見出し画像

辞めてもいいし諦めてもいいと思うと、結果的に上手くいく気がする。

今日は、辞めてもいいし諦めてもいいと思うと、結果的に上手くいく気がするという話をしたいなと思います。

この数年で、私自身が感じてることでもあるんですけど、何かをスタートする時に、きっと誰でも必ず結果を出したいと思うと思うんですよね。

けど、実際にやっていく中で、どうしても結果につながらなかったり、やってみたけど途中でやりたいこととは違ったかも…という瞬間があるんじゃないかなと思います。

その時に、結果を出すって決めたんだから結果が出るまでは辞めちゃいけないとか、途中で諦めるのは良くないと思ってしまうかもしれないんですけど。

自分の中で、なんか違うなという気持ちを抱えつつ、そのまま続けるよりも、それならいっそ始めから辞めてもいいし諦めてもいいんだって思えると、いろんなことに思いっきり挑戦出来るような気がしています。

私自身、オンラインコミュニティーはまさにそうで、始める前に一回始めたら辞めてはいけない気がしたんですけど、やってみて違うなと思ったら辞めてもいいんだと思うと、やってみようと思えたり。

実際に、やってみてやっぱり違うなと感じる部分があって辞めることにしたんですけど、実際に違うなと思いながら続ける方がコミュニティーに入って下さった方にも申し訳ないし、やってみないと分からないこともきっとあると思うんですよね。

これは仕事においてもそうだし、恋愛で付き合ってみるとかも同じなのかなと思っていて、どれだけ考えても自分に合うかどうかなんて、始めてみないと分からないことも多いんじゃないかなと。

初めから、一回スタートしたら諦めたらダメだと思うと、腰が重くなってしまうと思うので、何かを始める時には辞めても「諦めてもいいんだと思うマインド」も意外と大切だったりするのかなと思ったりもしています。

🔽音声で聞きたい方はこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?