見出し画像

さなのばくたん。攻略本〜無理のない遠征編〜

前回の投稿より1年ぶりのよるふねまごです。
昨年は抱えた感情を整理するものとして書きました。思った以上の人数に見られてビビりましたね。

さて、イベント本編については別で書きたいなと思ったため、まずはばくたんレストランやミュージアム、物販等について書こうかと思います。
でも普通にかくと「おいしかったです!」しか書けない気がしてきたので趣を変えます。

題して、さなのばくたん。攻略本遠征編

副題としては「無理をしない」ことです。

※ここからの文章は、書いた通りでない可能性も十分あります。これまで参加した経験則からの「おれのかんがえたさいきょうのほうほう」レベルだということを事前にお伝えします。


前置き

手短な自分語りですが、さなのばくたん。2021〜2024まで、関東からかな〜〜〜り遠い地に住んでおり、また財力も余裕がそこまで無い人間でした。
そのため、今後名取のイベントへ遠征する、同じような状況の人のためのものとして書いていければと思います。

なお、前提としてバイト等の収入の確保と日々の節約を頑張りそこそこの資金を確保しておかなければなりません。

ばくたん。現地へ行くまでに

旅程を組もう!

まずはここからです。
オススメは3/6〜3/8の2泊3日。
少なくとも3/7の活気は浴びて欲しいのでこの日程がベストです。
もし休みが取れるか心配な場合は3/7〜3/8の1泊2日になるかと思います。

おそらくこの時点で、飛行機は早く予約するほど安いです。すぐ取りましょう。行きは3/6ならお昼に来れればベスト。仕事などやる事があってどうしても夜間の便でギリギリならそれで行くのが良いです。
ただし羽田→川崎駅までの移動手段(公共交通機関)がその時間でまだやってるかどうかは確認しましょう。

続いてのお宿です。
料金を鑑みるとカプセルホテルやネカフェが最適解です。
でも、私は4年間ずっとホテルに泊まっています。
泊まっているのはこちらです。

もちろん、金額面ではBADな選択とも言えます。
わざわざこうする理由としては、当日のウキウキを損なうようなハプニングのうち、「旅慣れなさ」から来る部分を徹底して潰せるためです。
具体的には、

  • 荷物の心配がない

  • 確実に使えるトイレを確保できる

  • アクセスがいい

などです。

荷物。遠征組にとって現地でどうにかしなければならない必須課題です。
コインロッカーなどに預けることもできますが、そもそも空きがあるか、営業時間があるのか、何時間でいくらだからいつまでに取りにいかなきゃ、鍵はどうしたっけ……など、イベント中でも脳のリソースを割くことになりかねません。そのあたり、セキュリティはしっかりしていて、チェックイン前やチェックアウト後でもフロントに預けられるし、いつでも物の出し入れができて時間制限もないのは、マジで楽。

また、イベント当日3/7はトイレも混みます。マッジョーレ2Fのトイレは比較的混まないという知識はあれど、やはりコラボ店舗爆食いやイベント前の緊張でお腹が大変になる可能性もあることを考えると、多少頑張って歩けば待ち時間0で使えるトイレがある安心感はかなり心強いです。憂いが減ります。

あとはアクセス。これはホテル次第ですが、先述のところはラチッタデッラが目と鼻の先、大通りを挟んだ向かい側なので、迷わず、比較的安全に往復ができる点で楽です。深夜にさな歩きが公開されてもすぐ現地を見に行けます。当日テイクアウトしたものの氷入りで捨てられないカップとかもとりあえず置きにいけますし。

ついでにシャワーをいつでも浴びれてベッドもついてくる。

イベントを最大限楽しむという点において、金銭のリソースを気にするか、あるいは当日の脳のリソースを気にするかの価値観の問題になりますが、私は体験重視なため割とホテルを取ります。


グッズ事前通販開始!

