見出し画像

2024年 阪神牝馬S 追い切り評価

こんにちは。よこわうです。今回は阪神牝馬ステークスの追い切り評価やってきたいと思います!

先週の大阪杯でようやくS評価のローシャムパークが好走してくれました👏
次は1着になる馬を当てれるように今週も頑張ります‼️

評価は【S】【A】【B】【C】の4段階で行っていきます。
【S】調教抜群。是非軸で狙いたい。
【A】状態上向きや、かなり調子が良さそう。展開や馬場次第で軸にも。
【B】調子が良い時と変わりなくある程度走れそう。
【C】前走より1枚落ち。基本的には推奨しないが本番の馬体次第ではワンチャンヒモで。

といった独自判断をしていますのでどうかご理解ください。

それでは早速見ていきましょう‼️


ウンブライル【C】
栗東CW良 85.2-68.9-53.2-38.0-11.6

良かった時は軽く促す程度でラスト1ハロン11秒台出せましたが今回は強めに追ってこの時計です。あとは今回3頭併せの真ん中ではなく内を走っていた事も気になります。状態が上向いているとは言えません。


ゴールドエクリプス【B】
栗東CW良 80.0-65.2-50.7-36.3-11.2

この馬らしくしっかり時計を出してきました。あと一歩気合いのりが見れると嬉しかったですが、全て加速ラップで追い切りを消化しており、状態は悪く無さそうです。


サブライムアンセム【C】
栗東 坂路 良 53.0-38.1-24.8-12.6

いつもの様に迫力のある走りは出来ていますが、頭が高いのが気になります。ラスト1ハロンも減速しており、あまり調子が良いとは言えなさそうです。


シングザットソング【B】
栗東 坂路 良 55.4-40.1-25.5-12.1

初めは少し集中しきれていない部分がありそうでしたが、途中からスイッチが入った様に走れてました。Fレビュー>京都牝馬=今回位の感じでどこまで走れるかでしょう。


テンハッピーローズ【C】
栗東 坂路 良 54.0-39.5-25.5-12.4

この馬が頭が高いのはいつもの事なのであまり気にしなくて大丈夫です。と、思いましたが少し掛かりすぎかも、、。前走からはあまり上澄みは無く、前走程度でどれだけ出来るかでしょう。


ドゥアイズ【B】
栗東 CW 良 82.6-67.2-52.3-37.5-11.8

真面目にしっかりと走れている印象でふ。好走した前走、前前走はラスト1ハロン11秒台前半を出しているのは少しだけ気になりますが、出来は好調にあるんではないでしょうか。


マスクトディーヴァ【A】
栗東 坂路 良 55.0-39.3-25.2-12.4

いつも通り力強く集中して走れています。前走から上澄みは無くても好調キープは出来ていると感じています。


モズゴールドバレル【A】
栗東 CW 良 66.3-51.5-37.1-11.2

いつもいい動きをする馬ですが、今回もしっかりと時計を出し、併せ馬に先着していました。頭が低く集中しており、展開次第では一発もあると考えています。


モリアーナ【S】
美浦 W 良 68.3-51.9-36.6-11.4

前走時よりも軽く促すだけで一気に加速するいい足を使っていました。気合い乗りが非常に良く、いかにも走りそうな雰囲気を出しています。


ライラック【S】
美浦 W 良 67.3-52.0-37.6-11.4

抑えたままで併せ馬を一瞬で突き放し、こちらもかなりの気合いが伝わってきます。前走よりも上澄みがあり、エリザベス女王杯の時位は走れると思いますし、準備は万端といった所でしょうか。


まとめ
【S】モリアーナ、ライラック

【A】マスクトディーヴァ、モズゴールドバレル

です‼️

本命は迷いますが、モリアーナに打とうかなと思っています。鞍上の横山典弘騎手との手も合っているので差し脚に期待します💪

注意したいのはモズゴールドバレルですね。典型的な逃げ馬はおらず、今年調子の良い藤岡佑介騎手にハナを取られたら粘り込みもあるかも知れません。

今回は以上です!
皆さん良い週末を!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?