雑記 235 またまた、DORAEMON-GO!

画像1 3時少し前、ふと目を上げると、DORAEMON-GO!がホームに滑り込んで来た。西武新宿駅。歩き回って疲れていたが、気持ちが一気に明るくなった。
画像2 ドラえもんGOは、いつどこを走る、という運行予定は公表されていないという。だから、遭遇出来たらラッキーなのだ。
画像3 シートの背中には、4次元ポケットが。一年近く経って、絵は同じでないことにやっと気がついた。
画像4 沢山あるわけではなく、8両編成の1車両だけ、と聞いたが、よくは分からない。それが、不定期に線路上を行き来している。だから、偶然に乗車できることは、運が良いと言わねばならない。
画像5 大山のぶ代のドラちゃん声が、蘇ってくる。電車は、色もデザインも、洗練されている。いつまでこの線路上にいてくれるのか、今から先の心配をするが、謎めいているのも、ドラえもんらしい。
画像6 いつまて運行するかはっきり知らされてはいない。登場して、1年近くになるだろうか。そろそろ姿を消すかもしれない。6時頃夕飯の買い物に出かけ、踏切で待っていたら、再びドラえもんGOが、鷺宮方面に走っていくのに出会った。1日に2度も遭遇。今日はいい日だった、と踏切の遮断機前でニヤつく。でも、いい日って何?見るだけで、幸せな気分を味わえたこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?