見出し画像

U-4Pに突撃インタビュー!矢口美羽ちゃんの魅力を聞いてみた

Q,自己紹介をお願いします

U-4(@u4_1201)です。よろしくお願いします。

Q,矢口美羽ちゃんを担当し始めたきっかけを教えてください

サービス開始当初に一目ぼれしました。当時は雪歩目当てでパッション属性を選びましたが、内面的にはキュート属性系の子のほうが好きでした。そんな中で美羽はパッション属性の中でもストライクゾーンど真ん中の子でした。

Q,あなたが一番好きな矢口美羽ちゃんのカード(イラスト)を教えてください

Pとしての布教活動抜きにして純粋に好きなイラストとなると、本格的に美羽のことを好きになった[賑やか夏休み]特訓後です。ゲーム内でも長らくお世話になりました。
このカードは楽しい夏休みと賑やか夏休みで表情の差し替えイラストがあるのですが、当時の技術では表情の差を出したイラストなんてどのゲームにもなく、両方ともとても可愛くてストーリー性もあって大好きでした。

[賑やか夏休み]矢口美羽+

Q,あなたが一番好きな矢口美羽ちゃんとのエピソード(セリフ)を教えてください

モバマスのぷちエピソード中のセリフはどれも好きです。中でも大好きなのが、エピソード4とエピソード8の、ステップアップエピソード1と2です。特にステップアップエピソード1は、完全素人の状態からレッスンを始め、初めてのランクアップイベントにあたるのですが、そこでこんなことを言っています。

「矢口美羽ステップアップエピソード1」より
「矢口美羽ステップアップエピソード1」より
「矢口美羽ステップアップエピソード1」より
「矢口美羽ステップアップエピソード1」より
矢口美羽ステップアップエピソード1より

これが美羽の原点であり、ここにすべてが詰まっていると思っています。

Q,あなたが思う矢口美羽ちゃんの好きなところを教えてください

常に周りのことを考えているところです。
ギャグが絡むと急にポンコツになることもありますが、基本的に周りの人のことをまず第一に考え行動することが、迷いなく当然のようにできる。これって人間としてすごいことだと思います。

Q,あなたが思う矢口美羽ちゃんの長所を教えてください

絶対に周りを笑顔にしてやる!という強い意志です。
モバマスのシンデレラガールズ劇場412話(戦国公演で織田信長になった回)で、「泣いてるの? 笑わせてあげる ホトトギス」と詠んでいますが、美羽がアイドルになった目的は他の人に笑顔になってもらいたいというものでした。

シンデレラガールズ劇場 第412話「美羽のホトトギス」より

ですが美羽は歌やダンスをしたことがない素人だし、容姿にも自信がないし、他人を笑わせられる武器は友達相手にウケていたギャグくらいしかありませんでした。

でもいざアイドルになってみると、

[制服コレクション]矢口美羽

鈴帆ちゃんは…すごいなあ…

[制服コレクション]矢口美羽より
[制服コレクション]矢口美羽+

楓さんのギャグ、参考になります

[制服コレクション]矢口美羽+より

と言っているように、周りはヤベーやつらばっかりでした。
アイドルの概念を置き去りにしてギャグ方面に振り切った同年齢の上田鈴帆や、かなり年上の先輩とは言え全ての面において自分の超上位互換の高垣楓。しかも今まではアイドルマスターシリーズにありえなかった、着ぐるみや飲酒という飛び道具まで使いこなす彼女たちと同期ということは、美羽にとって普通に考えると不運だったはずです。
事実、自分唯一の武器すら周りに比べるとたいしたことがないことが分かり、彼女は自分の道について迷い、迷走を始めます。

そして出した答えが、「笑顔にできることを全部頑張り、全部やる!」というクレイジーなものでした。

[ビーマイウェイ]矢口美羽

楽しいネタでみんなを笑わせる…大切なことですけど、それだけじゃダメだと思うんです。やっぱりアイドルたるもの、歌とダンスでファンの心をつかまなくっちゃ!矢口、燃えてきますよ!夕焼けだけに!

[ビーマイウェイ]矢口美羽より

もっと上達できるはずっ!もう一回いきます、見ててください!

