見出し画像

【BONOなど】 この1ヶ月で取り組んだこと・作ったもの(220821-220920)

3月21日から始めたUI・Webデザインの筋トレ。6ヶ月目に取り組んだことをまとめました。

▼ 先月の取り組みはこちら

BONO

課題とイベントをクリアしつつ、ロードマップのシリーズやおすすめいただいた動画などをコツコツ消化しています。

課題

下記9月課題を行いました。

お題

今UX入門とゼロからサービスの途中で手が止まってしまっているので、先にOOUIシリーズを進めようかと思っております。

セミナー

デザインのことならなんでも知りたいという好奇心と焦りから、とりあえず片っ端から参加しています。notionにメモをとってSlackでシェアしたりしています。

・8/23 Design System Build
・8/24 リーダブルコードLT会
・8/30 デイトラ9DAYS Webデザインコース編
・9/8 フロントエンドLT会 
・9/15 クリーク・アンド・リバーさんのUIデザイン基礎

仕事

機能改修の画面イメージやフライヤーなど、手を動かして作るものが多いフェーズでした。かつ打ち合わせ多め。
仕事終わりのエンジン切れが早く、すぐ寝落ちする日が多かったです。多いばっかり言ってんな。

スタディサプリTOEIC

10月23日にTOEIC L&Rを受験します。
スタサプは8月ほどやれていませんが各問の正答率は上がってきています。

金のセンテンス

やる気出ない土日でも、とりあえずabceedで音声を垂れ流しています。あとはスタサプの単語練習で集中的に詰めます。

CraftとNotionの使い分け実験終了

ということでNotionに戻しました。

読んだ本

Kindleでサク読みした本は大量にございますが、今回は紙でじっくり読んだものだけご紹介。

『誰のためのデザイン?』(途中)

半分読んでもう一回最初から読んでいます。全体の骨組みは理解できたので中身を細かく読んでいます。

UI/UX デザインの法則

UIUXの大事な考え方がぎゅっと詰まっていて大変良かったです。ずっと持っておいて詰まった時は読み返して原点に戻ろうと思います。

遅考術(途中)

完全に読書猿さんの名前につられて買いました。湯船に浸かりながらのんびりじっくり読んでいます。

その他

展覧会

リヒター展とブルピ展と草間彌生の版画展に行ってきました。

https://www.momat.go.jp/am/exhibition/gerhardrichter/

やっぱり展覧会に行くと気持ちの充足感が全然ちがう。

クラフトビールフェス×2

長野市と松本のビアフェスに参加。
松本は3年ぶりの開催。

断捨離

もっとデザインのことに時間とエネルギーとコストを割きたいため、持ち物の総見直しを実行中です。Spotifyがんがんかけて捨離ってます。
まず本。デザインまわり・手垢がつくくらい繰り返し読んでいるものを除いて、全ての紙本と本棚を手放すことに決めました。Value Booksなどあちこちに分散して売っています。悩んでいる本もあってなかなか進んでいませんが、さらに集中できる環境を作るために最低限まで必ず捨てます。
服も相当捨てました。ちょっとでも可愛い装飾のある子どもっぽいものや、ストライプ以外の柄物はほぼ捨てました。靴は元々あまり持っていないですが、7足まで減らし、3足同じ黒ヒールをローテ開始しました。

「私は一生この方向で行く!これしかない!」という意思が定まっていないときに買ったものはほぼ手放し対象なのだととてもよく分かりました。

体調管理

寝落ちてしまう日が多く、トータルで元気でした。涼しい日の眠気が半端ないですね…。これまでのフェーズよりも完了タスクが少ないのは間違いなく睡眠時間が長いのが原因です。進捗やびいよ〜。


今フェーズは土日にほぼほぼフルで予定を入れていたので、平日にどうにかデザインの学習をしていた感じでした。反動でこの3連休はかなり腑抜けて(あまり食べずにたくさん寝てぼえーっとして)いました。秋バテなのか、半年目のスランプというやつなのか、手が思うように動かない…。
10月は再び色々予定を入れているので、今日はしっかりリフレッシュしてまた走り出すことにします。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?