側からサイドインしてくるカードとして想定されるものは《原初の災厄ザカマ》、《至高の評決 》、《一時的封鎖》、《太陽降下》、《真髄の針》(カーンがバレたなら)などが挙げられます

IN:《引き裂く流弾》2
OUT:《致命的な一押し》2

《引き裂く流弾》;戦場に出てきた《砂時計の侍臣》と《溺神の信奉者、リーア》に当たります。

《致命的な一押し》;全部抜きたいですが入れるものが無いのでしゃあなしで残ってます。サイドアウトされてる読みで出てきた《旅するサテュロス》にたまに刺さります。

ボロス・ヒロイック

5分です。脳筋アグロに見えますが、ちゃんと除去が入っているので構えているところに《異形化》ブッパすると《無謀な怒り》や《棘平原の危険》、サイド後は《流動石の注入》でフィズって死にます。

とはいえ先手の《思考囲い》と《致命的な一押し》は刺さるのでラクドスを回す気分で対処しましょう。攻撃してきた《恩寵の重装歩兵》を《偉大なる統一者、アトラクサ》でブロックして絆魂で回復しようとするとダメージ軽減でキャンセルしてくるので注意しましょう。

ボロス・ヒロイック側からサイドインしてくるカードとして想定されるものは《傑士の神レーデイン》、《流動石の注入》、《邪悪を打ち砕く》、《ロランの脱出》などが挙げられます。サイドアウトされるカードはキャントリ系や《農家の勇気》などのスペルが減量されるんですかね?使う知り合いがいないので知りません。

IN:《絶滅の契機》2・《煤の儀式》・《引き裂く流弾》2
OUT:《偉大なる創造者カーン》1・《レンと次元壊し》2・《強迫》2

《絶滅の契機》;ボロス・ヒロイック側の生物が1と2でバラけてるので流し損ねもありますが、一応追放ラスなので入れます。

《煤の儀式》;相棒の《湧き出る源、ジェガンサ》以外全ての生物を流せるので刺さります。ロランの脱出で守られることもあるので全部流れる前提でゲームプランを組むのは危険です。

《引き裂く流弾》;《僧院の速槍》《戦慄衆の秘儀術士》には当たりませんが他には当たるので入れます。早めに通さないと4点圏外に育つので注意が必要です。

《大いなる創造者、カーン》;盤面に干渉しないうえ、持ってきたいものも無いです。

《レンと次元壊し》;維持できません。

《強迫》;スペルはどれ抜いてもあまり変わらないので減量します。


赤単バーン

このデッキは平均して1ゲーム中自分の土地から4点くらい食らいうのでバーンは不利ですが、《偉大なる統一者、アトラクサ》を出してターンが帰ってきたら勝てるので急いで出しましょう。

特に有効なサイドも取っていないのでいい初手を祈りましょう。赤単側からのサイドは特に無いですが、たまにアクト系が飛んできます。

IN:《絶滅の契機》2・《煤の儀式》1・《オブニクシリス》2
OUT:《思考囲い》4・《大いなる創造者、カーン》1

《絶滅の契機》;《ヴィーアシーノの紅蓮術士》以外は奇数なのでそこそこ刺さりますが、大体の場合間に合って無いです。

《煤の儀式》;全部流せますが、大体の場合間に合ってないです。

《敵対するもの、オブ・ニクシリス》;ライフゲインが沁みます。

白単人間

微有利です。《偉大なる統一者、アトラクサ》が出たなら勝ちますし、出なかったら大体負けます。《スレイベンの守護者、サリア》が死ぬほどキツイので見たら必ず焼きましょう(実質タイムワープです)。《異形化》を咎めるカードは《封じ込める僧侶》くらいしかないので打てば大体通ります。

白単人間側からサイドインしてくるカードとして想定されるものは《ゴバカーンへの侵攻》、《邪悪を打ち砕く》、《骨化》、《傑士の神レーデイン》、《選定された平和の門番》、《精鋭呪文縛り》などが挙げられます。サイドアウトされるカードとしては《有望な信徒》、《粗暴な聖戦士》あたりが抜けそうです。

