みんなのフォトギャラリーで使えそうな写真集(4月編)

画像1 「いや、夏やん!」って突っ込んでしまうほどに暑い京都宇治、4月のある日。
画像2 御香宮前で見た雨上がりの夕焼け。
画像3 雨上がりの桃山駅と205系城陽行き
画像4 夕日差し込むみやこ路快速車内
画像5 夕暮れの大和路快速運転台連結部
画像6 おおさか東線201系新大阪行きと学研都市線321系区間快速塚口行き@放出
画像7 おおさか東線201系連結部
画像8 山科川の水面を掻きながら進むシャベルカー
画像9 環状線323系車内
画像10 JR東西線207系車内
画像11 新快速車内
画像12 103系天井。「禁煙」の昭和感ある書体と天井の扇風機と褪せた壁がレトロな味を醸し出す。
画像13 京都山城の田園風景(みやこ路快速車内から)
画像14 夕日差す木津駅から見た木津川のニュータウン。
画像15 夕暮れの学研都市線車内。木津から祝園(ほうその)あたりまではだいたいこんなもん。
画像16 京田辺市大住付近、学研都市線から撮ったブルーアワー
画像17 夕日差す六地蔵駅のウグイス色の103系。
画像18 新緑の桃山駅
画像19 昭和生まれの電車ならではの送風用扇風機。僕は小学校から高校までパソコン室以外はこういう扇風機がついてる非冷房の教室で授業してたのが当たり前で見るとそれを思い出しがち。「何の話やねん」っていうね😅
画像20 ゆめ咲線と環状線のマリオの新エリアのラッピング電車。長年のマリオファンの僕にとってはこんな嬉しい電車はなかなかない。
画像21 夕暮れの大和路線を最高速度で駆ける201系快速電車。四十路、まだもう少し頑張ってます。
画像22 レイニーデイの学研都市線快速電車
画像23 本降りの桃山御陵前駅界隈。
画像24 春の日差しとローソンで買った水@みやこ路快速
画像25 尼崎駅で遭遇したDD51レール輸送列車。関東ではディーゼルの新型に置き換わったり、ウルトラレアな機関車が担当して、大騒ぎになったそうな。でもこっちはいつも通りで。
画像26 今年から導入された米原駅のTOICA自動改札。これが導入される前の不便さを僕は「醒ヶ井の壁」と呼んでたけど、定期を会社跨ぎできるようになったりいろいろ進化してるよなぁ。
画像27 滋賀湖北の代かきされた田んぼ。この水鏡を撮りたいとこの時期以外に勝手に水張って農家を怒らせ、受け手に嘘をつく不届き者がいるそうな。撮れる時期に撮れるからいいのに。
画像28 近江塩津駅、ローアングルから広角で撮った当駅止まりの新快速。

ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。