軽減税率制度について思うこと

こんにちはゆまるです。

創作とか特に関連してないんですけど、軽減税率制度について思うところがあるんですよね。

※詳しいこと分かってない感じの記事ですのでご了承の上お読みください


今は事務職についている私ですが、昔はスーパーのレジ打ちだったり、某文具店の販売員だったり、コスメ店のBAだったりしました。接客業です。

軽減税率制度、もちろん消費者側の愚痴が出てくるのわかります。私も えぇ、、、 って思うので。

ただ、この軽減税率制度、販売員の苦労がとんでもないんじゃないんか?と思うわけです。

ニュースとかでよく言われている

テイクアウト(8%)で購入したのにお店の中で食べてしまう(そうなると10で購入せなあかん)人が現れるんじゃないか、というやつ。

個人的に思うのは、たとえば

明確に判断できるように テイクアウト用とイートイン用でカップを分けたりするのかな?とか考えたんですが、ここにかかる費用の方が高くつくのではないのかな、、

あと、スーパーで買い物したりした時に、クレームというかまぁそういうご意見が多くなるのは目に見えてますよね。

これは日用品だから8%にしてよ! という人、少なからずいると思う。


販売員側の苦労は他にも推測できて、レジが変わる(仕様変更も含め)ところがほとんどだと思うんですけど、操作を覚える、教える、その人件費、レジの導入金、どこから出てるん? 返品の時に税率間違えちゃうとかない?(間違えないようにしろよっていうのが正しいのはわかりますが、夕暮れ時のスーパーの激混みレジで焦るなって方が無理)

あと5%→8%の時に痛感したのが、プライスカードの付け替え。もう時代が違うかもしれないけど、めっちゃ大変でした。

バーコードの登録もやり直さなあかんしお店側の苦労がほんと、、。

販売員側の苦労は増えるのに給料は増えない(増えたとしても最低賃金が上がったからというだけ)という現実があるんじゃないだろうか、、。


経費という目に見えやすいお金の削減の為に、人件費という一番あやふやにしやすいものに隠れて、労働量を増やすのはいかがなものかなと思うんですよね。


消費者も店員さんも2%に振り回されるの嫌だよなぁ、、。と思ってつらつら書いてみました。ただの愚痴みたいになってしまった(すみません)


税金をあげることによって、その税金を使って 国民にとって何が豊かに、便利になるのか、その辺がわからないから増税にいいイメージが湧かないですね。


もう少し生きやすい日本になってほしいなぁ〜!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?