先手IN:《引き裂く流弾》2・《煤の儀式》1・《絶滅の契機》2・《敵対するもの、オブ・ニクシリス》2
先手OUT:《強迫》2・《思考囲い》2・《大いなる創造者、カーン》1・《レンと次元壊し》2
後手IN:《引き裂く流弾》2・《煤の儀式》1・《絶滅の契機》2・《敵対するもの、オブ・ニクシリス》1
後手OUT:《強迫》2・《思考囲い》1・《大いなる創造者、カーン》1・《レンと次元壊し》2

《引き裂く流弾》;5/5以上になった《サリアの副官》1/1カウンターが乗った《輝かしい聖戦士、エーデリン》、《月憤怒の粗暴者》以外の全ての生物を対処できます。護法を貫通できるので《銅纏いの先兵》がいても1マナで使えます。

《煤の儀式》;全ての生物を流せますが、返しに《変わり谷》起動×2で負けみたいなこともあるので引き付けすぎは禁物です。

《絶滅の契機》;緑信心ほど刺さりませんが1/2/1、1/2/1×2、《輝かしい聖戦士、エーデリン》のような動きをしてきたときに刺さります。こちらはトークンを並べる都合できれば奇数と言いたいので《絶滅の契機》とピン除去を引き込めた場合はピン除去は《スレイベンの守護者サリア》など偶数の生物に当てましょう。

《敵対するもの、オブ・ニクシリス》;数合わせですが死亡時1点のデビルがたまにいい働きをします。ライフゲインも沁みます。

《強迫》;抜くものが無いです。

《思考囲い》;どれ抜いても大体同じなうえライフ損失が痛いです。

《大いなる創造者、カーン》;重くて盤面に干渉しないうえ、持ってきたいものが無いです。

《レンと次元壊し》;4/3/3呪禁警戒に役割が無いです。

先手の時は《鏡割りの寓話》・《エシカの戦車》に除去を絡めて盤面を取って押し付ける側に回りましょう。後手の時は全然間に合わないので最速《異形化》決めて除去無いことを祈るか、頑張ってラスを探すしかないです。


スピリット(青単・アゾリウス)

カウンターが多いので《異形化》が通りづらく普通に不利です。不利とはいえ《偉大なる統一者、アトラクサ》が出たら勝つので頑張って《異形化》を通しましょう。《鎖霊》がいると《偉大なる統一者、アトラクサ》が寝かされるので除去しましょう。

こちらから通したいカードは《鏡割りの寓話》と《異形化》だけなので初手にハンデスと《鏡割りの寓話》があるときは3tに《鏡割りの寓話》をを通したいので1tにハンデスを打ちますが、《鏡割りの寓話》がなく《異形化》とハンデスがあるときはハンデスは温存したほうがいい気がします。

スピリット側からサイドインしてくるカードとして想定されるものは《否認》、《軽蔑的な一撃》、《霊気の疾風》、《才能の試験》《ゴバカーンへの侵攻》、《証人保護》などが挙げられます。抜けるカードとしては大体《幽体の船乗り》が減ります。

IN:《引き裂く流弾》2・《煤の儀式》1・《絶滅の契機》1
OUT:《レンと次元壊し》2・《大いなる創造者、カーン》1・《エシカの戦車》1

《引き裂く流弾》;打ち消されないの1文が沁みます。

《煤の儀式》;大体カウンターされますが通れば全部流せます。

《絶滅の契機》;《鎖鳴らし》、《至高の幻影》、《鎖霊》など主力が偶数のためこちらのトークンも一緒に流れるので2枚は入れませんが、追放形式なので《ゴバカーンへの侵攻》の裏側《光盾の陣列》を貫通できます。

グルール機体

有利です。《アクロス戦争》で《偉大なる統一者、アトラクサ》をパクってきますが、機体がなければ1回殴ってくるだけで帰ってきます。《耐え抜くもの、母聖樹》か《暗殺者の戦利品》を握っていたら攻撃クリーチャー指定後に《アクロス戦争》を壊しておいしくシャクりましょう。

