ディスカバ

議論メシ×やわラボ コラボ番組「ディスカバ!」 オンラインサロンで動画はどう使う?

こんにちは!やわらかいライブ配信ラボ #やわラボ です。

今回は、やわラボメンバーの佐藤晶子が、議論メシ×やわラボのコラボ番組「ディスカバ!」2019年8月1日放送分についてまとめた内容をお送りいたします。


「ディスカバ!」とは?

動画の活用を議論し、新たな動画の使い方を探す探求番組です。


1.番組の内容


①議論メシについて

お互いの挨拶もそこそこに、初コラボということで、まずは議論メシ代表の黒田悠介さんより「議論メシとは?」のご説明をいただきました。

お名前だけ聞くと、「議論とメシ…??」と、ちょっと不思議な印象を持ちますよね。

「議論メシ」は、議論というフラットでポジティブな対話でつながるコミュニティ。
お互いの意見や価値観を尊重しながら、新しいアイデアやモノの見方を一緒に作り上げる実験場です!
引用元:議論メシ

利用者が月額料金を払うことで、議論の場に参加できるサービスを展開しているそうです。

名称未設定-2

最近は都市部だけでなく地方メンバーも増え、お仕事として議論を展開する場面も出てきた、とのこと。

議論とは、会議や打ち合わせとは違い、ジャズの演奏のように、自由に展開していく特徴があり、また、どんな人でも関わることができることがその良いところ。

着地点は設定せず、自由な発想を妨げないことを意識していらっしゃるそうです。

黒田さんは、キャリアカウンセラーとしての経歴をお持ちです。

相手のやりたいことをヒアリングする中で、カウンセリングに料金を払う、という感覚が薄い日本において、『議論でメシを食う』にはどうすれば良いか、と、かなり試行錯誤されたそうです。

キャリアカウンセラーの時と同様に、相手のやりたいことをヒアリングしながら、その場でバリューを出し続けた結果、だんだんとサービスが形を成していったということでした。

今後は企業と積極的に関わり、第三者的な意見を持ち込むディスカッションパートナーとして、議論メシの存在意義を高めていきたい、とおっしゃっていらっしゃいました。

これからの展開がとても楽しみです!


②やわラボについて

続いて、私たちやわラボのオーナーやわらかゆーすけさんから、やわラボの設立についてのエピソード。

ゆーすけさんがはあちゅうさんのイベントに同行し、ひょんなことからライブ配信を担当したところ、それがすごく喜ばれて「仕事にしたら?」と言われたことがきっかけだったというお話でした。

名称未設定-7

その後、ギルド型のコミュニティ集団を目指し、やわラボを設立。

ライブ配信技術の普及、仕事を振れる仲間の募集など、コミュニティ内でやりたいことはたくさんあると言います。

しかし、その想いとは裏腹に、組織が大きくなるにつれて、メンバー内のガチ勢と、ゆるく参加したい(ROM専)組とで温度差が出てきました。

その温度差に不満を持つメンバーもいたため、試行錯誤した結果、サロン内に3つの場を設けました。

・本家
・プロジェクト室
・雑談室

この3つの場を設けることで、メンバーの立ち位置を明確にし、なおかつ全体の情報共有できる仕組みとしたことで、サロン運営がかなり楽になったといいます。(ちなみに私は普段ほぼROM専、時間余裕ができた時に合うプロジェクトがあればJOINという感じで参加しています^^)

「今後は動画配信をもっともっと普及するべく、サロンを最大限活用していきたい」と語っており、とても頼もしく感じました。


③ゲスト:大竹ダイヤさんの飛び込み議論!

ここで突然ゆーすけさんからの提案。

当日会場にいた、サロンメンバーでフォトグラファーの大竹ダイヤさんが議論に参加することに!

ダイヤさんはもともと企業プロモーションなどを手がけており、今はフリーランスとして活動。

動画やライブ配信に興味があり、やわラボの活動にも参加しているそうです。

名称未設定-9

ダイヤさん曰く、最近は若い人のテキスト離れが顕著で、わかりやすいアニメーション動画を作成できるかどうかで、企業プロモーションの質が随分変わることを実感しているそう。

この点に関しては、黒田さんもゆーすけさんも共感するところだったようで、2人ともすごく盛り上がっていました!笑


④議論メシ×やわラボ=ディスカバ! 今後の展開

議論終盤は今後の展開について。

ゆーすけさんは、増えるライブ配信の依頼に対し、ファシリテーションできる人が欲しいし、育てたいとのこと。

すると、黒田さんより「うちのコミュニティにそういう人材いるよ〜!」ということで、今後は議論メシのメンバーさんがやわラボプロジェクトに参加することになるかも…!?

議論メシさんはどこからでも参加できるオンライン議論を今年中に1回開催したいということで、ゆーすけさんがオンライン配信技術の猛アピール!

お互いの強みを活かし、今後もいろいろ面白いことをやっていこう!という未来展望を語って、配信は終了しました。

名称未設定-8


2.リアルタイム視聴について

番組の視聴はあっという間に終了!

ニコ生での放送なので、視聴しながら自分の意見感想が言えること、さらに、それを番組中に汲み取ってもらえる仕組みになっていることも、視聴者が楽しめるポイントになっています。

セミナーや講座と違い、人の議論には枠や堅苦しさがありません。(「そうそれ!私もそう思ってた〜!」とウンウン頷いてしまう場面がいくつもありました。)


また、リアルタイム配信により、自分もまるでそこにいるかのように夢中になって聴けるし、親近感が湧きます

他の意見は否定せず、一旦受け入れたうえで持論を展開する議論の仕方は、聴いていて気持ちがいいし、普段の生活で自分も取り入れたいところです。


議論のテーマは無尽蔵。議論×オンライン配信、かなり面白いです!

この記事を読んで興味を持った方は、ぜひ今後の「ディスカバ!」をご覧ください!


====

次回の放送は、2019年10月22日(火)の11:30〜です!

▼ディスカバ! -議論メシ×やわラボによる動画議論番組-

画像5

====


文:佐藤晶子
編集:ゆりえもん
「ディスカバ!」番組ディレクター:らぐ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?