【二次創作】クソリプ?毒マロ?焼きマロ?でも大丈夫!【お悩み解決】

女性向けで同人活動をしていると、良心的な感想の他にも「おや?これは嫌味かな?」「ひょっとして悪口?」というようなリプライ/匿名メッセージをもらうこともあるかと思います。

最近では直接悪口になると問題になることも多いので、「読み方によっては感想ともとれるような悪口にもとれるような巧妙な文章を送る」そんな事案があるようです。

そもそも、メッセージを書いている側の感情は、その本人にしかわかりません。
(もしかしたら本当に悪意のないまま送っているという可能性もなきにしもあらずだからです。コミュニケーションが不得意な人にありがちですね)

なので、書いた側の気持ちを理解しようとするのは時間の無駄です。
かといって、

どうしてそんなこと言うの!?
嫉妬してるんだろどうせ!!
筆を折らせたいだけだそんなの!!

と表立って怒りの反応を返すのも困りもの。

その理由としては「あの人毒マロもらったみたいだよ」「なんで毒マロもらったんだろう」「そういえばあのサークルこないだのイベントで…」と噂話に発展してしまうこともあるからです。
以前のnote『「副業」で女性向け二次創作同人誌を出す方法の心得【月額平均3~80万稼ぐ】』でも書いたように、女の世界は情報の世界でもあるので、少しでも悪いイメージを持たれると同人誌の売り上げにも響いてきます。

ならば読まなかったことにしてスルーすればいいのか!?

場合によりますね。
個人情報を書かれたり、あまりにも度を越した悪口や誹謗中傷の場合は専門の場所へ無料相談などに行くことをおすすめします。

そこまでではないけど「なんだかチクリとするような文章をマシュマロでもらった」「やたら長い文章が送られてきた。良い内容の部分もあれば嫌味のような段落もある…」この様な甲乙つけがたいびみょ~~なラインのメッセージを受信してしまった場合、どのようにするのが最善の策なのかお伝えしていこうと思います。

①悪い内容のものは「表に出さない」

たとえこちらが「攻撃されている側」だとしてもそれを基本、表には出さないでください。

なんで!?
こっちはぜんぜん悪くないし、他にもこういう嫌なマシュマロメッセージもらって被害を受けてる人がいるかもしれない!
周りに知らせなきゃ!
ツイッターのタイムラインにのせよう!

このような考え方は「副業で同人活動」をつつがなくしていく上では間違っています。
(趣味で楽しく本を発行し同士との交流をしていきたい、本の印刷は赤字でもいい!という人は自由にして良いと思います)

なぜ表に出さない方がいいのか。

上でも少し触れましたが、いいねやRTをされ拡散されていくうちにもう本人の手の届かない「噂話」に発展していく可能性があるからです。
また「この人かわいそうなことがあったのは事実だけど周りの人から慰めてほしいだけじゃない?」「このマシュマロ自作自演なんじゃ?」というような意見も出てくることが大いにありえます。
というか、このパターンをとてもとてもよく見かけます。

マシュマロだと送信した側は相手にそのメッセージが本当に届いたかどうかはわかりません。
無視、読まなかったことにする、が最善の策です。
それに、悪意をもっている側の大好物なものは「相手の反応」なのです。
無反応でいることで相手側の悪い意味での熱意を削ぐこともできます。

女性オタクは学級会が大好きですね。
学級会に挙げられてしまうと「あー、あのつぶやきした人か」と悪いイメージとともに記憶に残ってしまう。

良いイメージだけを読む側の人には植え付けましょう。
マイナスなイメージを少しでも持たれることは本を出していく上でデメリットしかないからです。

②これで全部OK魔法の返信文章

どうしても表でマシュマロを公開しなければいけない場合、あるかもしれません。
そしてツイッターリプライですと、メッセージが送られた時点で第三者にもその内容は丸見えです。