《恋煩いの野獣》に《ヴォルダーレンの興奮探し》の賛美で1/1カウンターを2個乗せて無理矢理7点飛ばして《偉大なる統一者、アトラクサ》を取るルートがあり、《狩人の贖罪》3章のサーチで再現性も高いルートなので覚えておきましょう。賛美は対象をとる誘発型能力なので《致命的な一押し》で対応するとフィズります。

グルール機体側からサイドインしてくるカードとして想定されるものは《アクロス戦争》の増量、《争闘+壮大》、《辺境地の罠外し》、《石の脳》、《難題の予見者》などが挙げられます。抜けるカードとしては《領事の旗艦、スカイソブリン》、《エシカの戦車》、《抹消する稲妻》などが減量されます。

IN:《煤の儀式》1・《絶滅の契機》2
OUT:《レンと次元壊し》1・《強迫》2

《煤の儀式》;全部流せますが、ラクドスと同じく《変わり谷》に注意しましょう。

《絶滅の契機》;奇数で大体流せますが、相手の《エシカの戦車》の猫トークンも残ります。

《レンと次元壊し》;4/3/3呪禁警戒が偉い場面があまり無いでので減量します。

《強迫》;抜きたいものが《アクロス戦争》しか無いです。

アブザン・パルへリオン

あちらの最大値である《パルへリオンⅡ》が《偉大なる統一者、アトラクサ》1枚で止まり、《大いなる創造者、カーン》でも勝てるので有利です。先手3tに13点入れられても返しで《偉大なる統一者、アトラクサ》出せば勝ちます。負ける時は紛争が達成できずに致命的な一押しが手札で腐ってたりします。

アブパル側からサイドインしてくるカードとして想定されるものは《強迫》、《致命的な一押し》、《暗殺者の戦利品》、《黙示録、シェオルドレッド》あたりが挙げられます。

IN:《未認可霊柩車》2・《引き裂く流弾》2・《勢団の銀行破り》1
OUT:《レンと次元壊し》2・《エシカの戦車》2・《戦慄掘り》1

《未認可霊柩車》;墓地対です。《ウィザーブルームの命令》《耐え抜くもの、母聖樹》でよく割られるのでこれだけしかない手札はあまりキープしたくないです。

《引き裂く流弾》;《大牙勢団の総長、脂牙》、《ラフィーンの密通者》に当たります。

《勢団の銀行破り》;互いに除去の構えあいになることが多く、そういう場で一方的に手を進められるため有効です。

《レンと次元壊し》;4/3/3呪禁警戒が偉い場面が全く強くないので全部抜きます。

《エシカの戦車》;4マナで2/2を2体出すスケールのゲームにはなりません。

《戦慄掘り》;ソーサリーの除去は不要です。


奇怪な具現(ケルーガ・ヨーリオン)

《偉大なる統一者、アトラクサ》を出しても殴りきる前によりスケールが大きいアクションをされて盤面を返されます。不利です。勝つときはハンデス3回くらい打ってるので頑張ってハンデスを引き込みましょう。

エニグマ側のサイドボードは人によって違いすぎるのであまり想定しても意味が無いです。

IN:《絶滅の契機》2・《敵対するもの、オブ・ニクシリス》1
OUT:《致命的な一押し》2・《レンと次元壊し》1

《絶滅の契機》;奇数で大体流れます。《創造の座、オムナス》と相手の《ゴブリン・シャーマン》は残るので、《致命的な一押し》を引いていたらそこらへんに打つといいです。

《敵対するもの、オブ・ニクシリス》;ほぼ投げ飛ばし用です。プラスしても溢れんばかりの手札から1枚捨てられるだけなのでライフを詰める助けにはあまりなりません。

《致命的な一押し》;的が無いです。《傑士の神、レーデイン》を確認したら戻してもいいと思います。

レンと次元壊し;スケールが違いすぎて話にならないので減量します。



ローナアトラクサ

感覚5分ですが、正直先に《偉大なる統一者、アトラクサ》出したほうが勝ちます。

ローナアトラクサ側からサイドインしてくるカードとして想定されるものは《思考囲い》、《致命的な一押し》などが挙げられます。

IN:《絶滅の契機》2・《煤の儀式》1・《引き裂く流弾》2
OUT:《レンと次元壊し》2・《エシカの戦車》2

《絶滅の契機》;偶数で重要なところ(《侵攻の伝令、ローナ》、《眷者の神童、キナン》、《森の女人像》)は流れます。《歓喜する喧嘩屋、タイヴァー》で再利用されないのも高評価です。