[ビーマイウェイ]矢口美羽より

エライだなんて、そんなっ!レッスンもお仕事も、全部大好きなんですもん♪Pさんとの練習は、その中でも特別ですっ☆

[ビーマイウェイ]矢口美羽より

アイドルとして見てくれる人を笑顔にさせる。これは当然のことかもしれません。笑顔にさせるために努力する。これも当然のことかもしれません。でも、その当然ことを「すごく楽しい」と言い切り、無茶苦茶喜んで努力する。しかも上記の通り、「失敗してもめげない」と言い切っている。
このポジティブでパッションなハートこそが美羽の持ち味であり、他の個性豊かすぎるアイドルに絶対に負けない唯一無二の武器だと思います。

Q,あなたが思う矢口美羽ちゃんの意外な一面を教えてください

容姿に全く自信がないところ。以前から不思議に思い、かつチャームポイントだと思っている意外な一面です。

[ロワイヤルスタイルNC]矢口美羽+

セクシーなわたしもいけるって…ギャグじゃなくてですかっ!?

[ロワイヤルスタイルNC]矢口美羽+より
[ふわふわファクトリー]矢口美羽+

正統派でいける?あはは、Pさん、すごいギャグです!

[ふわふわファクトリー]矢口美羽+より
矢口美羽のViレッスンピソード1より

[賑やか夏休み][楽しい夏休み]特訓前の水着姿や、[ふわふわファクトリー]特訓後の姿を見せる14歳。これで容姿に自信がないなんて、それこそギャグですか!?って感じだけど、このいい意味で自己肯定感のなさが上で書いたひたすら前向きに努力し続ける姿と対比され、いいギャップになっていると思います。

Q,矢口美羽ちゃんにユニットを組ませるならどんなユニットがいいか教えてください

氏家むつみ、輿水幸子と3人のユニット。色々なことに挑戦するお仕事をさせてみたいです。口では勇ましいことを言いながらガクガク震え腰が引けている幸子を放置し、美羽とむつみがノリノリでチャレンジして、1番手・美羽が失敗して笑いを取り、2番手・むつみが果敢な挑戦で驚きを与え、3番手・幸子がオチ担当。

あと、これはユニットとは違うのですが、最初の方のモバマスでは美羽+キュート2人+年上のクールアイドルの4人組での仕事が多かったです。

[例]

 ハワイアンスタイル:棟方愛美、村上巴、荒木比奈、木場真奈美

 トキメキバレンタイン:西園寺琴歌、楊菲菲、伊集院惠

 フラワーガーデン:西園寺琴歌、今井加奈、服部瞳子

 T.B.チアーズ:喜多日菜子、今井加奈、藤居朋

クールアイドルの方々は美羽よりも一回り近く年上で、そのため色々な経験もしているし、美羽が未だ想像したことすらない壁に当たり悩んでいることも多いです。そんな彼女たちに、今井加奈ちゃんや西園寺琴歌さんらと一緒にインタビューしていくドキュメンタリー番組も見てみたいです。

Q,あなたが思う矢口美羽ちゃんのイメージカラーを教えてください

エメラルドグリーン寄りの、淡い水色。制服も私服も、水色を少しエメラルドグリーンに寄せた色なので、この色のイメージが強いです。
他の私服は透明味のある淡い黄色やピンクもありますが、[悩めるお年頃]や[ふわふわファクトリー]、デレステでのSSR[はつらつムードメーカー]や[純心ファニーバニー]にも水色とエメラルドグリーンの間くらいの色が差し色として入っており、単純な黄色やオレンジよりもこの色が矢口美羽のパーソナルカラーとわたしは思っています。でも実際のコンサートでは黄色やオレンジを振っても間違いではなく、むしろ大正解だと思いますので、皆さん好きな色を振ってください(声がついてライブ初出演が決まった時に書く予定をたてている妄想系オタク)。

[悩めるお年頃]矢口美羽+
[ふわふわファクトリー]矢口美羽+
[はつらつムードメーカー]矢口美羽+
[純心ファニーバニー]矢口美羽+
色の参考

Q,あなたがオススメする矢口美羽ちゃんのドレスコーデを教えてください

こちらです。

U-4Pのオススメドレスコーデ
U-4Pのオススメドレスコーデ

レインボー・カラーズを元に、SSR1周目の衣装とSR[ふわふわファクトリー]を合わせた感じの衣装を作ってみました。矢口美羽は淡い色の衣装が多いですが、属性色の黄色と淡い水色を基調に、エメラルドグリーンを差し色にしたドレスコーデにしています。SSRでもお馴染みのタスキもこの2色に光ります。

