見出し画像

新たな年を柑橘の香りで彩る、柚子ジャムづくりの冒険

新しい年が始まり、
期待に胸を膨らませていたはずのお正月。
能登半島地震と航空券事故のニュースによって
なんだか、心が平穏でいられない、お正月となりました。
被災された方々に
心よりお見舞い申し上げますと共に
一日も早く安心して暮らせる日がくるよう
心よりお祈り申し上げます。

そんな中、
実家で義理姉から頂いたたくさんの柚子が目に止まり
気分転換に柚子ジャムを作ってみることに。

ネットで見つけたレシピを頼りに、調理を開始。
簡単そうに見えて、意外と手間がかかる作業。
でもその過程で心がほんのりと落ち着き、
ジャムができることへの楽しみが湧いてきました。
私の大好きなアサヒ軽金属の圧力鍋で作ってみましたよ。

作り方を備忘録として残しておきます。

1.柚子の下ごしらえ

  • 柚子を綺麗に洗い、二つに切って汁を出します。

  • 汁とタネを分け、タネは後ほど使用するので大切に取っておきます。

  • 汁の量を測ります。

タネをわけておきます。

2.柚子の皮の下ごしらえ

・柚子の皮を包丁で薄く切っていきます。
 白い部分が苦みとなるからです。
 意外と時間を要する作業ですが、
 柚子の香りに包まれながらの時間は贅沢。
・皮の量を測ります。
・薄く切った皮を今度は千切りにしていきます。

3.煮出し作業

  • 圧力鍋に切った柚子の皮を入れ、水をかぶるくらいに加えて火を入れます。蓋をしないで煮だし、煮だしたお湯を捨てます。

  • これを3回程繰り返し、苦みをとります。

かぶるくらいの水を入れて熱します。
ぐつぐつ煮えてきました。煮えたら水を捨てて、同じ動作を3回。

4.ジャムの仕上げ

  • 砂糖を用意。1の汁の量+2の皮の量と同じ量の砂糖を準備。今回は砂糖とはちみつで同量を用意しました。

  • 圧力鍋にお茶パックに柚子のタネを入れ、煮出した皮、柚子の汁に加え、砂糖とはちみつを加えます。少し砂糖がとけるくらいまで蓋をせずに温めます。
    柚子のタネをここで使うのは、タネには「ペクチン」という成分があり、とろみを出してくれるからです。

  • その後圧力鍋に蓋をして加熱、
    5-6分でシュッシュするまで煮込みます。

煮込んだ後はこのような感じになりました。

完成までに約4時間の時間を要しましたが、
柚子の香りと、手を動かしていたのが良かったのでしょうか。
もやもやしていた心がだいぶ穏やかになりました。

そして、できあがった柚子ジャムがこちら!

とろみもあって、美味しそうに出来上がりました。
ヨーグルトに混ぜても美味しいし、トーストにのせても良し。
炭酸水で割っても楽しめそうです。

この柚子ジャムづくりを通して、
新年の始まり、平穏に暮らせることに感謝の気持ちを込めつつ、
2024年も日々を楽しんでいきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?