さて、続いてグッズです。


先程優雅にホテルを取りやがったくせに、ここでブレーキをかけます。
副題の通り、「無理のない」応援の仕方をするので。
全グッズ収集は他の財力つよつよせんせえに任せます。
ここでの優先度は

ペンライト>カレンダー>>その他商品

です。
まずペンライト。
現地に行く場合、己の様々な気持ちをペンライトの光にのせて、そして公演中ずっと握りしめて共にすごすアイテムです。想いを届けるペンであり、思い出と共に残る記念碑です。去年のがあるし……というもったいない精神との葛藤は生まれますがなんとかポチりましょう。
次にカレンダー。カレンダー終わらないよ配信に始まり、ばくたん。1週間前に一斉にめくるワクワク感、そこから月1で感想がTLに流れてくるので、買わないとかなり欲しくなってきます。

そしてその他アイテム。無理のない範囲で買いますが、手に入れたいアイテムは確実に入手しましょう
3/7のRTAにおいて、ここでのアイテム入手し損ねは大幅なタイムロスを産みます。今回で言えば滞在証明カードのような、イベントのフレーバーテキストの入りそうな物品は入手しておきます。
ここで買わないグッズは、当日物販で残ってたら買うけど無かったらそれでもいい、という気持ちでいられるものにしましょう。具体的に言うなら、タンスに仕舞うだけになりそうな物は見送ります。
さなぬいアイマスクは欲しかった気もしますが、今回見送りました。でも今ちょっと後悔してる。

〜2月末

さて、コラボ店舗発表までにやっておける事は

  • お手紙の用意

  • プレゼントの用意

  • 届いたグッズの点検

  • フラスタ企画参加

となります。
プレゼントは……品物選びは私はへたっぴなので特に書きません。少なくともばくたん。公式HPの注意書きを読んでみて、大丈夫なものにします。

お手紙は事前に用意できるといいかもしれません。
別に書きはじめなくとも良いです。あわてて川崎駅の東急ハンズに駆け込まなくていいようレターセットを買って、この1年の中で伝えたい出来事とかの話題デッキを考えておきましょう。ホテルを取ってるので、当日コラボ店舗を回ってから感想を乗せて書く、なんならコンビニで当日の写真を印刷して一緒に、なんて芸当もできるので、用意をしてあたためてもOK。
もちろん凝ったお手紙を出したい時は当日を待たず書いちゃいましょう。

そして大切グッズ点検。
(ペン)ライトは点く?
をしておきましょう。あと電池も新品のものに替えておくと安心です。

フラスタ企画は合同で計画してくれる方がいるので、探してみましょう。
もちろん自力で用意できる方ならば、用意しちゃいましょう。

ばくたん詳細発表後

いよいよ近づいてきた……!という実感が湧きます。

まずはばくたんレストラン。
とはいえ全メニュー制覇をするお金も時間もありません。何も考えず現地へ行くとぜぇ〜んぶ食べたくなるので、冷静に考えられるうちに決めておきます。
「特典がつくもの」「数量限定のもの」「おもろそうなもの」などの基準からどれを優先したいかを考え、現地でフルで回れた際に頼んだ時の最低金額を洗い出しておきます。

そしてさなコレ。

先に言いますがさなコレは当日物販で確実に買えます
が、
例年ラチッタデッラ内のタワーレコードさんではコラボとして1会計3000円以上のお買い上げで記念レシートがもらえます。
もし全制覇RTAを考えるなら、さなコレ+レシートの一挙獲得のためタワレコ予約が最適解となります。タワレコオンラインのクレカ登録など見直しましょう。
なお、先述のようにさなコレCDそのものは当日物販で確実に手に入ります。レシートも期間中に3000円以上のお買い物でもらえます。
あくまでレシートと一緒に手に入れたい人向け。
そのため、レシートに執着しない場合や他にCDを買う予定がある場合は無理に予約する必要はありません。仕事中や講義中におトイレマンになることなく他のせんせえにお譲りしましょう。

3月5日

荷物の準備です。

  • ばくたん。チケット

  • ペンライトやぬい等のグッズ

  • お手紙とプレゼント

  • 冷静な時に考えた予算の1.5〜2倍のお金

  • クリアファイル

これらは確実に忘れないようにしましょう。
チケットと予算はもちろん、白熊堂さんのカップスリーブや食事メニューにつく旗、そしてばくたんミュージアムのチケットなどを入れておくためのクリアファイル等は必須です。
もっと言えば、ばくたんレストランを巡るためのぬい・お金・クリアファイルと、イベント本編用のペンライト・チケット・お手紙で分けて持てるようにすると、ホテルでの換装が楽になります。

いざ、現地!!!

