見出し画像

#ヨソドラ 2022と現実の東京ヤクルト指名比較

無事2022年のプロ野球ドラフト会議も終了しまして、今回もヨソドラと現実の差がどうなったのかなということを主眼に置きまして書いていこうかと思います。要するに言い訳をしていきます。

ヨソドラの詳細、結果は以下からどうぞ。

総論

まずは全体の指名比較をば。
左側が我々が行ったヨソドラ指名、右側が現実のヤクルト指名です。

1巡 曽谷 龍平(2球団) → 吉村 貢司郎(単独)
2巡 増居 翔太・投手    → 西村 瑠伊斗・外野手
3巡 西村 瑠伊斗・外野手  → 澤井 廉・外野手
4巡 森山 暁生・投手    → 坂本 拓己・投手
5巡 山浅 龍之介・捕手   → 北村 恵吾・内野手


  • ヨソドラで指名した選手が実際に指名されたか

順位含めた完全正解:なし
指名正解:1巡の誤差で西村 瑠伊斗

  • 指名人数

ヨソドラ:支配下5名、育成2名(育成は人数予想のみ)
現  実:支配下5名、育成1名

→引退選手および、被戦力外通告選手がもともとの支配下70名に対してそこまで多くなかったため、支配下指名人数がそこまで多く出来ないことは明白でした。リストアップ人数も5名を指名した昨年と同程度だったため、5人という予想は王道中の王道であり比較的難易度の低い予想ではありました。とはいえ正解は正解
 育成に関しては、予想を提出した段階では山野、近藤の育成契約前提での戦力外通告が発表されていませんでした。ヤクルトの二次戦力外通告はされるだろうと推測はされていたのですが、我々としては通告するのであればスパっと退団となるだろうと想定しており育成選手が増えることを予見できていませんでした。これによって現実とヨソドラの育成指名人数の齟齬が生まれてしまった考えられます。

  • 内訳(支配下のみ)

ヨソドラ:投手3名、捕手1名、内野手0名、外野手1名
現  実:投手2名、捕手0名、内野手1名、外野手2名

→ドラフト2日前に野手のリストアップが多いと報道されましたが、その時点ですでに3巡目(曽谷、増居、西村)の指名を終えており、ここから野手3人の指名をするには少しばかり無理がありました。ヤクルトとしてはもう少し投手を厚く獲得するのでは?と考えており、うまく予想を当てることが出来きず、残念です。
さらに、野手ならば捕手や外野手が優先的であろうと思っていたため内野手、しかもファーストの選手はなかなかにハードルの高い指名だったと思われます。

各順位詳細比較

第1巡選択希望選手

曽谷 龍平(2球団) → 吉村 貢司郎(単独)

曽谷予想の理由はこちらで書きましたが結果は吉村。曽谷への自信はかなり持っていまして、今年こそは当たるだろうと期待していたためなかなかにショックでした(もちろん吉村投手の交渉権を獲得できたことにはウキウキですが)。
吉村を選べなかった理由としましては、ヤクルトが最初の入札に社会人選手を選んだことはまずありません。ざっと調べた感じでは(抜け等ミスがあるかもしれませんが)1994年逆指名で日産自動車から指名された北川哲也が最後であるようです。正直これを見れば見るほど事前に吉村を選択できなかったのでは?と言い訳を繰り返しています。


第2・3巡選択希望選手

増居 翔太・投手    → 西村 瑠伊斗・外野手
西村 瑠伊斗・外野手  → 澤井 廉・外野手   

2巡目3巡目をまとめて振り返ります。先述の通りヤクルトは投手3名を指名すると予想し、挑んでいたため3巡目までで投手2名、野手1名を本線に構えていました。ですので外野手を連続で指名するのは頭の片隅にもありませんでしたね。しかし指名されてみればなるほど、それほど的外れな指名ではなく、むしろヤクルトに必要なポイントを厚く抑えにいったのかなと思えます。
我々は3巡目に西村を指名した訳ですが、その当時西村か澤井を狙いたいねという話をしておりましたのでそういう意味では二人とも獲れるとは!という驚きと意外と予想当たってんじゃん!という喜びがありました。


第4巡選択希望選手

森山 暁生・投手    → 坂本 拓己・投手

ヤクルトが絶対に獲得する高校生投手を指名するならこの辺りだろうなという感じで左腕まで当たったのならほぼほぼ正解なんじゃないでしょうか!?個人まで当てるのマジ難しいんでね…
タイプとしても森山と坂本は割と似ており納得できる指名でした。
また、両名ともヤクルトの視察情報はそれなりに豊富で、坂本も候補の一人でありました。


第5巡選択希望選手

山浅 龍之介・捕手   → 北村 恵吾・内野手

正味なところ、北村を指名すると予想できたヤクルトファンどれくらいいるんだろうか、それくらい衝撃的な指名でした。
数年間はサードには村上がいて、ファーストにはオスナがいる中で需要としてはかなり低い部類であるためにいくら有望な選手でも二の足を踏むんではなかろうかと。
髙津監督が「まさかここまで残っているとは思っていなかった」とコメントしているということは本来なら捕手等の指名を予定していたが、北村が可能なため補強ポイント度外視で指名したんじゃないかと邪推してます。というか、そこに一縷の望みを懸けています。
それだけヤクルトが買った選手ですから様々な可能性を試しながら北村恵吾という男を楽しみにしています。個人的にも高校時代から好きな選手の一人でありましたしね!

最後に

今年もヤクルトは緩やかに変容を迎えたドラフトだったのではないかと思います。
ヨソドラ担当にしてみれば溜まったものではありませんが、実際問題ヤクルトこの数年の変わっていき方は非常に良い方向の変化だと思っています。
それこそ小川GMが編成のトップになってから本当に歯車が嚙み合ってきているなと思うばかりですね。

さて、ドラフト会議が終われば目の前には日本シリーズ。さらに先には2023年シーズンも待っていますからのんびりもしていられませんね!


では…また…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?