見出し画像

今年続けること、やらないこと

1年が始まったときに僕はいつもやることがあります。それは今年の自分ルールを決めることです。

前回にも少しだけ記事にしたのですが、僕は自分に今年はこうする!というルールをつけます。去年は「映画を月1で観る」「嘘をつかない」「怒らない」などがありました。

怒らないこと以外は達成しましたし、それを通して自分にいい結果が得られました。それで今年も自分のやる事やらない事を決めていこうと思います。

人に世話を焼かない

自分は昔から人に世話を焼き過ぎる傾向があるのですが、今年はそれを辞めようと思っています。

その理由は自分のことにもっと時間を使いたいからです。

僕は人が良すぎるらしいのでそれが性格や行動に出ているようです。なので慈善事業のようなことを今まで平気でしていたのですが、これからは自分のnoteやデザインの勉強などに使っていけたらなと思います。

またcocoda!やグラフィックアートなど自分がやりたい事が多いのでそれも時間のある今のうちにしたいと考えています。

組織に所属しない

これも同じような理由なのですが僕は今年は組織に属しないようにしたいと考えています。自分に時間を使いたいという理由以外にもう1つ理由があります。

それは組織のメリットとして仕事や依頼を持って来やすいというのがありますがそれは自分だけでも出来ると気づいたので営業も含めて自分でした方が学びも大きいという結論になりました。

また自分は今までは様々な組織に属してましたが理想や目標に共感した上で、自分の役割に納得がいかないと楽しく仕事が出来ないという気づきもありました。

という事で「時間を自分に使いたい」「組織に属するメリットがあまりない」「理想に共感しないと楽しくない」という理由で僕は今年は組織に属さないでやっていこうと考えました。

しかしこれは上の条件を満たせるコミュニティがあれば入りたいなと思いますので、出会いによってはこの考えは変わるかもしれませんね。

映画を月1回は絶対に観る、その上で人に勧める

これは去年やって良かったので続けていこうと考えています。しかし前回と同じではあまり意味がないので今回は感想をnoteに書くことを意識してやろうかなと思っています。

本当にこれは感受性が磨かれて思考を広げるトレーニングにもなりました。よく聞く話で大学生のうちに映画100本観た方がいいというのがありますが、これはやってみないとわからないなと感じました。

まとめ

今年続けること、そして今年はやらない事を話しました。今年は就活と卒業制作があるので忙しくなりそうですが大学生のうちに様々なことに挑戦していけたらと考えています。

そして去年は割といい事と悪いことのギャプが激しかったのですが、今年はそれを出来るだけ軽減していい事の割合を増やしたいと思います。

そろそろ1月も終わりそうですが、今年もSNSもnoteをどんどん更新していくのでよろしくお願いします。




支援はいりません。その代わり無料で出来るシェアをお願いしたいです。この記事をもっと多くの人に読んで欲しいと思っているので面白かったらシェアよろしくお願いします。