見出し画像

<3/2>「こうふはっこうマルシェ」に出店します

やってこ!シンカイ店長のナカノです。例年よりも寒い日が少なかったように感じますが、そうはいっても冬は寒い。築120年弱のシンカイはメインフロアが土間なので、今まで経験したことがないほどの底冷えにより小学生ぶりにしもやけになりました。

ここ数日は日中暖かく感じるようになりました。2月も終わりますもんね。もうすっかり春です。そして春の訪れと共に、久しぶりの屋外イベント出店のお知らせです!

3月2日、山梨県甲府市にて開催される「こうふはっこうマルシェ」に出店します〜!
(カバー写真は去年ナカノがはっこうマルシェに遊びに行って撮影したもの。気温15度くらいの最高な陽気でみんなわいわい発酵フードを食べていました〜)

イベントの様子は昨年の動画からご覧いただけます!▼

シンカイでもお世話になっている、五味醤油の五味仁さん(五味兄)、小倉ヒラクさんが関わるこのイベント。

全国各地から発酵食品・クラフト・ジュエリーが集まり1日がっつりお買い物とフードを楽しめるのです。甲府駅前なのでアクセスもバッチリ〜!

こんなチームで出陣!

今回は、のんびりチームのスペースを半分お借りして出店させていただきます。当日、チームやってこ(シンカイ?)は以下の5名で出陣します。

編集チームHuuuuより徳谷柿次郎(写真中・やってこ!シンカイオーナー)、ナカノヒトミ(写真右・やってこ!シンカイ店長)、友光だんご(写真左・編集者)。(3人の写真が1年半前に撮影したこれしかなかった。。皆今とは外見が異なりますが、あしからず)


同じくHuuuuの仲間であるおかんは京都から。ある時はライター、ある時はスナックのママ、全国各地で胃袋が喜ぶ料理をつくるおかんは、その名の通り母性強めのおかんマインドを持つライターです。

そして、東京からはスパイスに魅了されたカレーおじさん・中野カリーこと中野友彦おじさん(写真右)がやってきます!竹中カリーこと竹中直己おじさんと共に、SFカレーというユニットで活動。カレーやスパイスの魅力を発信する、やってこマインドの持ち主です。

〈チームやってこ出店内容①〉四川にお熱!実は発酵食品な麻婆豆腐

当日フードは中野カリーおじさんより麻婆豆腐をご用意。

成都で仕入れた四川の発酵食品を全放出してガチンコの麻婆豆腐を作ります。麻婆やりたかったから嬉しい。

麻婆豆腐が発酵?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、四川は発酵食品の宝庫なんです。漬物とかちょうおいしい。
魅力的なフードブースがたくさんあるので、小さめサイズを500円で販売する予定です。(Facebookより一部抜粋)
①郫県豆板醤
四川省の郫県(ピーシェン)で、昔ながらの作り方で醸されている無添加の代物です。無添加のものはあまり日本に入ってきてないんじゃないかと思います。深みの強い4年熟成と辛味の残る1年熟成をブレンドしたものを使用します。

②豆鼓
黒豆の発酵食品で、味噌のような風味です。刻んで使うことも多いですが、僕が豆鼓大好きっ子なので豆の形状のまま鍋に放り込みます。

③生姜の泡菜
パオツァイといいます。なんかエロくていい名前。
生姜を2週間ほど乳酸菌発酵させたもので、ライチみたいなフルーティな香りがします。見た目は普通の生姜なんですが油で炒めるだけでとてつもなくうまい。

④芽菜
ヤーツァイといいます。そんなにエロくない。
からし菜の芽の部分を使った漬物で、マイルドな塩気と食感が特徴なんですが、麻辣に合わせるととんでもなく美味しい。

⑤泡辣椒
パオラージャオといいます。そうか、パオがエロいのかな。
麻辣の辣を担う唐辛子の発酵食品。マイルドなのにパツンと爽快な辛味。

あと、麻の痺れ担当である花椒には、四川で最高峰と言われる「漢源花椒」をモリッと使います。ハードコアに痺れたい、かっこよくヨダレを垂らしたい人には鬼のような花椒ブースト盛りをしますので当日こっそりご用命ください。

