見出し画像

【RX 山本】2021.10.24 大磯クリテリウム 第1戦 特別編タイムトライアル2位

 photo:Shota Nozuma

大磯クリテで昨年から導入された特別編シリーズ。第1戦はTTで前回より1周増えた2周の1.6km(ウソ。前回も2周でした...)。射程距離としてはどちらかといえば得意というか好きな方で、過去アジアのUCIレースだったらそこそこ上位になれたので、苦手意識はゼロ。前回勝ってるのでなおさらでしたが、今回は不発。

画像3

今回も往復自走で。帰りはお楽しみがあったが、時間的都合で次回繰越に。往復とも追い風のボーナスデイ。125kmジャンクマイルを稼ぎ出す。とはいえSHIVで2時間半以上走ったことがなかったので、いい機会。ホイールは前後ともコンプレッション構造なので道が荒れているところでは振動で身体中が痛くなった。

距離1.6km タイム2分26秒 AVE44.21km/h 二位

前回の11月よりも時期はよく風も弱かったこともあり前回よりもタイムは良かったみたい。インターバルが弱い。コーナー4回の立ち上がりが踏めてない。往路2回目は自覚があるくらい足を緩めちゃった。スピードも1周目の速度まで到達していない。結果的に垂れたってことになるが、踏む気持ちが弱かったか。

画像1

画像2

SBCの若者に大敗。相手はロードだったので完全に負け。いろいろなことに取り掛かっていた週なので集中できなかったのもあるけど、せっかくのレースの舞台は大切にしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?