見出し画像

研修を終えてみて...今のところ楽しいな

お久しぶりでございなす。
どうも、なすび太郎です。

会社に入社して早3ヶ月。
7月1日をもって配属となりました。
この研修期間で感じたことを書いてゆくっ

はじめに

まずは私の会社情報を軽く説明する。
同期7人。
大手家電メーカーの関係会社(下請けでは無いため子会社だが関係会社と呼ぶことにする)
年間休日130日以上。(月に1度は3連休)
水金ノー残業デー。
部活動あり。
とにかく人が優しい。

と、このような感じで
ホワイト企業に勤めることができました。
入社してから3ヶ月
今のところ楽しさが勝っています。


会社に入ってみて

私が入社して感じたことを3つ紹介します。

①チームカラー
 4月上旬、家電事業を行う製作所の新入社員が集まる、合同研修が2週間ありました。
そこでは親会社7社ほど、関係会社3社の
計130人ほどで合同研修を行いました。

 この研修では毎日違う人とグループになり、
グループワークを行います。
ここで、人は変われど会社ごとによって人の性格が似てるのです。

ある会社はリーダー気質が多いとか、
別の会社は盛り上げ役が多いとか。
ちなみに私も「君の会社の人は穏やか」と言われました。

 このように、会社ごとにチームカラーは存在するのです。
もし就活で希望通りにならなくても落ちこむ必要はありません。
むしろそこに行っていたら浮いていたかもしれません。

②入社時点で配属先はある程度決まっている。
 会社には新入社員を募集している課と
していない課があります。

 もし会社説明会などで興味を持った職種でもそこの課が新入社員を募集していなければ内定は得られないでしょう。
または、希望通りにならないでしょう。

 また、職種は数年でころころ変わるため、
就活は業界で絞る方がいいのかもしれません。

 実際、新入社員の5人は希望していない課に配属となりました。
しかし彼らは家電自体が好きなので大変満足しています。
職種は行けたら、なお良し程度でいいのかも

 もし職種でこだわるならばそこを専門としているところにいくのがいいのかもしれません 


③全能力必要
 就活のエントリーシートに自分の長所を書くと思います。私も実際、行動力があると思っていましたが、それ以上の力が要求されます。
社会で必要な能力は全てなので内定したあともスキルを身に付けましょう

雑談力、質問力、行動力、プレゼン力、論理的思考力、敬語、マナーなどなど

 また、会社の資料は基本社外秘なので業務内で知識をインプットしなければいけません。
そのため、授業の時間内で理解する力も求められます。

 もちろん全部は無理ですので少しでも伸ばせるよう残りの学生生活、有意義にお過ごしください。


今だにはびこる悪しき伝統

いくらいい会社といっても多少は欠点もあります。

①いまだに手書き
 研修中毎日レポートを書かされていました。
A4用紙にびっしりと多いときには1日8枚も
もちろん間に合うはずがないので延長してもらいました。
 とまあ、こんな感じで環境問題が
とかといいつつ紙を消費しまくります。

②残業は2時間後
 うちの会社は30分単位で残業代がつきます
この時点でおかしいような気もしますが…

 しかし、とある課では定時後2時間は残業がつかないみたいです。
そのため1時間で終わる仕事もだらだら2時かけてやるみたいです。
人件費も時間も無駄ですね…

恐らく、効率が悪いからだ。
2時間くらいは減らせるだろう。
と言う考えがあるのかもしれません…


去年の先輩いわく今年は研修中残業しないだけましだそう。
これでもよくはなってるみたいです…


業務以外の過ごし方

 ここ最近noteの投稿も止まっていたのも
飲み会、筋トレ、副業、ボードゲーム、DIY
など多くの趣味に当てることができました。
 また、部活動ではサークルのようなレベルでわいわい楽しみ、寮には同期や先輩が住んでいるため、日々充実した生活を送れるようになりました。

 そして、単純に稼ぎが増えました。
 学生時代はアルバイトで何時間も働き、10万越えるがやっとでした。
 しかし今では、週2で休み5時に帰宅しても
10万以上は入るため経済面と時間の余裕が生まれました。
 こうした要因が心を豊かにしてくれます。

こんな感じで今のところ
会社は楽しさが勝っています。


まとめ

会社に入ってみて感じたこと
①チームカラーがある
②職種にこだわるな
③社会人にはあらゆる能力がいる

適当に書いてたら就活生に言ってるみたいに
なってもうたな

欠点
①紙
②残業時間のつき方

現状
経済面、時間に余裕ができ趣味に当てる時間が増えた。
部活、寮など同期、先輩が近くにいるため
学生時よりも遊んでるかも知れません

そして何より行きたい業界に行けたので
仕事が趣味みたいなもん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?