見出し画像

アムウェイのデモから学ぼう:洗剤のかがく!

※洗剤について書きますと言っておいてなんですが、研究開発などやってたわけではないのでガバガバ理論だけど許してね

はい、というわけでアムウェイの勧誘にホイホイつられてアムウェイのデモを見させていただきました!

誘われた話はこちらから↓

私が見学させて頂いたデモは4種類

①油がするりと落ちる!アムウェイの台所用洗剤!
②油性マジックがさらり拭き取れる!襟袖用洗剤!
③ボールペンの字がさっと拭き取れる!口臭スプレー!
④お洋服をきれいに洗える!洗濯用粉末洗剤!

まぁこの中で洗濯用粉末洗剤の話はきれいになる理論とか、違いによる効果がイマイチ理解できなかったので割愛します!

残りの3つについてちょっと書いていくよー
(口臭スプレーを洗剤にいれていいのか?)

①アムウェイ台所用洗剤

こちらの台所用洗剤です、デモに関してはyoutubeで「ただのあおきんぐ」さんが上げてらっしゃる動画がわかりやすいと思います。

簡単にデモの内容を説明すると
①アムウェイの洗剤は濃縮洗剤なので薄めて使います。
②一般の洗剤との比較として、このラー油で試してみましょう。
③ラー油に洗剤を加え、みがき工程として指でゴシゴシします。
④さて、これを水で流すと……ほら、アムウェイの洗剤はきれいに落ちます!でも一般の洗剤はなかなか落ちてくれません!
⑤アムウェイの商品は薄めてこの性能!すごい!

というものです。
いやぁなかなかツッコミどころ満載ですね。

先に答えを言ってしまいますが、油を落とすには「界面活性剤」と「大量の水」が必要です。
今回のデモでは大量の水がないためだめだったわけですね。

細かな内容に触れる前にまずは前提知識として界面活性剤に関して説明したいと思います。

界面活性剤とは洗剤のメインとなる成分です。
水にくっつきやすい部分と油にくっつきやすい部分を持っていて、分離してしまう水と油の橋渡しをしてくれます。
ご家庭にある台所、衣類問わず基本的に洗剤には入っている成分です。

それでもってこの界面活性剤があると水の中で油が界面活性剤に取り囲まれるミセル化というものが起きます。

だいたい高校の化学で習う内容ですね。水にくっつきやすい部分が外を向いて油にくっつきやすい部分が内向きになる形です。
こうして油が浮くことによって、すすぎで油汚れが落ちるわけですね。

さて、ここで問題です。
台所用洗剤を薄めずに原液のまま、油たっぷりの中に入れるとどうなるでしょうか?

実際のところ上の図のような謎の状態にはなりません。
水にくっつきやすい部分は油が嫌いですからね、というわけで下のような図になります。

洗剤の中の水分とかが内側に入る形で逆ミセルというものを形成します。
というわけで水気のない状態で混ぜると油が外側に来ちゃうんですよね。こんなんだと軽くすすいだだけじゃ落ちません、油が水をはじいちゃうからね。

というわけで、原液で汚れが落ちない理由は洗浄力ではなくて水の量の問題です。
載せた動画でも水加えたらきちんと落ちてますしね!


②アムウェイ部分汚れ用洗剤

台所用洗剤で頑張りすぎたのでこれ以降はゆるゆるやっていきます。
まぁこれ以降は溶剤の話になりますしね。
というわけで次の製品はこちらです。

えりそでなどの部分洗剤汚れ用洗剤です。
デモに関してはこちらの動画をどうぞ。

いやぁ、すごいですね!
油性マジックがさっと落ちちゃいます!

……さて、ネタばらしなんですが、これは多分溶剤の影響です。

成分の中に溶剤(アルキルベンゼン)と書いてあります。
アルキルベンゼンってなんだよと思うかもしれませんが、簡単にいうとシンナーなどに含まれてる溶剤です、多分。
ほかにも安定化剤のPGも溶剤として作用するはず……

というわけでマジックを拭き取れてる理由は洗剤として優れているというわけではなく、しみ抜きできる溶剤が入ってるっていうオチですね。

誤解のないように言っておきますが、マジックなどのインクやラー油などに関していえば、襟袖用の洗剤よりこちらのほうが優れていると思います。
他にもベンジンや除光液も有用ですね、生地との相性などもあるとは思いますが。

ただ皮脂などのタンパク質系の汚れには重曹や酵素が効くんじゃないかなぁと個人的に思います。

③アムウェイ口臭スプレー

前回もちょっとお話したやつですね!

手の甲にボールペンで印つけて、口臭スプレーをプシュ!
さっとひと拭きするだけでインクがきれいに!

口臭になにが効くかはさっぱりわからん……一体何のデモなんだ……

成分をググるとベースとしては溶剤としても使えるアルコール、可溶剤として界面活性剤も入ってます……

まぁ……溶けるよね……というか口臭関係なくない……?

口臭対策については全然詳しくないので詳しい方に任せます!
まぁ多分効くんじゃないの?デモとのつながりは全くわかんないけど

最後に

化学を勉強してるとこういったエセ化学に対しておかしい!って気づけるようになるからみんな化学を勉強しようね!

ちなみにそこらへんを聞くと「いやぁ、ちょっとわかんないっすねww」って言われちゃいました、化学をなめとるんか!!!

※この話は分析などではなく、知識もうろ覚えな元化学系専攻による思ったことのお話なので、間違っているかもしれません
必要に応じて修正しますのでご意見等いただけたら幸いです

サポートと一緒に100円の依頼もまっています