マガジンのカバー画像

自閉スペクトラム症

37
成人後診断された自閉スペクトラム症者が書いた、自分の生活をより良いものにするために出したアイディアや、自閉スペクトラム症に関連する文章をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

コンボ「こころの元気+」寄稿のお知らせ

コンボ「こころの元気+」の特集「発達障害 空気を読まずに言いたい放題」に寄稿いたしました…

自閉症講談の原案に著書を使っていただきました。

自閉症をテーマにした講談が、今年の世界自閉症啓発デー・北海道函館市のイベントで実施されま…

支援者さんに「書類作成が苦手で作れませんでした……」って言ったら「とても苦手とは思えませんよ!?」と言われてしまいました。
確かに最終的には良いものができるんです!我ながら良いもの作れたって思う!でも!毎度難産で!何週間かかかってるの……!!
こういうの、わかってもらいにくい。

「自信が持てない」「自己評価が低い」のはなぜ?

私は以前、自分の自己評価が低いこと、自分に自信が持てないことについて悩んでいました。生き…

わざとらしくない笑顔を作るには?

作り笑顔はわざとらしくなってしまいがちです。その理由は、表情筋がうまく鍛えられていないこ…

「発達障害者に優しい職場は全ての人に優しい職場」説への疑問への意見

最近ときどき見かける意見で、発達障害者のなかでやりとりされているもので「発達障害者に優し…

生きることがつらい人向け・日々の生活スモールステップ集

「できていることを考えよう」とか「スモールステップ」とかよく言われますが、「どのくらいスモールならスモールステップと言うのか」については非常に曖昧だと思います。どのくらいのレベルのことなら「できていること」にカウントしていいのか、自分を評価するのにどんな基準を使えばいいのか、という悩みがある人はいると思います。私も、過去にそういった内容で悩んでいた時期があります。 今は「自分のできていることに合わせた目標設定を」と思っているのですが、その「自分のできていること」を把握するた

障害があっても「今すぐ」働くには、フリーランスしか道がなかった

「フリーランス」というと、「会社勤めより独立したほうが稼げるから」と選択する働き方のイメ…

ブログ更新しました。「聴覚過敏保護用シンボルマークステッカーをイヤーマフにきれいに貼るには」きれいに貼るのはなかなか大変。失敗だったラベルと最適そうなステッカー用紙の紹介です。 https://yayoi-shirasaki.info/autism/asd-useful-items/earmuff-sticker

ブログ更新しました。「発達障害者にはゲーム好きが多い? その理由を考えてみた」このテーマで書こうと思ったのは半年ぐらい前です。やっと書けました。ゲームの世界には現実には無い魅力がたくさんありますね! シンプルに可視化されている点とか。 https://yayoi-shirasaki.info/autism/reason-of-dd-like-games

「ヘルプマーク」最近になってやっと知って、もらってきました。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/helpmarkforcompany/ まだ配布されていない自治体もあるのかもしれませんね。見えない障害があることを伝える公的な印ができて嬉しいです。

「自閉スペクトラム症」という本能

自閉スペクトラム症の障害特性というのは、「意識ではどうしようもなく、どう心がけようとも自…

理想は「支援」という概念の消滅

障害者なり高齢者なり難病者なりの「支援」には人それぞれの思い入れがある。「『支援』が蛇口…

ブログ更新しました。「2019年冬・ユニクロのエクストラファインメリノウールシリーズを下着にしてしまおう!」以前noteに書いた記事の改訂版です。以前はセール品を購入しましたが、今年は新商品を下着として買う前提で書いています。 https://yayoi-shirasaki.info/memo/uniqlo-merino-underwear2019