見出し画像

ゆうパケットポストについて冷静に考える

こんにちは。やさしいごりらです。

今日は11月4日から始まった新しい配送サービス
ゆうパケットポストについて書いていこうと思います。

メルカリ便について

まずはその根本であるメルカリ便について一応説明しておきます。

メルカリで発送する時は大体の人がメルカリ便を使ってるんじゃないかな
メルカリ便にもヤマト運輸のらくらくメルカリ便と日本郵便のゆうゆうメルカリ便があります。

らくらくメルカリ便はヤマト運輸の営業所の他にファミマ、セブンで発送可能
ゆうゆうメルカリ便は郵便局の他にローソンで発送可能

これだけ発送できるところあるとどこかしらで発送できますよね😁
それぞれ地域によって出しやすい場所を選んで発送してると思います。

今回のゆうパケットポストは田舎で近くに何もないんだよなという方には最高かも✨

らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の比較

2020年11月6日時点での比較をしておきましょう↓↓

ゆうパケットは9月いっぱいまでは使ってました。
ただ10月になって値上がりし、ネコポスが値下がりしたのでネコポス一択となってしまいました。

ネコポスの方が到着が早いんですけど値段が安かった分ゆうパケット使ってました。

ゆうパケットプラスは宅急便コンパクトより5円安くしかも箱が再利用可能です。
厚さもゆうパケットプラスの方が厚めで使いやすい

宅急便はゆうパックは100までという以外はあまり違いないかな
集荷をしてくれるというのはらくらくメルカリ便の強みかも

✅ネコポス>ゆうパケット
✅宅急便コンパクト<ゆうパケットプラス
✅宅急便=ゆうパック

僕的にはこんな感じかなぁ
そこにゆうパケットポストという新たな選択肢が増えました。

今なら送ればお得!

こういう試みはありがたいですよね😁
試しに送ってからその手軽さに病みつきになるかも...

出し方も簡単です。
下を参考にしてみてください↓↓

ゆうパケットポスト出し方

出し方としてはゆうパケットポスト専用箱を下記の場所で買う↓↓

こうみるとSeriaさん一番安い❗️
それぞれ箱の絵柄違う❓

気になる部分は検証してみようと思ってます。
実際に使ってみないとわからない部分もありますからね✋

箱に専用二次元コードがあるのでそれを読み取って発送します。

メルカリのお知らせより引用↑↑

結局ゆうパケットポスト使う?

結論から言うと僕は使わないかな😅
メリットはホントこの上の画像の通りです。

後はコロナで人と接するのが怖いという方やそもそも人と接するのが苦手という方にはよさそう

値段が高いというのが唯一のデメリットですがそれが使わない大きな要因となりそう

送料200円+箱代65円=265円となるとネコポスの175円より90円も高い...
ネコポスが195円でゆうパケットが175円の時は安いからとゆうパケットで出してました。

20円の差でも安い方を選んでた僕なんで90円の差はデカすぎる笑

一度実際に使ってみようとは思いますけどね✋

ゆうパケットポスト使ってみた

✅まだ使ってないんで後日加筆予定

最後に

選択肢が増えるというのは良いことですよね

コロナ禍である今なら需要もありそうですし😁
田舎の方も喜んでる人多いかも

でも僕の住んでるところも田舎ですけどセブンあるし郵便局もあります。
需要あるのは田舎中の田舎になるのかな笑

浸透していけばいいですね👍

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
とりあえず今日はこの辺で( ̄^ ̄)ゞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?