3月6日

関東勢は3月1日から行っている。
そして多忙な遠征勢はイベント本編が3/7夜のため3/7〜8の1泊2日になりやすく、今年の後夜祭を考えると多忙でなくとも3/7〜10になりやすい。

つまり3/6は遠征勢にとって神の時間帯となる。

というわけで今年3/6の午後2時に現着した結果……


@HillValley


@Lanapia



@白熊堂


@Amici


遅めのお昼・おやつ・早めの夜ご飯で3店舗達成

スタンプラリー達成が確実になりました。
しかもヒルバレーさんのボウルも獲得!
そして待ち時間0のスムーズさ。

合間にばくたんミュージアムにも行けました。本格的にネタバレが始まる前に!

ただしラストオーダー19:00のため、6日のお昼〜夕方に到着しなければ1店舗も行けないため、せめて午後は休みでなければ取れないルートです。もし遅く到着した場合は、翌日に備えて一通り店舗の場所やキャパを外から確認するに留めましょう。

3月7日

というわけで、3/6から楽しめば今年は残るところ食炒音さんと物販、予約済みのタワレコのみとなりました。楽勝ですね。

もちろん汎用性のないルートなので「3/7〜8で滞在の場合」を考えてここから書きます。

今年について、例年コラボ店舗開店時間と物販開店時間がずれていたのが今年は同時になったことで、整理券の無くなり方にかなり余裕が出ていたように感じます。

10:50〜の列形成に向け、10:30を目処にホテルを出て散策します。
そして周辺のせんせえの集まり具合やお店のキャパからどこに始めに並ぶか判断しましょう。
経験則として、

  • ばくたんミュージアムは午後普通に入れる

  • 白熊堂さんは整理券対応後の案内がワンチャン(今年はテイクアウト対応もあってより易しく)

  • 物販は事前販売分は入手済み、新商品は販売開始から3時間は余裕がある

ことが言えるため、初動の動きは以下の3パターンとなります。

  • 食事系(Lanapiaさん・Amiciさん)の整理券を狙う

  • 食炒音さんの食パンを狙う

  • HillValleyさんの数量限定グッズを狙う

食事系の整理券を狙う場合は、列の折り返しができるまで様子見し、席数分の人数が列を成したと判断した時点で列に並んで整理券を貰いましょう。(真っ先に並ぶとそこで足止めとなり他の整理券は絶望的です。)その後ダッシュしてもう片方の食事系の整理券へ向かいます。
今年の場合はAmiciさん12時・Lanapiaさん16時が取れればベスト、というような感じではなかったでしょうか。(知らんけど)
ちなみにテイクアウトでも前回のUBU TACOSさんは整理券が無い場合は厳しかったため、ドリンク等でない限りは整理券がないと厳しいと考えられます。

食炒音さんの食パンやHillValleyさんの数量限定グッズを狙う場合は、レストランはテイクアウトメイン、他の整理券はワンチャン残っていればという気持ちで並んで購入しましょう。先頭に近いほどロスタイムなく進めます。

もし過去のグッズ・事前物販商品の内で欲しいものがあるなら最優先で物販に行きましょう。新商品はそうそう枯れませんが、既存商品は早くに無くなります。

また、レシートとさなコレの同時入手を狙うけど予約ができなかった場合は初動でタワレコに直行です。

初動にさえ成功すればあとは流れるままです。行けるとこにGO。
店舗やさな歩き巡りでめいっぱい楽しみましょう。
気を付けるべき点は先述した「新商品は販売開始から3時間」です。
さなコレは心配ありませんが、アクリルフィギュアが枯れます。
隙を見て物販へ向かいましょう。列が無くなりスムーズに行ける販売開始2時間後あたりだと楽です。


ということで


@食炒音


物販
@タワーレコード

食炒音さんでスタンプラリーコンプ、物販でアクリルフィギュア等を買い、タワレコさんでさなコレとレシートをゲット!
一通り、コラボ店舗をまわることができました!