Q,あなたがオススメする矢口美羽ちゃんに合うデレステMVを教えてください


一番好きなのはBEYOND THE STARLIGHTです。歌詞が美羽の生き方や考え方にぴったりだと思っていたのですが、「ゴールは無い世界 妥協はしない」の歌詞のところで、力強いどや顔から一転満面の笑顔になって腕を×にし、「走れ 走れ」のところで笑顔のままでウインクをする一連の流れは美羽の良さがすごく詰まっていると思いますので、一瞬ではありますが是非一度見て欲しいです。

Q,矢口美羽ちゃんのSSR2週目[純心ファニーバニー]の感想を教えてください

全てにおいて、モバマス時代も含めた矢口美羽の集大成だと思います。

衣装はこれまでの衣装のいいとこどりで、種々のオマージュが散りばめられています。これは他の同僚P様のダイマ資料を御参照ください。唯一の新規の要素として、うさ耳とローラースケートがあります。「みうさぎ」は矢口美羽最初のRカードで言い始めたことですが、ローラースケートは今回が初挑戦です。この2つについて、美羽はこんなことを言っています。

[純心ファニーバニー]矢口美羽+より
[純心ファニーバニー]矢口美羽+より
[純心ファニーバニー]矢口美羽+より

今回のお仕事は、空中ブランコやローラースケートを行うサーカスのお仕事でした。当然、美羽にとってはどちらも初挑戦です。ギャグが武器の美羽にとっては、本来「滑る」ことはダメなことでした。
ですが今回、敢えて滑る仕事であるローラースケートに挑戦しています。これはモバマス時代にずっとずっと、それこそ10年以上費やし確立した、美羽のアイドルという仕事に対する向き合い方です。人を笑わせれることであれば失敗してもいいから全部本気で全力で楽しんで行う。失敗してもへこたれないしめげない。常に笑顔で、周りの人のことが大好き!という気持ちを全面に出して接していく。

これまでの美羽の成長過程の、一つの完全なる到達点であるセリフや意思が散りばめられた、満点の出来であると思います。

Q,次のSSRはどんな衣装がいいか教えてください

1周目のSSRが一般的に思われている矢口美羽のイメージ通りの衣装で、言わば顔見世的な役割を果たし、2周目の衣装がこれまでの成長の集大成であるもので、矢口美羽を知らない人にも「美羽ってこんなことを考えてアイドルしていて、こんな歩い気持ちを持っているんだよ」と紹介するものであるため、3周目のSSRは私たち美羽Pも知らないような、新たな可能性に挑んで欲しいと思います。

もちろん理想は声がついてサンセットノスタルジーやブエナ・スエルテでのお揃いの衣装でドーン!と登場して欲しいという願望もありますが、それを除くと、挑戦的な衣装を実装して欲しいですね。
順当にいけば次はダンス系なのでしょうが、和装系も捨てがたいですし、着ぐるみ系も見てみたいですし、とにかく「そうきたかー!」と予想を裏切るものにして欲しいです。

Q.矢口美羽ちゃんと一緒に遊ぶならどこで何をしたいか教えてください

多分街をぶらついたり一緒にカフェに行ったりするだけでもすごく楽しいと思いますが、千葉県の観光巡りとかしてみたいですね(お仕事兼ねているかな?)。

Q,あなたが行っている矢口美羽ちゃんのプロデュース活動を教えてください

ニコニコ動画に矢口美羽の紹介動画を上げたりしています。

あと、シンデレラガールズのライブで美羽のダイマ名刺を作り、配布をしたりしています。

Q,最後に一言お願いします

矢口美羽は、モバマスで内面の成長がものすごく丁寧に描かれていて、モバマスの11年の歴史の中で、登場したSRのセリフを追うだけで成長過程が顕著に分かるようになっています。モバマスで矢口美羽のセリフを担当していただいたライター様方には心から感謝の気持ちを伝えたいです。長い間本当にありがとうございました。

その丁寧さがために、他のPさんに理解されづらく、魅力を説明しにくく伝わりにくいことが悲しいところではありますが、少しでも多くの方に伝えていければと思っております。

今回は素晴らしい場を提供していただき、誠にありがとうございました。

これからも矢口美羽のことをよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,368件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?