見出し画像

青春18きっぷ2020冬 てっぱく

2020年12月28日

朝の5時、まだ外は真っ暗です。
家を出て、青春18きっぷである場所を目指します。

5時28分 稲沢駅を出発

途中、豊橋の手前で列車安全確認のため5分ほど停車。
豊橋駅で乗り換えの接続する電車が待っていてくれたのはとてもありがたかった。

9時4分 静岡に着きました。でも目的地はここじゃない。

10時23分 熱海駅に着きました。
この駅でも乗り換え。でも乗り込む電車はこれじゃない。

小田原でも乗り換えして、12時50分 目的地に到着。

大宮に来ました。
ニューシャトルという乗り物に乗ってまた1駅。

13時3分 鉄道博物館(愛称:てっぱく)につきました。

当然ですが、さまざまな車両が展示されていました。

実家の自分の家から見れた電車はこれなので、こちらには思い入れがあります。
EF66 11とありますが、EF66はマンモス電気機関車と呼ばれた働き者
EF66は100番より上の車両も走っていますが、この見た目とは異なる。
この見た目で今、日本で走っているのは
EF66 27という通称:ニーナと呼ばれる車両だけ。

うちのオヤジはニーナの写真をたくさん撮っています。
会いにいけるアイドルかw
卒業すると泣く人は一定数はいるようですね。

子供の頃は新幹線に乗りたかったけど、なかなか乗る機会はなかったなぁ。

って・・・大人になっても乗りたいけど乗る機会がないwww
そこんところを何とかしたい。

タイミングよくジオラマ解説も見ることができました。
でも、今、こまちはやぶさが通りましたと言われても、どこ?!ってなる。
もうちょっと上からの俯瞰で、もう少し望遠のあるカメラじゃないと撮れませんねw
スマホじゃ当然ですが無理でした。
今後、余裕があったらカメラの購入も考えたい。

コロナ禍で人も少なく、入場も当日は無理で前日までに前売りチケットを購入する形なので計画が立てづらかったのですが、今どうしても行っておきたい目的があって、それが叶って大変満足しました。

というわけで帰ります。

鉄道博物館の滞在時間2時間。
歩いて大宮駅まで帰ります。
約20分2000歩程度なら軽い軽い!

歩いても退屈しません。この当たりがちょうど中間地点。

さて、大宮駅から帰路に着きます。

小田原まで乗って乗り換え。
そしてまた熱海で下車。1時間だけ観光します。
駅前には足湯もあるけど、浸かっている時間はなしw

温泉まんじゅう、帰り道で食べようと思ってたら帰りには閉まってた。
食べたい時に食べるべきだった。本当に後悔。

温泉の蒸気が吹き出ていて、近所の酒屋さんで卵を売っていて自分で温泉玉子を作れるところまで歩いてきました。駅から10分程度ですね。

ネットで玉子3個で塩が付くとあったので3個にしたのですが、塩は別売りになっていました。
写真見たらそうだよなぁって思うところだけどw
100円できりが良いから玉子3個と塩1袋購入。

お店の方が
「蒸気、とても熱いんで気をつけてくださいね!」
と言っていたのに
サッと玉子を網に置けば大丈夫っしょって置いたら、やっぱりめっちゃ熱かった!トングあるのだからうまく使うべきだったwww

取り出す時も慎重に取り出したつもりが、玉子が熱くて落っことしましたw
近くに名水百選が出てるのは玉子の殻を向きやすくするのと、熱さを冷ますのと手を洗うため、喉を潤すための一石四鳥ぐらいあるなと思いました!

温泉玉子美味しいです。でも3個は食べすぎ?

ブラタモリでも取り上げていた間欠泉。
夜も遅いので何がなんだかよく分からずw

ご飯食べたいと思っていたけど、ちょっと歩いていたら1時間はあっという間。

18時55分 熱海駅に戻り、電車に乗って沼津駅で降ります。
ホームライナーの乗車券330円を沼津駅で購入。

沼津駅で下車し、駅ビルで晩ごはんを探します。
営業終了間際、静岡おでんを200円引きでゲット。
ていうか、玉子食べすぎでしょう。

ホームライナーでボックス席に座ってゆったりと食べることができたのですが、電車が思ったより揺れるので、おでん食いならぬ踊り食いと化していました😁

稲沢駅に着いたのが23時17分。

移動距離は片道408kmぐらいなので往復816km
乗車時間は13時間超。
青春18きっぷの料金は2,410円。
正規の料金は13,860円なので11,450円のオトク。

とは言え、こんなチャレンジは誰もやりませんよねーw
ちなみに名古屋から博多とほぼ同じ距離と時間でした!

終わり

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)