見出し画像

エアコンの節電方法

どうも【YMS】です。

いきなりですが最近の電気代の高騰は家計にものすごいダメージですよね。
しかも、今からもっと高くなると,考えるだけでゾッとしますよね。

そこでこれからの時期大活躍するのがエアコンですよね。
でも電気代の高騰もあるのでなるべくつけたくないけどここ数年の暑さではつけないわけには行きませんよね。

そこで皆さんが思う疑問を解決します。
1、真夏の日中、エアコン“つけっぱなし”で、 窓開け換気をする/しないで消費電力はどれほど違うの?

2、真夏の日中、窓開け換気をする場合、エアコン”つけっぱなし”の方が消費電力は少なくてすむ?

この2点について実験したデータがあります。
この記事をみて、これからの夏の過ごし方の参考にしてみてください。

ここから先は

837字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?