《煤の儀式》;《偉大なる統一者、アトラクサ》以外全部流せますが、《歓喜する喧嘩屋、タイヴァー》で再利用されるのであまり信用できません。

《引き裂く流弾》;《侵攻の伝令、ローナ》と《眷者の神童、キナン》に当たります。

《レンと次元壊し》;たいてい場合置いてる暇が無いですので全部抜きます。

《エシカの戦車》;ゲームのスケールが違うので(《偉大なる統一者、アトラクサ》のぶつけ合いになります)減量します。

不屈の独創力(ハルクオパス)

独創力側は火力とカウンターの2種でこちらの《異形化》を咎めてくるのに対し、異形化側はハンデスでしかあちらの《不屈の独創力》を咎められません。微不利です。とはいえ戦場に出た《偉大なる統一者、アトラクサ》を対処するには《崇高な天啓》か火力3枚が必要なので出せたらなんとかなります。

墓地を経由した踏み倒しコンボなので《未認可霊柩車》が刺さりますがサイド後は《不屈の独創力》の踏み倒し先を《船砕きの怪物》にチェンジしている場合やゼナゴスワーム型に換装してくる場合もあります。

ハルクオパス側からサイドインしてくるカードとしては《否認》、《才能の試験》、《霊気の疾風》、《多元宇宙の警告》、《兄弟仲の終焉》、《船砕きの怪物》、《歓楽の神、ゼナゴス》、《世界棘のワーム》などが挙げられます。

IN:《敵対するもの、オブ・ニクシリス》2・《勢団の銀行破り》1・《未認可霊柩車》2
OUT:《致命的な一押し》2《入念な栽培》1《急使の手提げ鞄》1・《戦慄掘り》1

《敵対するもの、オブ・ニクシリス》;サイド後はコントロール寄りにシフトしてくるので有効です。

《勢団の銀行破り》;サイド後はコントロール寄りにシフトしてくるので有効です。《未認可霊柩車》と並べると《兄弟仲の終焉》でおいしく頂かれるので注意しましょう。

《未認可霊柩車》;墓地を使わない方向でサイドチェンジされると腐りますが、軸をずらされても毎ターン大きくなる機体として強いので必ず入れます。

《致命的な一押し》;的が《ゴブリン・シャーマン》しかいませんが重ね引かれると厄介なので2枚残します。《鏡割りの寓話》はハンデスで対処としましょう。

《入念な栽培》・《急使の手提げ鞄》;枚数調整です。

《戦慄掘り》;《奔流の機械巨人》に当たりますが、出た時点で《マグマ・オパスを》フラッシュバックして仕事は終えているうえ《奔流の機械巨人》が出てくるまで手札で腐るので抜きます。

不屈の独創力(ゼナゴスワーム)

ハルクオパス型と大枠は同じなため微不利です。ハルクオパス型と違い墓地を経由しないコンボですが、《世界棘のワーム》のライブラリ修復の誘発にスタックで《未認可霊柩車》を起動すると追放できます。必殺技が30/30トランプル速攻なのでアトラクサが立ってると16点しか入りません。

とはいえ置き土産の5/5×3体が普通に面倒なので相手の《不屈の独創力》はハンデスで妨害しつつこちらの《異形化》を通していきたいです。

サイドインアウトは上記のハルクオパス型と同じです。



おわりに

Xで誰かが「このデッキはかつてのタルモツインの再来だ!」みたいなことを言ってたのを見た気がするのでモダホラ前のタルモツインが好きだった、みたいな人におすすめのデッキです。(タルモツインがどんなデッキなのか詳しくは知りませんが、きっとミッドレンジ・コンボだったのでしょう…)

気が向いたら採用圏内のカードなどを追記するかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?