〈チームやってこ出店内容②〉もうこれしか飲めない・・・磨きまくった贅沢甘酒

長野を代表して、私達がご用意するのはこちらの甘酒3種。

長野市善光寺近くの酒蔵「西之門よしのや」さんがてがける商品です。
米麹100%で砂糖・保存料は使用していません。ノンアルコールなのでお子さんにもぜひ飲んでいただきたい。まったりクリーミーなのに後味すっきりでいくらでも飲める。本当においしいんですよ・・・。
スタンダードな酒蔵吟醸甘酒に、さらにさっぱり飲める酒蔵吟醸甘酒ゆず、未知の旨さがあふれる酒蔵大吟醸甘酒を飲み比べていただきたい……!当日はバッチリ試飲いただけるよう準備していきます。これを飲んだら他の甘酒じゃあ物足りないですよまじ。

こちらも間違いない信州みそに、長野では珍しいけどくせになる白みそ、日本酒が進む長野の郷土おつまみ「しょうゆ豆」も持っていきます!

〈チームやってこ出店内容③〉発酵?菌?よくわからないけどとにかくすごいぞ「きえーる」

徳谷柿次郎が北海道で出会った液体「きえーる」。天然成分100%、牛のオシッコを原料につくられた消臭剤です。
これはもう四の五の言わずに、「きえーる」を製造する北海道の「株式会社環境ダイゼン」さんを取材した記事をご覧ください!

当日は、普段遣いしたいミニ消臭スプレー、家庭に1本欲しい300ml消臭スプレー、冷蔵庫周りに設置したい消臭ゼリー、一番人気だという「洗濯用きえーる」の4商品をお持ちします!なかなか現物を見て購入できるチャンスはないと思うのでぜひ。

〈チームやってこ出店内容④〉手軽に出汁生活はじめよ。飲み続けたい「お!だし」

手軽でおいしく、だし生活を後押しする椎茸祭さんの「oh!dashi」。とろっと液状になっただしパック。粉さえもめんどくさく感じてしまう私にはめちゃ嬉しい商品だなぁ。

料理に使うのはもちろん、こいつにお湯を注ぐだけでほっと休まるだしドリンクの完成。

もしや、お酒で割ったらだし割りも簡単にできる……?家飲みのバリエーションも広がりそうじゃないですか。

椎茸に魅せられた「椎茸祭」代表の竹村賢人さんの取材記事もぜひお読みください。1年間のインドでの暮らしがきっかけで、しいたけに価値を見出したという竹村さんの展望がまとめられています。

〈チームやってこ出店商品⑤〉おかん特製発酵ドリンク!

おかんが用意するのは、発酵ドリンク。こちら現在絶賛準備中。
続報をお待ち下さい!醸すぞ〜〜。

こうふはっこうマルシェ詳細

イベント当日の甲府の天気は現時点(2/27)で晴れ時々。そして気温13度とめちゃ過ごしやすい天候です。晴天の下で発酵フードに舌鼓を打ちつつ、お買い物を楽しんではいかがでしょうか!

開催日時:2019年3月2日(土曜日) 10:00~16:00
発酵食品会場:甲府駅北口よっちゃばれ広場
(↑チームやってこはこちらで出店!)
ジュエリー・クラフト会場:甲府駅南口駅前広場

【同時開催】
こうふはっこうフットパス(事前申込制)
木組みのジャングルジム「くむんだー」会場:甲府市歴史公園
藍染ワークショップ 会場:甲府市歴史公園

電車でお越しの方

【東京方面から】
新宿駅からJR中央線特急「あずさ」または「かいじ」で最速83分
【名古屋方面から】
名古屋駅からJR中央線特急「しなの」に乗車、塩尻駅(長野県)で特急「あずさ」に乗り換え、最短181分

バスでお越しの方

【東京方面から】
新宿駅西口高速バスターミナルより約2時間
【名古屋方面から】
JR名古屋駅前バスセンターより約4時間

自動車でお越しの方

【東京方面から】
中央自動車道高井戸ICより甲府昭和ICまで約1時間20分、甲府昭和ICで降りて国道20号線、昭和通り経由で約15分
【名古屋方面から】
名古屋ICより東名高速・中央自動車道(小牧JCT経由)にて甲府昭和ICまで約3時間、 甲府昭和ICで降りて国道20号線、昭和通り経由で約15分



服、本、雑貨など、全国の関係性ある人たちの商品を取扱うだけでなく、ナナメの関係性で人々が集う「場」を提供しています。 お問い合わせはこちら→yatteko.nagano@gmail.com