「でもこの感想、前半はいいこと書いてくれてるけど後半はお説教っぽいなぁ…」
そういうこと、ありますよね。

そんな時の魔法の返信文章は

「読んでくれてありがとうございます。嬉しいです。」

これです。
どんなに長文のメッセージをもらったとしても、嫌味な内容があったとしても、とてもほめてくれてる内容だったとしても、

「読んでくれてありがとうございます。嬉しいです。」

この文ひとつ。
これで全てが完了します。

この方法は、同人関係者ではなく年配の芸事をする方が何年か前にネット上のコラムで語られていた手法です。
とても隙がなく、そして感謝も伝えていて簡潔であると感じました。

長い文面に対してこの言葉だけ?なんか印象悪くない?
私YAYAも思ったことがあります。
同じくらいのボリュームの文章を返信しないと失礼にあたるのでは?と。

けれど、簡素な感謝の言葉のみで返信をしている人はツイッター上でもyoutube上でもブログ上でもよく見かけます。
自分も好きな作家さんに感想を送って、上記のような簡素な感謝の文章のみが返ってきたことがありました。
それでも、とても嬉しかったのを覚えています。

逆に「私はあんなにたくさん文字打ったのに返信がこれだけ?」と怒る人は、そもそも自分と同じ苦労を相手にさせようとしてくる人です。
ファンというより馴れ合いをしたい/友人になりたいと思ってくる人は、こっちの感情を持つかもしれません。
(なので実際の友人になりたい相手ならば長文返信をこちらから返しても問題ないかなと思います。ただそれは水面下で行うべきと考えます)

同じくらいのボリュームの返信をしてしまうと良くも悪くも相手と「対等」になってしまいます。
別に書き手側だから偉い、天狗になれ、というわけではありません。

距離感を保ってください。

あなたの作品を日々読んでくれるファンの人とはあえて適正な距離をとるのです。

善意100%の素敵な感想メッセージも、悪意のある毒マロメッセージも、両方ともメッセージを送ってくる時点であなたのファンです。
「アンチはファンよりもあなたに詳しい」という名言もあります。

そんなファンの人たちとは、適度な距離感で快適な関係性を保つべきなのです。

例えコピペ文と言われても、それこそ気にしなくていいと思います。

「読んでくれてありがとうございます!嬉しいです!」
この魔法言葉で良い内容/悪い内容すべてに感謝をしていきましょう。


③悪いメッセージをもらわないための予防策

そもそも、そんな匿名メッセージを送れるものを配置しない!
リプライが怖いならツイッターをしない!

…言うのは簡単ですが、それもなかなか難しいですよね。

同じジャンル/同じカップリングで活動している他サークルさんが、ほぼ全員ツイッターをしてマシュマロの設置もしていたら「自分も…」と思ってしまうのは正常な反応だと思います。
ツイッターが同人をする上で重要な役割を果たすようになった昨今、ツイッターなしでは二次創作活動が不自由になるのは事実です。

ただマシュマロについては設置していない人も私YAYAの周りではたくさん見かけます。
もともと仕事が多忙だったり、家のことが忙しかったり、もとより文字でのやりとりが苦手な人、そんな方たちです。

マシュマロを設置していなくても、感想が来るときは来ます。
そこまでマシュマロ設置に義務感を抱かなくても良いかもしれません。

また、設置をする場合は負担にならない程度の「気持ちの距離」を持ち、あくまでも「楽しんで」活用していきましょう。

───────────────────────────────

最後に蛇足となりますが、とても長~い感想をもらってしまった場合。

正直「全部読むのに体力使いそうだな」と感じたなら、全部きっちり読まなくてもいいと思います。
その文字の密度のみに目を通し「私のためにこんなに文字を打ってくれてありがとう」と思いましょう。

全部きっちり読みきることが誠意だとは思いません。
送るのも自由、読むか読まないかはもらった側の自由だからです。

私YAYAも年に1度くらいの頻度で「この作品は本当にすばらしい」と思う作品にpixivで出会うことがあり、その時はそのクソデカ感情を感想としてメールで送っていたりします。
けれど、これは私YAYAが「送りたかった」からであって、送った後のことは、受け取った作家さんの自由にしてくれていいと思うのです。

お互い「相手の行動にまでは期待しない」ことが精神状態をクリアに保てるコツです。

クリアな精神状態のまま、意欲的に自分自身の創作活動をしていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?