ここでおよそ16〜17時なので一度ホテルへ帰り、チケット・ペンライト・プレゼントと手紙を準備します。

さなのばくたん。へ向かう

さて、チネチッタに入ったのちにやるのは

  • プレゼントを渡す

  • フラスタ・ポスターを見る

です。なので、開場から時間を置いてかつ開会より余裕を持った時間、具体的には開場のアナウンスをTwitterで見てから、落ち着いたであろう15〜30分後にホテルを出てチネチッタへ向かいます。ペンライトの電池の最終確認はこのタイミング。入場前にコンビニで電池を買えるラストチャンス。

入場すればあとは、楽しむだけ。

プレゼントを受け取り場所に置き、フラスタやポスターを鑑賞し、自分の入るCINEの番号を撮って、お願いと注意事項ムービーを楽しみ、

スタートしたら、出しうる全ての力を注いで楽しみます。
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!


ばくたん。が終わったら

その時々かと思います。
今の思いや気づきをツイートするもよし、メモにして後にnoteにするもよし、夜ご飯に直行もよし。

ただ忘れてはいけないのは、「さな歩き」があること。
あまり遅い時間でなければ、公開後すぐそこに行くと「さっきまでそこにいたんだ……」という感慨に耽ることができます。

3月8日

帰る前、午前中滞在できるなら昨日行けなかった店舗やもう一度見たいところに向かいましょう。
あるいは、ばくたんミュージアムのように変化がありそうな場所へ向かうのもいいかもしれません。でも今年ばくたんミュージアムに変化があったなら来年は別の場所かもな……

ちなみに3月6日は楽勝だったのに対し、3月8日はしっかり混みます。7日同様、初動はしっかり練りましょう。

まとめ

というわけでこんな感じです。
名取や関わってくれる皆様が力と想いを込めて提供してくれるお誕生日会ですから、思いっきり楽しみましょう。

グッズやレストランにお金をかけることはもちろん大事です。
でも、ばくたん。全体を通していい思い出として残せるよう、グッズを全て揃えたり全食コンプしたりするところを必要分に抑えて、自分が当日過ごしやすい環境を整える楽しみ方だって大いにありだと思っています。

サステナブルが謳われる昨今ですから、持続して応援できるよう、無理のないお金の使い方や気力の使い方でイベントを楽しむのだって大正義だと思います。

今後参加するせんせえの誰かの一助になれば幸いです。



おまけ:食の感想(語彙0)

Lanapiaさん
パンケーキもっふもふでアイスとカスタードクリームとラズベリーソースそれぞれで味わえてめっちゃよかった〜〜〜!花火バチバチで楽しい!!同じクラスの名取さんの冬のお気に入りホットショコラテとも相性抜群!!
アヘエビ印のウキウキバーガー、バンズの口当たりの良さからサックサクのエビカツが来て最高!!!ポテトとも相性良かった!!あっポテトでお腹が

白熊堂さん
寒くてかき氷にチャレンジできなかった〜!お腹大事に……
西郷・Z・いろり良かった!!!!!ミルク感とフルーツのハーモニーが最高なのにしらたまのモチモチ感たるや!超やわらかなのに白玉のもちもち感がちゃんとある!!!Z、すごい……
ゴクゴクティーもすごく良かった。フルーツのかほりが紅茶とシナジーを発揮してて味わい尽くした……

Amiciさん
ご覧アヘエビきみの仲間だよピザなんていう狂気のメニューを実現していただきありがとうございます。エビとポテトとチーズとピザ生地、たくさんの食感と味覚が合わさって最強でした。泣いてるアヘエビ傍目に美味しくいただきました。いろりの超絶おしゃれノンアルカクテルも甘酸っぱくてぷるもちタピオカの食感も楽しめて最高でした……

食炒音さん
うさちゃんせんせえティー、クリームの甘さとティーのさっぱりさを交互に味わいつつゆっくり混ぜていくことでいろんな味わいだ出て素敵でした。うさちゃんせんせえデコかわいい。
ラスク、思った1000倍サクサクで軽い食感ですごかった。ドライフルーツのモチャモチャ甘酸っぱと合わせるとやめられない……
高級食パンはいつかリベンジする……!!

ELOISE's Cafeさん
最高の空間を毎年ありがとうございます……!
自家製ジンジャーエールかなりハマりそう。毎年飲んでる。

HillValleyさん
何も言わずとも毎年最高すぎるポップコーンサクサクジュわっとしててフレーバーも濃厚で食べ始めたら永遠……すごいです……
店内の装飾も毎年あってついつい何度も訪れちゃいます。サンデーも好き。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?