見出し画像

心霊系YouTuberめっちゃ大変説

心霊が好きで、とある心霊系YouTuberを見てて思った。この動画作るのめちゃくちゃ大変じゃね?と
作るためには大きく分けて3つに分けられる。

1.準備

機材の用意、心霊スポットの下調べ、撮影交渉、スケジュール合わせ、移動
カメラとライトは高いやついくつか買わないといけない。

2.撮影

トーク、怖い体験(一人で残って撮れ高とれるまで検証とか)
高所だと落ちそうで怖い。いちばん怖いのはヤバい人と遭遇すること。

3.編集

全録画データの確認、場合によっては調査、テロップの色.大きさ.フォント.アニメーション、カット、素材の切り替え(?)、モザイク、BGM、サムネ作成
これが1番大変そう。

だいたい40分から1時間くらいの動画とかになる。
更新頻度少ないなーと思ってたけどよく考えてみたら妥当だった。心霊系に限らず質の高い動画を作るのは大変。テレビとか毎日投稿してるyoutuberはもっとキツそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?