見出し画像

#050 【感謝御礼】2021年によく読まれた記事を一挙公開!

記念すべき50本目の記事になりました!
みなさまいつもお読みいただきありがとうございます。yanoです。

私はこうやってnoteで記事を書くことも好きなんですけど、同じくらい他の方のnoteを読むことも好きで、よく見て周っています。

そんな中で、一つ見逃しているページがあることに気づきました。
それがこちら↓

2021年の記録、というものでした。
noteのダッシュボードのページから見れるんですけど、これまた面白い結果になりました。
普段からダッシュボードは見ていて、今でもこの記事が読まれてるのか〜とか、新たな発見ができるのですごく楽しいんですよね!

今回はその2021年度に何が読まれたのか、まとめなが、改めて発見ができればと思います!

※このページはランキング形式で表記されていないんですが、便宜上この記事内ではランキングをつけて書かせていただきます。


第1位 #031 【散財の秋】GR Ⅲが来たー!!

2021年の9月にGR Ⅲを購入した時の記事ですね。
ビュー数は600を超えている状態です!こんなにも読んでいただけるなんて思ってもいませんでした。

ずっと欲しかったカメラを手にすることができて本当に嬉しかったので、noteを再開して、記事に残せて良かったなと思います。

後述する記事と併せて読まれている印象も強いのですが、何よりGR Ⅲ自体がとってもいいカメラなので、愛用されている方や、今後買うカメラにお悩みの方にお読みいただけたのかな?と感じています。


第2位 #028  【大きな決断】カメラを手放すことにした

ビュー数だけで言えば、実はこの記事の方が第1位よりも上なんですよね。60くらいの差がありました。
noteのアルゴリズムがいまいち分からないのですが、これが次点で読まれていた記事になっていました。

GR Ⅲの購入にあわせ、元々持っていたカメラやアクセサリーを手放す決心をしたことについて書いている記事になります。

手放す決心をしたのは、私がカメラをやりたい!と思って初めて買ったカメラと、もう一台のコンデジでした。本当に手放す決心をした時には、思わず込み上げてくるものがありましたね・・・。

モノに感情移入することって普段あんまりないんですけど、この時ばかりはセンチメンタルになってしまう!ということで、吐き出す場として記事を書かせていただきました。


第3位 #034【2021年9月版】私が愛用しているApple製品5つを紹介!

Apple製品が好きで、PCもスマホもタブレットも揃えているのに、そう言えば記事にしてなくね・・・?と気づいて、すぐさま書いた記事でした。

この記事のビュー数は400ほど。いいねも33いただけたので、Appleギークな方が多いんだな・・・と同志の多さに嬉しく思いました(笑)

現在までで構成はほぼ変わっておらず、iPhoneだけ買い替えた状態。持ち物の変化はあまりないので、次はApple系のTipsなんかも記事にできたらと思っています!


第4位 #018   新しいレンズ、買っちゃった話

この記事のビュー数は360ほど。
一時期は第1位に君臨するくらいお読みいただけた記事でした!

これはX-S10で使うレンズ、XF16-80mm F4 OIS WRを買った時のものですね。
ここまでの価格帯のレンズを買うのは初めてだったので、手に取った時は思わず「自分なんかが使ってええのんか・・・」と戦慄した記憶があります。

レンズは沼!と良くいったもので、この後しばらくして単焦点レンズも買ってしまいますし、本当に奥が深すぎる界隈ですよね・・・。

また、今手元にあるカメラ機材をまとめた記事を、整理を兼ねて書きたいところですね!


第5位 #021 2021年度上半期のベストバイ!

やってみたかったベストバイ記事を少しずつ上げられるようになり、初の上半期ベストバイ記事を書こう!と息巻いて作成した記事でした。

こうして見ると、カメラ関係の記事と、ガジェットについて触れた記事が人気になることが多い印象を受けます。

初めて書いたベストバイ記事で、月間ごとの記事から精鋭を選ぶのもかなり難しかったですね・・・。

現在はちょっと方向性を変えて、「ベストバイ」ではなく「買ったもの」として紹介しています!
そこまでの品数もないですし、何よりたくさん買った中でこれが良かった!ではなく「自分が気に入って買ったもの」だから、わざわざベストバイにする必要もないかな・・・という感じです。

今後も買ったもの紹介は定期的に上げていきますので、お手隙の際にお読みいただければとても嬉しいです!


感想

いや本当にたくさんの方にお読みいただいていたんだな・・・!と改めて実感しました。みなさまありがとうございます!

2021年度は「カメラ」そして「購入品紹介」「Apple製品」がよく読まれているのだな〜と思うと同時に、私自身が好きなコンテンツなので、今後もぼちぼち書いていきたいところです。

今年は転職し、人生初の「カレンダー通りの」出勤なので、なかなかに震えが止まらない状態です。
今でも亀くらいのペースで更新しているのに、ナマケモノ級の更新頻度になってしまうかもしれません。

でも、モットーである「好きなことを、好きなだけ!」を大切に、今年も好き放題やっていこうと思います!

ここでのご挨拶となり恐縮ですが、2021年度、本当にありがとうございました!
2022年度もぼちぼち更新しておりますので、今後ともよろしくお願いいたします!

それでは!
yano

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?