見出し画像

0円新幹線

乗り放題きっぷ「秋の乗り放題パス」を使い広島のJR、とりわけ、「227系」という赤い電車に乗りまくった1日。

帰りは新幹線を使って広島から大阪までショートカットする。タイトルの「0円」で新幹線に乗る裏技を一度やってみたかったのだ。

呉駅で列車に乗る前に発券してきた。券面の値段の欄は「*」。そして上の方に「0円」の答えがある。

WESTERポイント特典きっぷ

このきっぷの乗車券と新幹線特急券は全て「ポイント」で賄っている。「0円」になっているカラクリだ。

券面にある「WESTERポイント」はJR西日本グループ共通のポイントサービス。ポイントを貯められるのは

  • クレジットカード「J-WESTカード」

  • 交通系IC「ICOCA」

  • 「ルクア大阪」「京都ポルタ」などの駅ナカ施設

  • ネット予約「e5489イーごよやく」「スマートEX」「エクスプレス予約」

これらで貯めたポイントは「ICOCAの残高」や駅ナカの買い物などで使うことができる。

今回使い道に選んだのがこれ。新大阪から「広島」「博多」までの片道のきっぷを「全額ポイント」に充てられる。対象は「のぞみ」「みずほ」を含めた全種別。しかも、座席は指定席が予約できる。

それだけでなく、通常よりも大幅に割り引いた運賃が適用。広島〜新大阪間だと「10420円(総額)」のところ「5210円」分のポイントで新幹線に乗れる。
ポイントを使う上に半額になるって太っ腹過ぎやしないか?

広島駅のコンコースに「マツダ」の新車
さすが、県民的企業。
新幹線14番のりばへ。

そんなお得が過ぎるきっぷで広島駅の改札へ。
18:03発の「のぞみ52号」に乗り込む。

N700系
個人的には「S」が来るのを期待してしまう。
後期モデル「ラージA」

やってきたのは「N700A」。2012年以降に製造された後期モデル。大きな「A」のマークが目印で初期車との区別で「ラージA」とも呼ばれる。

青いロゴと4000番台の数字は「西日本」

青色ロゴで「4000番台」のJR西日本所属。『いい日旅立ち〜西へ〜』が車内チャイムで流れる。「東海」はメロディを一新した反面で、「西日本」は今まで通り。
やはり今に受け継がれる名曲だけある。
谷村新司さんがいかにすごいか。

広島を出発。日没を過ぎてギリ明るい。

赤い東横イン
マツダスタジアム
今シーズンのリーグ戦終了でひっそりしている。
包みの色は「カープ」と「サンフレッチェ」
「カープ」も強いけど「サンフレッチェ」もいろんなとこで見かけるなぁ。
唐揚げとおにぎりの弁当

広島駅で駅弁を購入。「カキ」「あなごめし」が代表格だが、これらは昼のうちに食べてしまった。そんなわけで選んだ「むすびのむさし」の「おにぎり弁当」。

広島名物「八天堂クリームパン」
広島限定、イチゴのジャム入り。

デザートには「八天堂」のクリームパン。上の薄皮と下の厚皮がいい食感だし、カスタードも非常になめらか。そりゃ関西でも店出すわな。

これに飽き足らず、車内販売を捕まえ、新幹線に乗ったら食べたい「アレ」を購入。

ご存知「シンカンセンスゴイカタイアイス」
リニア・鉄道館より柔らかいのは気のせいか?

「シンカンセンスゴイカタイアイス」こと「スジャータ」のアイスクリーム。新幹線の醍醐味の一つだ。

東海道新幹線では車内販売を廃止し、「こだま」以外のグリーン車限定「モバイルオーダー」とホームの自販機による販売に移行する。定番中の定番が消えゆく事態に誰もが衝撃を受けた。

山陽新幹線では継続する。ただ、JR西日本長谷川社長の2023年10月定例会見ではこう述べた。

まだ販売できる状況ではあるが、(継続は)物理的に難しい

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20231025-OYO1T50039/

未定ながら、いずれは新幹線での車内販売を全廃することを示唆している。山陽新幹線ホームには「セブンイレブン」がある上、在来線特急では終了済み。
あと何回お目にかかれるのか…

食あり、音楽ありであっちゅう間な1時間25分。

新大阪駅に着いた。ここまで全てポイントのみで着けたのはかなりの至れり尽くせりだ。

いろんなポイントを貯めては見るが、いまいち使い道が思いつかず、「とりあえずポイントで払います」ぐらいでテキトーに消費していた。

そんな僕にとって、こういう使い道は貯めがいがある。これ以上にないだろう。これならば、株主優待できっぷをもらう価値はありそうだ。

「乗り放題パス」を使い、新快速で京都へ。この日は自宅へ戻った。翌朝もこれを使って乗り回したり、わざわざ感あることもしてきた。

ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。