Discordのサイレントメッセージ機能

@everyoneメンションのようなオートコンプリートでの入力補助は予定していません.将来的には,(チェックボックスのような)「実際のUI」による実装を考えています.

Github,discord-api-docs Document Silent Messages

 Discord上でメッセージを書き込むとき,そのチャンネルやスレッドを閲覧できる相手には通知が送信されます.受け取り側の通知設定やサーバ人数などによっては通知が送信されない/受信できないこともありますが,通常使う場合はほとんどの状況で何らかの通知を送ったり受け取ったりしています.

 そんな状況が変わりました.相手に通知しないメッセージを送信できるようになりました.使い方は,メッセージの最初に"@silent"をつけるだけ.たくさんの人が参加しているスレッド内で1対1で話しているときでも,第三者の通知欄を会話で占領してしまうことを気にしなくてよくなります.チャンネル,スレッド,DM.その全てで使用可能です.
 なお,あくまでプッシュ通知を送らないための機能で,DM受信やメンションの赤丸,未読メッセージの白丸表示はこれまで通り表示されます.

 また,Message FlagsにSUPPRESS_NOTIFICATIONSが追加されており,BOTによるメッセージもサイレントメッセージとして送信することが可能です.

サイレントメッセージの様子
- Discord

 詳細はこちらをお読みください.


参考

Discord Developer Portal, Message Object
Github, discord-api-docs


noteではDiscordの最新情報をお伝えしています.noteの内容の誤り,Discordやコミュニティ運営に関するご質問やご相談は,コメント欄やDiscord・TwitterのDMなどでお知らせください.

作成:𝒉𝒊𝒎𝒂.(09/02/23)
更新:𝒉𝒊𝒎𝒂.(26/06/23)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?