見出し画像

山登り

こんにちは♪
5月になりました。ゴールデンウィーク真っ只中、博多の街では、3年ぶりのどんたく港まつりで賑わっているでしょうが・・・
私は、今年10回目の山登りです。

今日は長谷ルートで立花山〜白岳を目指します。
さて、今日はどんな出会いがあるでしょうか。

そもそも私はindoor派で、運動もしない派です。そんな私がせっせとお山に行くには、チョッとだけ理由があります。今日はそんなお山に行くようになった、「きっかけ」のお話です。

こんなはずじゃなかった

遡ること30年。
我が家の姫がなかなか歩かず、こども病院にかかっていました。
両側の扁平足と足の筋力がなかなか発達しない、海外では時々報告されているが、日本ではまだ少ない・・・また、発達遅滞もあるということで、訓練のために勧められて、お山に登っていました。

昨年の秋、現在の職場で、「大人の山歩き」が開催され、三日月山〜立花山に登ることになったのです。さあ、何十年ぶりでしょう? 我が家からも見えているお山で、でも、子供と一緒に登ったことがあるだけ・・・

そんなお山に、有志、5、6名で下原から登るということで、私は途中合流することにしました。
ところが・・・
遊歩道から三日月山に向かったところ、
途中で、息は上がるは、動悸がするは、手先は痺れてくるは・・・
あれれ…こんなはずじゃなかったのに・・・幼稚園の子供と一緒に登っていたはず・・・それなのに・・・合流したところで下山することになりました。

運動不足

医療機関に勤務していた頃には、毎日階段を30回分、8000歩ほど歩いていたのに、今では、テレワークをいいことに、外にも出ず、
しかも父の介護を理由に歩かなくなり、すっかり体がなまってしまっていて、これでは、どちらが介護者かわからなくなる・・・

そういえば、30分のミニWeb講座の間に手がしびれてきて、酸欠状態になることもあったっけ・・・これはまずいぞ!

そうだ!お山に登ろう!

そんななか、「大人の山歩き」で体力のなさに気付き、一念発起(笑)
11月の終わりにリベンジ登山をして、三日月山~立花山へ遊歩道を通って,
登頂成功です。

三日月山の山頂にて、久山の方角を臨む

そして、今年の初めに、年間25登頂を目指そうと計画を立てたのです。
つき2回登ればなんとかなる・・・毎週となると、なかなか難しかもしれないけれど、月2回なら何とかなるか・・・と安易な気持ちで・・・(笑)

はじめは、三日月山の遊歩道から三日月山~立花山で満足していたのですが、ある時から旧坂コースに登り、登頂後の爽快感から、病みつきになりつつある今日この頃・・・少し欲が出てきました。
今年中に若杉山に登りたい!そして、宝満山に三郡縦走したい・・・!

カノコソウの群生を見に行きませんか?

あるとき、長谷コースで三日月山に登ろうと思い、山に入っていったとき、同世代の方々が、トレイルランのコースとして三日月~立花山~松尾山~白岳と走破していることを知りました。何のことはない・・・私がずっこけたところにちょうど通りがかった方から聞いたのです。

私は歩いても四苦八苦している山を、走って往復する???
そういえば、わが社の「大人の山歩き」を企画した人も、毎年トレイルランやフルマラソンに参加した話をきいていたっけ・・・前職の看護師さんも、松尾山や白岳まで行くって話をしていたような・・・

松尾山の山頂は木々に囲まれて・・・

2月の半ばに登った時に、立花山の山頂で出会った方、どうやら山歩きのガイドをされている方のようでしたが、
「白岳に行かれたことありますか?」
と声をかけてくださいました。

白岳?あの一番端に突き出たところよね・・・という感想しかありませんでしたが、「カノコソウの群生地で、この辺では白岳しかないんですよ。4月の終わりに咲くのですが、テレビで放送されて、そのあと観光バスが来て、心ない方々が荒らしてしまって・・・保護活動をして漸く三分の二くらい戻ってきたかなあ・・・」と話してくださったことが心に残り、白岳という山に登ってみようか・・・という興味に変わってきました。

鷲尾大権現、この奥に小さな滝があります。

案外急な山道

はじめて白岳に登ったのは、2月の終わり。山歩きのガイドさんに合った2週間後でした。この日は意を決して家から下原に降りて、大権現から白岳を目指しました。
ところが、思った以上に急斜面・・・とても立花山と比較できないくらい急登です。一直線に登っているようなイメージです。

あれ?大丈夫かな??

それでも、私より明らかに5~10歳年上のおじ様が登っておられます。一緒にゆっくりゆっくり登っていきました。途中、椿の花が落ち、絨毯のようになった斜面や、昔の石垣跡を・・・木の根が巻き付いてタイの仏頭のようになっていましたが・・・眺めながら、木洩れ日に癒されながら、何とか白岳に登りました。そこからは尾根伝いの縦走路になります。保護区域に綱が張られ、ここにカノコソウが咲くのかなあ・・・と思いを馳せながら、松尾山~立花山へ。その日は三日月山も併せて、4つの山を走破して、約4時間の旅は終わりました。

登山道は椿の絨毯

カノコソウが見たい!

一度山に登り、カノコソウが咲くであろう地を見てみると、満開のカノコソウを見てみたいと思うようになり・・・それからは大権現からの登山と、長谷ルートを通っての縦走を時間を見て2週間に1回登るようになってきました。

4月の終わり、そろそろカノコソウが咲くころ・・・
お天気と体調と相談しながら、4月22日再び大権現からの白岳に!
前回の登山以上に椿の絨毯はきれいで、きつい山道もいやしてもらいながら進んでいくと、カノコソウが咲いていました!
まだ5分咲きくらいかな・・・花芽はついているものの、まだそう多くはない。そうか、4月の終わりと仰っていたから、もう少し後の方がよかったのかな・・・次の休みにまた登って来よう!

カノコソウ

そう思いつつ、立花山まで来ると、座る場所がないくらい登山客でいっぱいで・・・朝9時半くらいでしたが、すでにご飯を食べておられる方もおられて、山の上では大島桜が満開。私もコーヒーとお菓子で一息ついて三日月山へ・・・

コーヒーとバウムクーヘンでおやつ

さて、ゴールデンウィークは5月3日に、長谷ルートから山に入り、三日月山~立花山~松尾山~白岳~松尾山~立花山~三日月湖というルートで約4時間半かけて自宅に戻りました。
一人山歩き。ちょっとしたおやつとコーヒーを持参して、しばし、緑に癒され、小鳥のさえずりに癒され、日常からの逃避行です。
皆さんの休日はどのようにお過ごしですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?