見出し画像

題... 文在寅氏はまだ理解できていないらしい

◆ 行政指導は、撤回する云々の問題ではない。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 韓国与野党、反日で結束 文氏、18日に5党代表と会合 ⇒ http://bit.ly/2Siatrv     韓国の文在寅大統領は18日、保守系最大野党・自由韓国党を含む与野党5党の代表と会談し、日本政府による輸出管理強化措置の即時撤回を求める共同声明を発表した。   声明は日本の措置を「自由貿易秩序に反する不当な経済報復」と断定。   輸出先として信頼できる「ホワイト国」から韓国を除外する追加措置に関しても「韓日関係や北東アジアの安保協力を脅かす」と批判し、問題の「外交的な解決」を訴えた。


◆ この措置は“行政指導”です。

 行政指導は、日本では大っぴらに認められたやり方で、許認可などを司る監督官庁などが一方的にやるもの。[ #行政指導 ] (→ 注1)
 たとえば、土建業会などは、不正なことをしていると疑われる業者を公の工事の入札企業から外すなどの措置がとられる。まじめな業者はそんな行政指導を受けることはない。
 一定の期間様子をみて、指導対象がきちんと対処していると確認できれば元の状態に戻しますが、事態が何も改善できてもいないのに元に戻すなどありえません。
 そもそも、この韓国の共同声明では“外交的な解決を”と訴えていますが、あらゆることについて外交的な解決を無視しているのは、実は、文在寅大統領の方なのです。
 まさに“お笑い種”。文在寅大統領は、何か、根本的な部分で考え違いをしているようです。韓国国民の手で文在寅大統領を解任するのが一番の近道だと思います。[ #お笑い種 ]

~~~~~

●(注1)  行政指導ということについては、2019.7.15のブログ 『これは行政指導なのです』をご覧ください。[→ http://bit.ly/2YUWb2k


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?