働くやしちゃんは定時で帰れてまてん

入社してもうすぐ半年が経つんだけど、定時という概念を一度も感じたことがない。一応17時が定時らしいからチャイムが鳴るが、その時間に「お疲れ様でした。お先に失礼します」なんて一度も耳にしたことがない。むしろ17時以降に外出する人もいるし会議も17時過ぎに始まったりする。

で、こないだ17時5分くらいに退社しようとして「何か用事があるの?」と言われた。その日はめちゃくちゃ疲れていて、生理でお腹も痛いし早く帰って寝ようと思って定時過ぎに帰ろうとした。「あ、はい、、、用事があります、、」って適当に濁して会社を後にした。まだみんな仕事してるのにって、ズル休みした気分でモヤモヤしてたけど、帰ってすぐ寝て忘れた。

でもさ、なんのための「定時」と言う規則なの?もちろん営業であれば与えられた数字をきっちりと出すために仕事をする必要があるが、それも含めて定時までが仕事なんじゃないの?定時までにできるように逆算してするのが仕事なんじゃないの?なんのための勤務時間なんだろう。それに昼休憩を1時間取ってる先輩なんてほとんどいない。不思議だ。みんな仕事が大好きすぎる。恋してるのかな。

ちなみに私は周りに流されて17時になんて帰っていない。てか最近は仕事をなんとなく分かってきて一人で営業できるようになりつつあるから、次の日の準備しようと思って結構遅くまでいちゃったりしてる。やっぱり営業として数字を残したいもん。17時になってもその日の仕事の処理をやったり会議()なんかに出たりして、次の日の準備が始まるのはそのあと。ようこそ社畜の道へって感じで、もうやり抜くしかないのかなあと悲しくなるけど、わたしも先輩たちのように仕事を好きになるんだ。もうこうなったら、勤務時間外の土日とかも営業できたらしたいって思い始めてるし、働き方改革で勤務時間を厳しく見られているのが嫌になる。営業として数字を残すためなら頑張れるところまで頑張りたい。勤務時間外の労働はだめだけど、先輩たちが定時になんて帰らない理由が昨日くらいからやっと分かってきた。

こうして日本にまた一人社畜が生まれたのであった・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?