見出し画像

矜持の問題や

ここ数か月ほど、以前ほど興味を失ってしまってインフルエンサーやブロガーのツイッターでの「興味深い言動」をウォッチするのをやめていたんやけど(キーワードミュートしている)、それでも時々タイムラインに「おぉ...(´・ω・`; )呆」みたいなのが流れてくる。それなりの(それなりのって...)吸引力があるようで引きずられるようにふらふらと見てしまうのである...もうやめて

昨日ツイッターのタイムラインでは『借金インフルエンサー』(*゚∀゚)!という肩書の人が軽く炎上しているのを見た。借金インフルエンサー...いろんな人がおられますなぁ(´・ω・`; )

動画で「借金キャラがおいしすぎて借金返したくない」と語っていた(らしい...めんどくさいのでリンクしないけどww)人が「講演で各地を自腹で回ったためお金がなくなりました、返済の利息を支援してください」みたいな感じでpolcaで支援を募ったらしい。500円の目標金額が18000円ほど支援されているのを見た。ほぇぇ...。

資金繰りは計画的に



※ polcaはフレンドファンディング(やりたいことを思いついたら身近な友達から資金を調達する)がコンセプトの、クラウドファンディングよりももっと身近に気軽にお金を回すためのコミュニケーションツール...だ、ざっくり言うと。

------


動画の件もあるし借金の利息を支援してというテーマに反応してか、当然批判はとんでくるんだけど、それらはすべてクソリプになるようだ。

polcaとかスポンサー費を、アフィリエイトや書籍の売上より下に見る文化あるよね。講演会回っててもそれをすごく感じた。ダイレクト課金の方が広告より強いからね…。乞食とかクソリプ飛ばしてくるやつは、「お金を払う」って行為がちゃんとわかってない。払う側は好きでやってるんだよ。

https://twitter.com/shupeiman/status/1109705385676439552

上のツイートではどうやらpolcaで得たお金をアフィリエイトや書籍売り上げと同列の「稼ぎ方のひとつ」として語っているようなので思うところを言うと、

稼ぎ方に上か下かはないと思っているけれど、好きか嫌いかはある。で、この手法は嫌いやなと。

自分の子供に「どうやって稼いでいるか」を具体的に説明できるかどうか、というのを本業にしても副業にしても稼ぎ方の最低ラインにしているので(説明できないのはやらない)自分だったらこれはないなと思うだけで、この人が好きなことで稼いでいるのなら他人はとやかく言うものでもないなとは思うので、好きにすればと。ワイは嫌いやけども。

「稼ぐ」ことは大事やし、それは否定しないけど最低限の矜持は持ち合わせていたいと思っている。


本当に必要な人が使いづらくなる

polcaはお金を集めようとするまでのハードルが低いので(得られるかどうかは別として)、インフルエンサーやブロガーに定期的に「成田と羽田を間違えて」飛行機に乗れなかったので「かわいそうな僕を支援してください」的な使われ方をしているのを見かける。

本当に困っているわけでなく、自分の影響力の確認用、その程度の使い方をされているんではないかと。この借金氏の「利息払えんので助けて」も同じやな。影響力といってもTwitterの中とかの世界、まあ人によっては大事なんでしょうけども。

同じく「ブログ書くPCが壊れたので『Macbook Pro』を買う資金を援助してください」(なぜかMacbookばかり)とかも一部ブロガー界隈の定番polcaになってる感がある。仕事道具くらいは自分で揃える努力しろよと。

わりとしっかりした肩書きの人もこれをやるんよね、webメディアの編集長とかね。

------

Polca乞食の食い物にされないように何らかの規制が必要と思います。polcaはやむを得ない事情で本当に困っている人を救うセーフティネットになると思いますから。生活保護制度も今は非常に利用しにくい制度なので生活保護制度の欠陥を補填する手段としては悪くないと思います。。

https://twitter.com/KomaEpic/status/1110113594476122113

この方のおっしゃるとおり、polcaは困窮した方のセーフティネットになりえる優れたシステムだと思う。せっかくハードル低く始められるサービスやのに、規制が入るとなると後から本当に使いたい人に迷惑かかるよな。

よくある「中学の先輩がやらかしたから後輩がやりたいことができなくなる」みたいなヤツね...自分さえ良ければ、とか稼いだモン勝ち、みたいな感覚なんやろなぁと。


問題はこういったwebサービスを真っ先に利用して拡散する連中のモラルが低い場合が多いことにある。valuなんて今ほとんど聞かないしインフルエンサーのvaluはほぼすべて塩漬け状態だと思うけど、高知の人とか念仏のように唱えて煽ってたよね...今ならインフルエンサーvaluも激安買い放題とちゃうか、知らんけど。

こういった『コンテンツイナゴ』どもに食い荒らされるサービスは本当に不幸だ。システムは悪くないのにイメージが悪くなる。ここnoteだってそういう側面があるんやで。事実一部ネット界隈では非常にイメージが悪いから。

------

どんなSNSもwebサービスも清廉潔癖なんてありえないし「清濁併せ呑み」ながら運営されるんだろうけど「濁」のイメージがあまりに強すぎるサービスは使いにくいよね。使う側として後から入ってくる人が雰囲気がいいとか使いやすいと感じる「場を整える」ために、最低限のモラルは持ち合わせていたいと思う。コンテンツイナゴ達には届かんやろうけども。

長々とごめんやでw